頑張ってください!

応援してます!頑張ってくださいね!

頑張ってください!

協議会様のHPにご協力頂き、ありがとうございました!
微力ながら、もがるか食堂に賛同させて頂きます。

私自身の励みになるだろうことに、深く感謝します。有り難うございました。

頑張ってください!

あと少し!応援してます!

頑張ってください!

頑張ってください!

まずはこの八幡東区をモデルケースとして、北九州市全域で展開していくことを期待しています。10,000-ケパ、3000-シャルル、八っちゃん家-10,000、応援団元団長-10000、小畠-10000,
大世渡-10000、三瀬-5,000、新藤-10000,原-3000×3

子供達も笑顔のために、応援しています。

献身的な活動ありがとうございます。

やり遂げましょう。

頑張ってください!

7月20日の視察では、大変お世話になりました。
社会の仕組みをフードバンクから変えていくとのお話を伺い大変に感銘を受けました。
ありがとうございました!
鳥取と北九州、距離は離れていますが、この取り組みに共感します。応援させていただきます。

日本は、子どもへの支援に乏しい国です。そんな中、厳しい状況にいる子どもたちに、温もりを感じてもらえるこのプログラムに共感を覚えました。まずは目標達成できることを願っております。

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

達成祈っています!!

頑張ってください!

TVで活動をみて、良い活動だと思いました!成功を祈っております

原田さん、「もがるか」に関わっていらっしゃるみなさま、先日説明会に伺いました。
頑張ってください!

今の時代に本当に必要なことだと思います。子どもたちが犠牲になっているこの世の中を変えたいと私も思います。応援しています。頑張ってください。

頑張って欲しいです。
お金だけでない支援ができるようであれば 是非!!

頑張ってください!

学生や北九州ESD協議会のメンバーにもつたえておきます。宣伝物はありますか?まなびとESDステーションに置きたいと考えています。
頑張りましょう。

頑張ってください!

北九州の子ども達のためにありがとうございます

子供たちの未来、応援してます‼︎

たくさんの子ども達に笑顔を届けるために一緒に頑張っていきましょう!

『多馬力で絶対夢を形にしましょう♪』
心から応援しています!
*\(^o^)/*

とてもすごいことをされておられますね!!頑張ってください!!応援します

原田くん
大変申し訳ないくらいに少額しか支援できません。ごめんなさい。
プロジェクトが成功することを祈っています。
川原

この事業が、北九州市民にとっての地域包括支援システムの一つとして位置付けられることを願っています。

頑張ってください!

全ての子どもに愛情を!
故郷北九州市での取り組みを、陰ながら応援させていただきます。
無事成就されますよう祈念します。

子どもたちに明るい未来を!
皆んなで支えて、八幡からこの日本を希望あふれる国にしていきましょう!












