大切な命を守りたい。多頭飼育崩壊を未然に防ぐため猫に不妊去勢手術を
大切な命を守りたい。多頭飼育崩壊を未然に防ぐため猫に不妊去勢手術を
大切な命を守りたい。多頭飼育崩壊を未然に防ぐため猫に不妊去勢手術を 2枚目
大切な命を守りたい。多頭飼育崩壊を未然に防ぐため猫に不妊去勢手術を 3枚目
大切な命を守りたい。多頭飼育崩壊を未然に防ぐため猫に不妊去勢手術を
大切な命を守りたい。多頭飼育崩壊を未然に防ぐため猫に不妊去勢手術を 2枚目
大切な命を守りたい。多頭飼育崩壊を未然に防ぐため猫に不妊去勢手術を 3枚目

支援総額

5,042,000

目標金額 3,000,000円

支援者
305人
募集終了日
2023年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/mofumofudou2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年07月28日 19:37

今日は週一のオペの日です!お腹の中にカエルがいた子のお話。

いつも応援ありがとうございます!もふもふ堂の竹内です。

 

毎週金曜日はオペの日のため、外猫の話をしたいと思います。

 

オペの日、といっても外猫さんは捕まるかどうか分からない中でやるので、頭数の把握が難しいです。今日は昨日の雷雨のせいか、捕まらなかったという連絡が多数あり、オペは4匹だけになりました。

 

その中の1匹、オペが終わったあと、吐いたものの中にカエルが…!

 

 

オペする前も、お腹がパンパンだったので、最初は妊娠中なのかと疑っていましたが、腸が腫れてる感じと言われ、「マンソン」だということが判明。

 

「マンソン」は東京の猫には、ほとんどいないと言われていますが、松本では田んぼがあって、餌が貰えない猫達は、カエルなど捕食して生き延びています。

 

そうすると「マンソン条虫」がお腹の中に入って増えてしまいます…。

 

下痢が続いたり、やせ細る子もいれば、今回の子のようにマンソンだらけでお腹が膨れ上がってしまうことも。家の中できちんと餌を貰える子達と違って、虫とも共存して生きていかなくてはならない。

 

そして、寿命も短くなります。

外で暮らす猫達は、色々なものと戦って、生きています。

本当に、彼らの世界は過酷です。

 

 

このような子たちを一頭でも減らしていきたい。

それにはTNRしかありません。

 

終わらないオペも、いつか終わる日が来ると信じて。

過酷な環境で生きる外猫がいなくなりますように。

 

引き続きご支援・応援をよろしくお願いいたします!

 

 

リターン

3,000+システム利用料


感謝のメールコース|3千円

感謝のメールコース|3千円

・お礼のメール
・活動報告レポート

***

※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
※リターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます

申込数
204
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

10,000+システム利用料


HPにお名前掲載コース|1万円

HPにお名前掲載コース|1万円

・お礼のメール
・活動報告レポート
・HPにお名前掲載(希望制:小)

***

※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
※リターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます

申込数
186
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

3,000+システム利用料


感謝のメールコース|3千円

感謝のメールコース|3千円

・お礼のメール
・活動報告レポート

***

※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
※リターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます

申込数
204
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

10,000+システム利用料


HPにお名前掲載コース|1万円

HPにお名前掲載コース|1万円

・お礼のメール
・活動報告レポート
・HPにお名前掲載(希望制:小)

***

※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
※リターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます

申込数
186
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る