このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

移住者と地元の人を繋ぐ。宮崎が大好きになるカフェOPEN!

移住者と地元の人を繋ぐ。宮崎が大好きになるカフェOPEN!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

5,000

目標金額 1,850,000円

支援者
1人
募集終了日
2020年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/miyazakicafe?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

 

移住して悩み、そして宮崎が大好きに!
移住した人を応援し出会いを繋ぐカフェを開きたい

 

はじめまして。川越ひかると申します。もともとは神奈川で雑貨の製造販売やイベント業をしてきましたが、大好きだった沖縄でサーフィンが大好きな主人に出会い、2019年6月に主人の地元である宮崎に移住しました。

 


縁もゆかりもない宮崎へ来たばかりの頃は、住環境の違いに苦しみ、また知り合いもいなかったのでとても心細く、正直な話なんで宮崎に来たんだろうと宮崎が大嫌いになってしまっていました。人と繋がれるようなコミュニティや、出会いの場を見つけることができず、近くに相談できる友達もおらず、いろんな悩みからうつになってしまいました。

 

そんな時、主人のサーファー仲間の皆さんと出会ってよくお会いしたり、遊びに誘っていただくようになり、そしてたくさん笑わせてもらい、うつを乗り越えることができました。今では、あんなに大嫌いになってしまっていた宮崎のことも大好き、そして宮崎の人が大好きになり、日々楽しく生活しています。

 

 

そして、今たくさんの人に支えてもらっている中で、移住して苦しんだ経験があり、そこから人との出会いを通じて宮崎が好きになった私だからこそ、移住したばかりの方、これから移住してくる方に伝えられることや、できることがあるのではないかと思いました。

 

そこで、移住者の方と地元の人を繋ぐカフェを開いて、移住者の方を応援してもっと宮崎を好きになってもらいたい。そして地元の人にも楽しんでもらえるような活気ある場所をつくって恩返ししたいと思い立ちました。この思いに、宮崎在住のサーファーYoutuber山中勇海さんが賛同してくださり、今回一緒にお店を立ち上げます。もうすぐ出産しママになりますが、このまま家庭に入ってしまうのではなく、自分にできることをやっていきたいと考えています。

 

写真はイメージです

 

そんな地元の人と移住してきた方の出会いを繋ぐ拠点、たくさんの人が集まってわいわい楽しく過ごし、宮崎の魅力を再確認してもらえるような拠点を、ぜひ多くの方の思いとともに一緒につくっていきたいと思い、今回クラウドファンディングに挑戦することを決めました。

 

このカフェのオープンには、総額で約300万円の資金が必要になりますが、自己資金だけではどうしても実現ができない状況にあります。そこで、まずは最低限不足している185万円を第一目標に、ご支援を募らせていただきたいと考えています。なんとしても達成させて、このカフェを実現したいと思っています。温かいご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

移住して感じた不安と心細さ。
不安や悩みを話したり、人と繋がれる場所をつくりたい

 

移住してきてすぐの頃は、すぐに悩みを相談できる友達もおらず、仕事もやめてしまったので、ますます人と繋がる場所が持てないでいました。新しい生活に慣れるまでの落ち着かない期間、とても心細かったのをよく覚えています。不安のあまり今ここにいること全部が嫌になって、宮崎が丸ごと嫌いになってしまう…という感じでした。

 

しかし、だんだんと地元の人と知り合うようになり、いろんな場所に遊びに行くようになるにつれて、見える景色は変わってきました。宮崎の人はよそからきた私にも気さくに、優しく声をかけてくださる方、明るい方が多くて、お話していて元気をもらえるなと感じています。人と繋がることができたからこそ、生活が楽しくなりました。今では宮崎の自然いっぱいの景色、海、そして宮崎の人が大好きです。

 

 

私には地元の人間である主人がいたので、宮崎の人とつながり、そこからさらにたくさんの人と出会うきっかけを持つことができましたが、移住して来られる方の中には、全く知り合いの方がおらず、繋がる機会を見つけるのが難しい方も多いのではないかと思います。

