増え続ける保護猫  寒暖差の激しい臨時の部屋を整備したい

支援総額

2,176,000

目標金額 1,000,000円

支援者
168人
募集終了日
2022年7月11日

    https://readyfor.jp/projects/mofukkohida?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年06月03日 00:19

★てんてこ舞いの子猫シーズンです★

クラウドファンディング挑戦開始から、1週間。
皆様のおかげで、70%に手が届きそうなところまで行くことができました!!
メンバーびっくりのスピード、心より感謝申し上げますm(__)m
目標に向かって、さらに頑張ってまいります!

 

 

連日、保護依頼がひっきりなし!
そんな中の一件
町のど真ん中で子育て中、黒猫一家のご相談

情報は保健所さんから。
場所を聞いてピンときてしまいました。
数年前から、近辺で衰弱子猫がちょこちょこ保護され、市役所経由でも話が入っていたからです。
でも、個人情報の壁が厚く、なかなか踏み込めずにいました。

 

4匹の子猫と、そのちっちゃい黒おかあニャン。
そして、以前生まれた黒お兄ちゃんと、三毛姉さん。
どうやら三毛姉さんにも赤ちゃんがいるようです。

今まで長い間、市役所・保健所は、猫の苦情が入るとひたすら、
「エサをやらない」「かかわらない」
を対策として回答していました。
いまだにそういうところがたくさんあります。
でも、それでは解決どころか問題が拡大するだけですね。

 

この世に生まれたら生きなければならない、何としてでも!!
田畑がなくなり、縁の下や納屋などの居場所もなくなった現代で、猫たちが生きる術は?


*ゴミをあさる
*倉庫や車庫に入り込む
しかないですよね?

 

生き物としての当然の必死の戦い、それなのに、人間にとっては「被害」としてカウントされてしまいます。
優しい人が不憫に思ってご飯をあげると「迷惑行為」として、責められる・・・。
でも、外でお腹を空かせた子が寒さに震え、暑さにもがいてる・・・
それを知りながら、暖かい室内でご飯を食べ、快適に過ごすなんてできない人がいるんです。
無視するのは身を切られるようにつらい・・・そんな思いを持つ人は、隠れてでもご飯をあげます。
それは、道徳として、間違ってはいませんよね。
子供たちに、胸を張って言える行為と思います。

 

 

では、なぜ現実社会では糾弾されるのでしょう?
それは、問題の原因と、冷静な解決策を考えず、特定の人に責任を転嫁してしまうからです。
その方が簡単ですからね。
周りの無理解、これが猫屋敷として孤立し、多頭飼育崩壊が生まれていくメカニズムの一つです。

 

 

 

でもどんどん増えては困りもの。
かわいいからと言って、管理を怠ると大変なことになります。
猫は、個体はとても弱い生き物です。

その分を出産頭数で補ってる・・・

つまり、出産を抑えれば問題は解決に近づき、放置すれは加速度的に問題が膨れ上がってしまう、ということですね。


生まれた命は幸せになる権利があり、最大限尊重される社会であってこそ、自分もまた、不慮の事故にあっても老いてうまく生活できなくなっても大丈夫!
という安心が生まれます。
暖かく安心な社会、それは、弱い立場の生き物、弱い立場の人をわが身と同じ大切さで思えることでしか実現しない、そんな気がします。

保健所さんと、ようやく入れたこの現場。
最初は警戒していたけれど、おやつで心を開いてくれたかわいいおかあニャン。
もう少しだけおっぱいをあげてもらって、そのあと子猫たちは預からせてね。
絶対幸せにするから💛
そして大人たちは不妊手術です。

月一回、一斉に行っている、外猫不妊手術。
次回には間に合いませんが、子育ての苦労から解放されて、やさしい依頼者さんたちと、ゆったり過ごしてくれたら、と願っています。

さあ、明日は、子猫10匹、大人たちが6匹。
そんな現場に出発です!!
うまくいきますように(祈)


 

リターン

3,000+システム利用料


【お気持ち応援コース】

【お気持ち応援コース】

◆心を込めて御礼のメールを保護犬・猫の写真と一緒にお送りしま
す。

◆全額を有効に使わせていただきます。

申込数
92
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

10,000+システム利用料


【オリジナルフォトカード&密着コース】

【オリジナルフォトカード&密着コース】

◆もふっこひだオリジナルフォトカード&会報紙をお送りします。

◆もふっこひだのホームページにスペシャルサンクスとしてお名前・御社名を掲載(ご希望者のみ)

◆心を込めて御礼のメールを保護犬・猫の写真と一緒にお送りします。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

3,000+システム利用料


【お気持ち応援コース】

【お気持ち応援コース】

◆心を込めて御礼のメールを保護犬・猫の写真と一緒にお送りしま
す。

◆全額を有効に使わせていただきます。

申込数
92
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

10,000+システム利用料


【オリジナルフォトカード&密着コース】

【オリジナルフォトカード&密着コース】

◆もふっこひだオリジナルフォトカード&会報紙をお送りします。

◆もふっこひだのホームページにスペシャルサンクスとしてお名前・御社名を掲載(ご希望者のみ)

◆心を込めて御礼のメールを保護犬・猫の写真と一緒にお送りします。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る