帝王切開をして繁殖を続けた元保護犬を助けたいです。僧帽弁閉鎖不全症
帝王切開をして繁殖を続けた元保護犬を助けたいです。僧帽弁閉鎖不全症

支援総額

2,500,000

目標金額 1,650,000円

支援者
348人
募集終了日
2024年10月8日

    https://readyfor.jp/projects/momochan07?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年10月25日 08:30

ももこの様子と数値 10/24 術後2日目

おはようございます。

10/23の続きになります。

 

この日も面会に行きました。

そして腎臓の数値が少し下がりました。

10/24 

 

・腎臓 CRE (腎臓のろ過率)

一昨日の面会時2.67でしたが、その後3.04にまで上がっていたそうです。

ですが、昨日の夜の時点で2.08まで下がりました。

CREの基準値 0.4~1.4

 

・血栓 PLT (血液凝固に必要な血小板の数)

こちらが低いと血栓のリスクが高いそうです。

急激に下がっています。2.7→1.5→0.8

PLT 基準値20~50

 

・感染症 WBC(白血球の総数)

こちら感染症や炎症、ストレスなどで上がります。

今はまだ基準値内に収まっていますが、上昇傾向にありますので、こちらの数値も注意しなければならないそうです。

9100→7300→10600

WBC 基準値6000~17000

 

 

ももこはご飯を全く食べておらず、そのせいもあり下痢気味だそうです。

先生も困ってらっしゃいました。

面会時もお皿にご飯が残ったままでした。

 

今日も面会へ行ってきます。

これからもどうぞ宜しくお願い致します。

 

リターン

1,000+システム利用料


ももこのご支援①

ももこのご支援①

ご支援、誠にありがとうございます。

★もも子の写真を添えて感謝のメッセージをメール、もしくはSNSのDMでお送りさせていただきます。

★もも子の近況をInstagramでご報告いたします。

ご支援に見合ったお礼ができず、大変申し訳ありません。

申込数
125
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

3,000+システム利用料


ももこご支援②

ももこご支援②

ご支援、誠にありがとうございます。

★もも子の写真を添えて感謝のメッセージをメール、もしくはSNSのDMでお送りさせていただきます。

★もも子の近況をInstagramでご報告いたします。

ご支援に見合ったお礼ができず、大変申し訳ありません。

申込数
105
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

1,000+システム利用料


ももこのご支援①

ももこのご支援①

ご支援、誠にありがとうございます。

★もも子の写真を添えて感謝のメッセージをメール、もしくはSNSのDMでお送りさせていただきます。

★もも子の近況をInstagramでご報告いたします。

ご支援に見合ったお礼ができず、大変申し訳ありません。

申込数
125
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

3,000+システム利用料


ももこご支援②

ももこご支援②

ご支援、誠にありがとうございます。

★もも子の写真を添えて感謝のメッセージをメール、もしくはSNSのDMでお送りさせていただきます。

★もも子の近況をInstagramでご報告いたします。

ご支援に見合ったお礼ができず、大変申し訳ありません。

申込数
105
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る