
支援総額
目標金額 250,000円
- 支援者
- 13人
- 募集終了日
- 2015年8月9日
今年もかっぱちゃんがやってきました。
ご支援、ご協力ありがとうございます、みなとメディアミュージアム実行委員会代表の浅野嶺です。
昨日(7月18日)に、毎年夏になるとやってくる"かっぱちゃん"がやってきました!

列車から降りてくる人達を出迎え、「おひとつどうぞ」と花を配っているのが、健気でかわいいですね。

今年もお友達を連れてきて、那珂湊駅に2人で遊びにきているようです。
このかっぱちゃんをモチーフとして、クラウドファンディングではTシャツとキーホルダーを支援のお返しとして企画しています!
現在、作者の"伊藤沙織さん"にTシャツの絵柄を書いてもらったりと、絶賛準備中です。
完成しましたら、またこちらでご報告させていただきます。
それでは一先ず、失礼いたします!
リターン
3,000円
■学生スタッフからのお礼のメッセージ
■MMM2015作品ポストカード(ランダム1枚)
■公式webページと会場に、サポーターとして
お名前を掲載させていただきます。
(掲載可否、掲載名自由)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記リターンに加え、
■MMM2015作品ポストカード(全作品)
■MMMオリジナル缶バッチ 3種類
■MMMオリジナルステッカー 2015年バージョン
■木製かっぱちゃんキーホルダー
(MMM2013、2014、2015出展作品がモチーフ)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 20
3,000円
■学生スタッフからのお礼のメッセージ
■MMM2015作品ポストカード(ランダム1枚)
■公式webページと会場に、サポーターとして
お名前を掲載させていただきます。
(掲載可否、掲載名自由)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記リターンに加え、
■MMM2015作品ポストカード(全作品)
■MMMオリジナル缶バッチ 3種類
■MMMオリジナルステッカー 2015年バージョン
■木製かっぱちゃんキーホルダー
(MMM2013、2014、2015出展作品がモチーフ)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 20

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 21日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,160,200円
- 支援者
- 13,065人
- 残り
- 28日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 28日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 3,120,000円
- 寄付者
- 101人
- 残り
- 32日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人
2022カサブランカ歌謡祭
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 2/9

男も女も、違う自分を発見する別人メイクサロンを知ってほしい!
- 支援総額
- 166,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 1/7

むくみや締め付けに苦しむ女性も快適に過ごせる服を製作したい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/30
三国町を本気で活性化させる為に新しい一歩を踏ませて下さい!!
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 7/15
障がい児・者が楽しくサッカースクールを楽しめる環境を整える
- 支援総額
- 37,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 3/31

日本文化を発信する雑誌「Panaché」英語版発刊
- 支援総額
- 62,500円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 6/21
愛知の食材で作った台湾ラーメンと餃子を全国に届けたい
- 支援総額
- 152,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 5/5











