未来へ走れ!丹鉄まちづくりフォーラム~沿線から広がる地域の力~ の開催について
京都丹後鉄道応援プロジェクトが京都丹後鉄道利用促進協議会や福知山市の共催で、現在まちづくりに取り組んでいる団体や今後取り組むことを考えている団体等を対象として、各沿線地域におけるま…
もっと見る支援総額
目標金額 3,000,000円
京都丹後鉄道応援プロジェクトが京都丹後鉄道利用促進協議会や福知山市の共催で、現在まちづくりに取り組んでいる団体や今後取り組むことを考えている団体等を対象として、各沿線地域におけるま…
もっと見る京都丹後鉄道応援PJの福原です。 令和7年7月31日に開業100周年を迎える与謝野駅についてのイベントのご案内です。 1,KTR700形 国鉄色ラッピングで行く!リバイバル急行丹後…
もっと見る6月1日 ありがとうタンゴ・エクスプローラー号お別れイベントを開催 多くの皆様にご来場いただき終了することができました。 10時の開場直後から多くの皆様にご入場いただきました。限定…
もっと見る京都丹後鉄道応援PJの福原です。 6月1日開催「ありがとうタンゴ・エクスプローラー号お別れイベント」会場で販売致します記念限定グッズのご案内です。 ・タンゴ・エクスプローラーカラー…
もっと見る京都丹後鉄道応援PJの福原です。 あっという間にイベントも目前となってきました。 本日タンゴ・エクスプローラー号の掃除を実施しました。 室内のほこりや汚れ、フロントガラスにこびり付…
もっと見る京都丹後鉄道応援PJの福原です。 クラウドファンディングでお示しいたしておりました「ありがとうタンゴ・エクスプローラー号お別れイベント」を6月1日に西舞鶴駅3階ホールにて開催いたし…
もっと見る京都丹後鉄道応援PJの福原です。お別れイベントの開催まで約1か月となり準備を急ピッチで進めております。本日はタンゴ・エクスプローラー号の車内見学の皆様をお迎えするにあたり、室内外の…
もっと見る京都丹後鉄道応援PJ実行委員会です。 イベント開催に向け皆様からの温かいご声援誠にありがとうございます。 この度返礼品としてご用意させていただきました「支援者限定|支援証明記念硬券…
もっと見る京都丹後鉄道・宮津線は1924(大正13)年に舞鶴(現西舞鶴)~宮津間が開通したのを皮切りに、その後も延伸を続け、1932(昭和7)年に舞鶴~豊岡間が全通しました。 2024年から…
もっと見る皆様 お世話になりましてありがとうございます。 令和7年2月28日(金曜日)を持ちまして、 「京都丹後鉄道」応援PJ第1弾|ありがとうタンゴ・エクスプローラーは達成し終了いたしまし…
もっと見る京都丹後鉄道応援PJ実行委員会の福原です。 いよいよ本プロジェクト終了まであと3日となりました。 本日は6月1日お別れイベントと現在返礼品としご支援いただいておりますいただいており…
もっと見る京都丹後鉄道応援PJ 実行委員会の福原です。 早いもので本プロジェクトの終了まであと7日となりました。 本日までに500万円に手が届きそうな金額と、372名の方々にご支援いただき感…
もっと見る皆様からの多数のご支援誠にありがとうございます!目標達成の感謝をこめてASOBIビールを提供いただいている㈱ローカルフラッグ様に急遽タンゴ・エクスプローラーデザインラベルをご用意い…
もっと見る「京都丹後鉄道」応援プロジェクト 実行委員の福原です。 1月11日から始まったこのプロジェクトも半分の期間が過ぎました。本日までに308名の多くの方々からご支援を頂き本当に感謝致し…
もっと見る「京都丹後鉄道」応援プロジェクト 実行委員の福原です。 目標金額達成後も多くの皆様にご支援いただき、本日までに350万円を超えるご支援を頂戴しております。皆様の熱い思いを受けイベン…
もっと見る皆様のご支援のおかげで300万円を達成することができましたありがとうございます。 ご支援を頂いている皆様、クラウドファンディング実施にあたり様々なご協力を頂いている皆様、本プロジェ…
もっと見る本日、タンゴ・エクスプローラーの座席に座り、座り心地を体験しました。 とっても高級感があり良い座り心地でした。(あくまで個人の感想です) …
もっと見る1月17日 京都新聞の朝刊で「未来へ走らせよう「京都丹後鉄道」応援プロジェクト(第1弾)」が掲載されました!
もっと見る「京都丹後鉄道」応援プロジェクト実行委員会の福原です。 完売となっています車内見学コース、車内見学・運転室入室コースの追加設定をします。 開催日時 令和7年5月31日(土) 募集人…
もっと見る「京都丹後鉄道」応援プロジェクトの福原です。 プロジェクト開始から多くの皆様にご支援いただき感謝いたします。 スタートと同時に大阪ATCにて開催された「鉄道博 2025」にてPR活…
もっと見る10,000円+システム利用料

●タンゴ・エクスプローラーデザイン(シールラベル)地元ホップのASOBIビール 6本セット
与謝野町産のホップを使ったタンゴエクスプローラーがデザインされた特製ビールです。
目標達成の感謝を込めてローカルフラッグ社に協力していただき、緊急でご用意いたしました!
※返礼品発送事業者:株式会社ローカルフラッグ
●お礼状
●支援者限定|支援証明記念硬券
20,000円+システム利用料

●タンゴ・エクスプローラーデザイン(シールラベル)地元ホップのASOBIビール 12本セット
与謝野町産のホップを使ったタンゴエクスプローラーがデザインされた特製ビールです。
目標達成の感謝を込めてローカルフラッグ社に協力していただき、緊急でご用意いたしました!
※返礼品発送事業者:株式会社ローカルフラッグ
●お礼状
●支援者限定|支援証明記念硬券
10,000円+システム利用料

●タンゴ・エクスプローラーデザイン(シールラベル)地元ホップのASOBIビール 6本セット
与謝野町産のホップを使ったタンゴエクスプローラーがデザインされた特製ビールです。
目標達成の感謝を込めてローカルフラッグ社に協力していただき、緊急でご用意いたしました!
※返礼品発送事業者:株式会社ローカルフラッグ
●お礼状
●支援者限定|支援証明記念硬券
20,000円+システム利用料

●タンゴ・エクスプローラーデザイン(シールラベル)地元ホップのASOBIビール 12本セット
与謝野町産のホップを使ったタンゴエクスプローラーがデザインされた特製ビールです。
目標達成の感謝を込めてローカルフラッグ社に協力していただき、緊急でご用意いたしました!
※返礼品発送事業者:株式会社ローカルフラッグ
●お礼状
●支援者限定|支援証明記念硬券


#観光




