このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
5月(皐月)の活動報告
皆さま、日頃より宮崎神社をご支援いただき、誠にありがとうございます。
おかげさまで皐月(さつき)も、神様と共に日々の営みを無事に続けることができました。
この場をお借りして、心より御礼申し上げます。
---
今月のハイライト
- 5月1日(月次祭)
今月から、支援者の方々のお名前を神前で読み上げ、神恩感謝とご無事ご安泰を記念申し上げさせていただいています。
テント撤去
昨年秋から雨除けとして設置していたテントを撤去し、その様子を **YouTube LIVE** で実況しました。
※アーカイブはこちら →
- 境内の初夏へ向けた環境整備
今年最初の草刈りを開始。
広い境内を宮司が **1日約1時間 × 1週間** かけてきれいに整備しました。
まだまだ暑さも序の口で、快適な草刈り日和です!
でも油断はできません💦
- デジタル発信の強化
- 公式ブログ:**15本**(初心者向け神社・神道コラム)
- Instagram & X:**30件以上**の豆知識・写真投稿
- YouTube:参拝動画やLIVE配信など **30本** 公開
---
支援金の主な用途(5月分)
|月次祭・日供祭のお供え物(御米・御酒・乾物など) | **約20,000円** |
|草刈り機メンテナンス・燃料代 | **約5,000円** |
| 花苗(境内に植栽) | **約3,000円** |
---
来月の予定(6月)
- 草刈りを**継続的**に実施し、参道や社殿周りの安全確保
- 境内で**ミニトマト栽培**を開始し、夏越の大祓で子どもたちにプレゼント予定
- 花壇を拡張し、**花苗を追加植栽**して景観を向上
- **夏越の大祓**(6/30)に向けた祭事案内を支援者・氏子の皆さまへ発送
---
# ご支援者の皆さまへ
皐月の神事と境内整備を無事に終えられたのは、ひとえに皆さまのお力添えのおかげです。
夏越の大祓に向け、より清らかな境内づくりに努めてまいりますので、引き続き温かいご支援を賜りますようお願い申し上げます。
🔗 **プロジェクトページ**
<https://readyfor.jp/projects/miyazaki-jinja71>
---
宮崎神社 宮司
コース
500円 / 月

遥拝
●祭事ご案内(宮司のひとことメッセージ)
●支援者限定「宮司LIVE配信」(月1回・約1時間・質疑応答付き/アーカイブ視聴可)
1,000円 / 月

祈りのしずく
●祭事ご案内(宮司のひとことメッセージ)
●月次祭でご芳名奏上
●支援者限定「宮司LIVE配信」(月1回・約1時間・質疑応答付き/アーカイブ視聴可)
3,000円 / 月

祈りの鈴
●祭事ご案内(宮司のひとことメッセージ)
●月次祭でご芳名奏上
●支援者限定「宮司LIVE配信」(月1回・1時間・質疑応答付き/アーカイブ視聴可)
●月次祭の撤下品(清め塩)
5,000円 / 月

祈りの杜
●祭事ご案内(宮司のひとことメッセージ)
●月次祭でご芳名奏上
●支援者限定「宮司LIVE配信」(月1回・1時間・質疑応答付き/アーカイブ視聴可)
●月次祭の撤下品(清め塩)
●宮崎神社の絵馬(半年毎、奉納写真付き)
10,000円 / 月

祈りの神楽
●祭事ご案内(宮司のひとことメッセージ)
●月次祭でご芳名奏上
●支援者限定「宮司LIVE配信」(月1回・1時間・質疑応答付き/アーカイブ視聴可)
●月次祭の撤下品(清め塩)
●宮崎神社の絵馬(半年毎、奉納写真付き)
●日々の朝拝での除災招福祈願(1年継続毎に、支援者が祈願内容を選べる特別祈願証明書送付(デジタル or 紙))
80,000円 / 月

八百万(やおよろず)の祈り
●祭事ご案内(宮司のひとことメッセージ)
●月次祭でご芳名奏上
●支援者限定「宮司LIVE配信」(月1回・1時間・質疑応答付き/アーカイブ視聴可)
●月次祭の撤下品(清め塩)
●宮崎神社の絵馬(半年毎、奉納写真付き)
●日々の朝拝での除災招福祈願(1年継続毎に、支援者が祈願内容を選べる特別祈願証明書送付(デジタル or 紙))
●宮崎神社の例祭祭典の特別参列のご案内

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

あなたの寄付がウクライナの子どもたちの未来を広げます
- 総計
- 53人

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人

秋田の生活困窮世帯の子どもたちを応援!継続的なご支援を~
- 総計
- 4人

ポータブルエコーで未来のプロ野球選手たちに肘検診を行いたい。
- 寄付総額
- 8,020,000円
- 寄付者
- 174人
- 終了日
- 4/29

沿線周辺住民の固い絆で開業した地域の誇り|三蟠鉄道の記録集発刊
- 支援総額
- 2,514,000円
- 支援者
- 213人
- 終了日
- 10/29

マスクのいらない明日を目指し、笑顔咲かせる冬の花火を打ち上げたい!
- 寄付総額
- 6,853,000円
- 寄付者
- 269人
- 終了日
- 12/24

岡山、ロサンゼルスを舞台にした国際共同制作映画「Korakuen」
- 支援総額
- 5,182,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 6/30

<夏休み緊急食料支援>未曾有の物価高から子どもたちの未来を守りたい
- 寄付総額
- 31,719,000円
- 寄付者
- 1,774人
- 終了日
- 7/31
【ジュリアーノ・アレジ】最終戦、日本で皆と一緒に逆転勝利したい!
- 支援総額
- 3,010,000円
- 支援者
- 310人
- 終了日
- 10/14