 

人と繋がる機会がなくて、宮崎を楽しめないままなのはもったいない。せっかく宮崎に来たから、宮崎ライフを満喫してほしい、もっとたくさんの人に良さを知ってほしい。移住を経験し、出会いに支えられて宮崎が大好きになり、楽しく暮らしている私だからこそ、今度はこれから移住してくる方を応援する側になりたいと思いました。

 

写真はイメージです

 

ふらっと立ち寄って、環境の違いや新しい生活で感じている不安や悩みを気軽に話せたり、地元の人や同じく移住してきた人と繋がることができる場所をつくれないか。宮崎での新しい出会いやワクワクするような生活のきっかけ、拠点になるような場所ができないか。そんな思いから、カフェ&バーを開くことを思い立ちました。

 

 

あなたも宮崎が好きになる。
宮崎の魅力を詰め込んだお店へ。

 

●カフェ&バー概要

 

・予定地:宮崎県宮崎市中心市街地

・オープン予定:2020年8月31日

・営業時間:1部11時~18時 2部21時~4時

 

今回のプロジェクトでは、皆様からご支援いただき、おしゃれな南国カフェ&バーをオープンします。少しでもたくさんの人に楽しんでもらえるよう、またたくさんの人に働いていただけるように、お店は2部制にしたいと思っています。

1部は昼間の時間帯で、カフェ&南国雑貨店としてオープンします。宮崎の太陽のような明るい雰囲気の空間で、南国のデザート、スイーツや、軽食を中心に提供するおしゃれなカフェにし、お店の一画では、南国風の雑貨を販売します。1部では、昼間にちょっと働きたい女性に、ぜひお手伝いに来ていただけたらと思っています。フレックスに働ける、ママが働きやすいような場所を作りたいと思います。

 

写真はイメージです

 

メニューとしては、プリン、ケーキ、パンケーキ、焼き菓子などのスイーツ、タピオカドリンクや南国フルーツを使ったジュースに、ロコモコやナシゴレンなど南国の軽食をご用意しようと考えています。

 

また、地元の名産品も販売し宮崎のいいところをPRしながら、気軽に遊びに行ける、移住者の方にも地元の方にも愛されるカフェを目指します。南国の雰囲気のなかで、ゆったりと過ごしていただけたらと思っています。


2部ではガラリと雰囲気が変わり、山中勇海さんによる南国バーとして営業します。おつまみや軽食も出る南国ショットバーとし、カップルの方、観光客の方、もちろん地元の方、女子会やイベントなどいろんな用途に使っていただけるスペースとして、少人数から大人数のパーティーにも対応できるようにしたいと思っています。地元のお酒はもちろん、全国の美味しいお酒を揃えて、皆様をお迎えします!

 

 

おしゃれでインスタ映えするような、そして宮崎での街中で南国気分が存分に味わえるスポットにしていきたいと思っています。2部では、昼間はサーフィンを楽しみ、夜働ける場所を見つけたい!というサーファーさんに、お店のメンバーとして一緒にお店を盛り上げていただけたらと思っています。

このカフェやバーをきっかけに、移住して来た方も、地元の方も、たくさんの仲間・友達ができるような素敵な場所にしたいと思っています。そのために、サーファーさんの交流会や、街コン、女子会イベント、パーティなど、お店主催のイベントもどんどん開いていきたいと考えています。また、このカフェ・バーを開くことで少しでも雇用につなげ、またたくさんの人が集まる拠点として、何かお仕事に繋がるような出会いも支えられたらと考えています。

 

写真はイメージです

 

 

一緒に宮崎ライフを楽しみましょう!

