
支援総額
目標金額 1,190,000円
- 支援者
- 102人
- 募集終了日
- 2022年12月8日
【残り3日】内田明子さんがシェアして下さったあたたかな言葉
フィンガーペイントアーティスト、もいか MOiKA
その名の通り、指や手のひらを筆として描く作家。
彼女に出逢ったのは、2020年5月。
コロナ禍となり、一番最初の緊急事態宣言が明けたばかりの頃だった。
「純粋」という言葉を、そのまま人間にしたような人。
会話の中に「心」という言葉を何度も使う、
「心」で人と繋がることだけを、切に願っている人。
いつも、誰かが笑いたくなる絵を
優しい気持ちが広がる絵を
そんなふうに祈りながら、ものづくりをしている。
今年の5月、彼女からどうしても見てほしいものがあると連絡をもらいzoomを繋いだ。
それは、「日々の中にある煌めき、本当に大切なものを」テーマに描いた絵本だった。
----------------------
子どもたちに届けたいと思ったの。
愛って、なんだろう。
本当に大切なものってなんだろう。
愛って、そんなに特別なものなんだろうか?
「心」があったかくなるものを、つくりたい。
どうしても、届けたい。
そう思って描いたの。
アッコさん、見てほしい。
どうやったら、お金があってもなくても
どんな人にも届けられる方法を、
一緒に考えてほしい。
------------------------
彼女は「想いを伝える手段」として
初めてクラウドファンディングに挑戦した。
目的は、2つ。
①一冊一冊、著者である自身が手縫いで閉じ、託された支援者からのメッセージを手書きで綴り、全国の子ども食堂や子ども病院に贈ること。
② その絵本の読み聞かせ動画をつくり、YouTube(無料)で誰もが自由に観れるようにすること。
クラウドファンディングをやったことがある人ならわかると思う。
彼女が選んだのは、オールオアナッシング。
目標額に一円でも足りなければ、ゼロ。
支援者に返金されるという方式。
残り4日間で、あと15万ちょっと足りない。
(目標119万に対し、現時点で103万円)
ほとんどの人がオールイン(目標に足りなくともプロジェクトは実行、リターンを約束)で挑戦するにも関わらず、なぜ…。
きっと、そこに彼女の並々ならぬ【覚悟】が表れているのだと思う。
先日、こんな想いを聞かせてくれた。
----------------------
アッコさん、私はこだわりが強すぎるかもしれない
「そこまでしなくてもいいのに」って多くの人は言うかもしれない。
でもね、でも… こだわることに、こだわりたいの。
◾︎ ひとつひとつ手縫いで編み、一冊一冊つくる
◾︎ 共感してくださるたくさんの方々の想い(メッセージ)を手書きで綴る
子ども食堂・子ども病院を訪れる子どもたち、お母さん、お父さん。そこで働くスタッフの方々に手縫いで編んだ絵本に触れてほしい。
私の想いに共感してくれたたくさんの素敵な人からのメッセージを綴った絵本を通し、
「あったかい気持ち」を感じてもらえるように…
心と心で繋がれるように…
時代に逆行しているかもしれないけれど、
手間も時間もお金も、びっくりするくらい掛かることを覚悟しているけれど、
無駄だと思われることの中に、私が大切にしたいものはあるんだ。
モノを生み出す自分にできること、
何としてでも、子どもたちに届けたい。
同時に、絵本の読み聞かせ動画(YouTube)を無料配信し、いつでも、どこでも、誰にでも
楽しんでいただけるようにします。
アッコさん、私ね、どうしても届けたいの。
--------------------------
もいちゃん。
大丈夫。あなたの「純粋」な「心」は、
必ず大きな渦となり、優しい波紋が広がっていくよ。
あと、残りわずか。
私も、大切な人に大切に伝えていきます。
是非、彼女の挑戦を見てあげてください

