犬猫の保護活動に夢をもちたい。離島ならではの苦しみからの挑戦
犬猫の保護活動に夢をもちたい。離島ならではの苦しみからの挑戦

支援総額

7,808,000

目標金額 5,000,000円

支援者
719人
募集終了日
2019年3月18日

    https://readyfor.jp/projects/miyakowan-nyanPark?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年01月25日 07:49

宮古島の猫事情

5792208532a2a0a03fd61c24d3519221b6bf158c


おはようございます!

現在シェルターには
25頭の成猫
5頭の子猫
8頭の白血病
2頭のエイズの猫たちが生活しております。

ワクチンや避妊去勢、必要な医療は全て終えていて、
大部屋と白血猫さん部屋、エイズ猫さんはケージでそれぞれ暮らしています。

島の方の保護依頼で来た3頭を除き
みんな保健所引き出しです。

保健所は
苦情があれば捕獲に向かいます。

直接、私の方へ
猫が多い、迷惑している。
など、苦情が入ることがあります。

宮古島の保健所はとても協力してくださっていて、日が来たからとすぐには殺処分のため移送するのではなく可能な限り収容期限を伸ばし、お世話をしてくださっています。

しかし、島民からの苦情には捕獲に向かうしかありません。
数は増え移送も免れなくなります。

私のところへも頻繁に苦情電話が入りますから、保健所へはもっと入っているでしょう。

野良犬、放し飼いが日常の宮古島では
TNR
捕獲して、避妊去勢し、元居た場所へ戻す。
一代限りの命を地域で見守りましょう。

この活動へはまだ手が届いておりません。

去年1年、大人猫の捕獲依頼に私は
殺したいほど邪魔ですか?
そこで生きることはできませんか?
避妊去勢は私がします。
新たに命は生まれません。
一代限りの命見守って頂けませんか?

そう伝えました。

そうすると、みなさん

殺したいわけじゃない。
と。

去年後半から、今年に入り
大人猫の収容は格段に減りました。

こうした地道に思える一人一人に伝えてきたことも、小さな島だからこそ、人と人との繋がりが強い島だからこそ
人から人へ私の想いは伝わったんではないかと思っています。

リターン

3,000


お礼のメール&ステッカー

お礼のメール&ステッカー

■ステッカー
■お礼のメールを送付

申込数
299
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月

10,000


<一緒に実現!>わんにゃんパークメンバー〜オリジナルTシャツ〜

<一緒に実現!>わんにゃんパークメンバー〜オリジナルTシャツ〜

①宮古島の刺繍作家さんとバングス コラボチャリTシャツ

②お礼のメールを送付
③OPEN後の様子の画像集を送付(*1)
④施設内の一角に、ご支援者様一覧のお名前を掲示します。

ーーー
(*1) 画像は、メールに添付のうえ、.jpg形式にてお送りいたします。

申込数
113
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年4月

3,000


お礼のメール&ステッカー

お礼のメール&ステッカー

■ステッカー
■お礼のメールを送付

申込数
299
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月

10,000


<一緒に実現!>わんにゃんパークメンバー〜オリジナルTシャツ〜

<一緒に実現!>わんにゃんパークメンバー〜オリジナルTシャツ〜

①宮古島の刺繍作家さんとバングス コラボチャリTシャツ

②お礼のメールを送付
③OPEN後の様子の画像集を送付(*1)
④施設内の一角に、ご支援者様一覧のお名前を掲示します。

ーーー
(*1) 画像は、メールに添付のうえ、.jpg形式にてお送りいたします。

申込数
113
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年4月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る