 

このカフェ&バーを実現させて、もっとたくさんの人に宮崎のことを好きになってもらえるような場所をつくっていきたいと思います。

 

宮崎に遊びに来た人にはまた来たいと思ってもらえるように、そして移住してきた方には宮崎での仲間や友達と出会えるように、もちろん地元の方にも楽しんでいただけるように、宮崎の魅力を詰め込んだメニューとサービスでおもてなしし、地域の人が繋がる拠点として、ふらっと立ち寄っていただけるようなお店にします。

 

ゆくゆくは地域のお店の委託販売もはじめ、宮崎のいいものとたくさんの人をつなげるお店にもできたらいいなと考えています。

 

気分によってゆったり過ごしたり、わいわい過ごしたり。移住してきた時の不安がいつの間にか消えて、新しい出会いにワクワクできるような場所、宮崎ライフを楽しむならここは外せない!と言ってもらえるようなお店を目指して、オープンに向けて精一杯頑張りたいと思います。温かいご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

●山中勇海さんのご紹介&メッセージ●

 

 

 

●プロフィール

 

サーファー系ユーチューバーとして活動。宮崎へ移住後は、サーフィンをしながら現在夜のみbarを営業されています。今回立ち上げるお店の2部(バータイム)を担当します。オーストラリアでのサーフィン修行後、サーフィンコーチ資格を取得。現在までに教えた生徒数は約1万人になります。


分かりやすいコーチング、また上達しやすいと評判のコーチさんです。今でも宮崎へ、勇海コーチのコーチングを受けに、年間何人もの方がやってきます。また、ご自身も全日本サーフィンに挑戦されています。

 

Youtubeチャンネルはこちら

 

 

●勇海さんからのメッセージ

同じ移住者として、今回川越さんとタッグを組んで、地元と移住してきた人をもっとつなぐために頑張っていきたいと思っています。時代が移り変わる中、忘れちゃいけない人間としての熱い気持ちを持ちながら、ここ宮崎で、今までつながっていなかった地元の方、移住者の方と出会い、協力しあえるような環境を作り上げていきます。温かいご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/miyazakicafe?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

HIKARU 都会から、宮崎に移住してきた主婦! 雑貨系経営者10年経験した後、結婚で宮崎へ 移住者と宮崎をもっとつなぐため、今回のプロジェクトを起案

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/miyazakicafe?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000


食べて飲んで応援!welcomeコース

食べて飲んで応援!welcomeコース

・お礼のメールをお送りします。
・カフェ・バーで使える3000円分の食事・ドリンク券をお送りします。
・初来店の際、プチデザートまたはカクテルをサービスさせていただきます。
・山中勇海さんのオリジナルステッカーを1枚お送りします。

※チケットの有効期限は発送から半年間とさせていただきます。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月

5,000


食べて飲んで応援!welcomeコース

食べて飲んで応援!welcomeコース

・お礼のメールをお送りします。
・カフェ・バーで使える5500円分の食事・ドリンク券をお送りします。
・初来店の際、プチデザートまたはカクテルをサービスさせていただきます。
・山中勇海さんのオリジナルキーホルダーを1つお送りします。

※チケットの有効期限は発送から半年間とさせていただきます。


申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月

3,000


食べて飲んで応援!welcomeコース

食べて飲んで応援!welcomeコース

・お礼のメールをお送りします。
・カフェ・バーで使える3000円分の食事・ドリンク券をお送りします。
・初来店の際、プチデザートまたはカクテルをサービスさせていただきます。
・山中勇海さんのオリジナルステッカーを1枚お送りします。

※チケットの有効期限は発送から半年間とさせていただきます。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月

5,000


食べて飲んで応援!welcomeコース

食べて飲んで応援!welcomeコース

・お礼のメールをお送りします。
・カフェ・バーで使える5500円分の食事・ドリンク券をお送りします。
・初来店の際、プチデザートまたはカクテルをサービスさせていただきます。
・山中勇海さんのオリジナルキーホルダーを1つお送りします。

※チケットの有効期限は発送から半年間とさせていただきます。


申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月
1 ~ 1/ 14

プロフィール

HIKARU 都会から、宮崎に移住してきた主婦! 雑貨系経営者10年経験した後、結婚で宮崎へ 移住者と宮崎をもっとつなぐため、今回のプロジェクトを起案

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る