たくさんの方がいろんな媒体でシェアして下さったり
あたたかな言葉を紡いでくださりました。
本当に、本当に。ありがとうございます。
今日は、内田明子さんがsnsで投稿してくださった言葉をシェアさせて戴きます。
みなさまの言葉1つ1つあたたかく心に響いています。
そして、みなさまの温かい応援のお陰さまで、
【残り3日あと11%】となりました!
もしよろしければ、より多くの方にクラウドファンディングのことを知っていただくために、拡散にご協力いただけますと幸いです。
なんとしてもこのクラウドファンディングを成功させたい…!そう思っています。どうか引き続き、温かい応援をよろしくお願いいたします。
たくさんの方に届けられる様真心込めてがんばります!!
絵本を通してあたたかな輪が広がりますように。
MOiKA
リターン
3,000円+システム利用料

お礼のハガキ
●あなたへ
・お礼のハガキ
お礼の葉書をメッセージを添えてこちらから贈ります。支援金を資本に、絵本を製造生産し、寄贈させていただきます。たくさんの人に届きますように。ありがとうの気持ちを込めて。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
10,000円+システム利用料

あなたへ1冊・全国各地の子供病院子ども食堂へメッセージを贈ろう
●あなたへ
・手縫い限定絵本 (メッセージ付) 1冊
●全国各地の子供病院子ども食堂へメッセージを贈ろう
例1:「今日もみんなにとっていい日でありますように。 野口より」
例2:「世界中輪になってみんなで手を繋ごう。 minamiより」
※ 子供病院・子供食堂の場所指定はできません。
お届けする絵本コーンスープは手縫いの限定絵本です!あなたへ1冊(MOiKAからメッセージ付き)、こちらから贈ります。今回の絵本「コーンスープ」でかかる費用を支援金を資本に、絵本を製造生産し、寄贈させていただきます。全国各地の子供病院子ども食堂へメッセージを届けませんか?子どもたち宛に贈っていただいたメッセージを絵本裏表紙に1つ1つ手描きで描かせていただきます。たくさんの人に届きますように。ありがとうの気持ちを込めて。
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
3,000円+システム利用料

お礼のハガキ
●あなたへ
・お礼のハガキ
お礼の葉書をメッセージを添えてこちらから贈ります。支援金を資本に、絵本を製造生産し、寄贈させていただきます。たくさんの人に届きますように。ありがとうの気持ちを込めて。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
10,000円+システム利用料

あなたへ1冊・全国各地の子供病院子ども食堂へメッセージを贈ろう
●あなたへ
・手縫い限定絵本 (メッセージ付) 1冊
●全国各地の子供病院子ども食堂へメッセージを贈ろう
例1:「今日もみんなにとっていい日でありますように。 野口より」
例2:「世界中輪になってみんなで手を繋ごう。 minamiより」
※ 子供病院・子供食堂の場所指定はできません。
お届けする絵本コーンスープは手縫いの限定絵本です!あなたへ1冊(MOiKAからメッセージ付き)、こちらから贈ります。今回の絵本「コーンスープ」でかかる費用を支援金を資本に、絵本を製造生産し、寄贈させていただきます。全国各地の子供病院子ども食堂へメッセージを届けませんか?子どもたち宛に贈っていただいたメッセージを絵本裏表紙に1つ1つ手描きで描かせていただきます。たくさんの人に届きますように。ありがとうの気持ちを込めて。
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,794,000円
- 寄付者
- 308人
- 残り
- 30日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

ひとり親家庭へ食の支援をする「国内子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人

ミクロネシアの美しい自然と人々を守る / マンスリーサポーター募集
- 総計
- 0人

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 41日
コロナ禍の精肉工場&飲食店救済下さい!!!和牛&牛タン&みすじ
- 支援総額
- 78,780円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 5/9
高校生がワイナリーづくり!?出来たてワインを北海道で!
- 支援総額
- 756,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 10/27

日本のモモせん孔細菌病の被害を安全に最小限にくいとめたい
- 寄付総額
- 1,570,000円
- 寄付者
- 87人
- 終了日
- 6/30

猫ファーストな猫カフェの経営維持にご支援を !
- 総計
- 8人

お店の開店10周年を記念して日本酒蔵付酵母のビールを作りました。
- 支援総額
- 253,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 7/31
狩猟の村 丹波山村の「鹿」で村を救う!~タバラーメンプロジェクト~
- 支援総額
- 1,583,000円
- 支援者
- 156人
- 終了日
- 4/26
みんなの住み家。安らげるカフェを金沢市鞍月に移転OPEN!
- 支援総額
- 1,165,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 5/14











