
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 126人
- 募集終了日
- 2017年12月27日
遅れておりました実証試験が最終段階に入りました。
ご支援いただきました皆様へ。
ご報告が大変遅くなり申し訳ありませんでした。
5月中には何らかの御報告をさせて頂こうと実証試験を進めておりましたが、なかなか想定していた様な結果が出ず、試行錯誤の試験が続いておりました。
先月より、新たに発熱量の向上を目的に発電用温水器の部分改修を行い、併せて熱量の効率的な循環のための配管改修工事も行ない、現状での仕組における最終段階の実証試験を行なっております。
皆様にご支援いただきここまでの実証試験が行えた事により、発電システムにおける完成イメージも具体的なものとなり、来月には現場での結果として、そして将来に向けた方向性に関して御報告をさせて頂けると思います。
また、これまでの試験結果に基づき、現在試験に使用している試作温水器の進化系の温水器設計もスタートし、事業化に向けて確実に歩みを進めております。
もう少しの間、温かく見守って頂ければと思いますので何卒よろしくお願いいたします。
有限会社紋珠 高槻バイオマス粉炭研究所 所長 島田勇巳
リターン
3,000円
感謝の気持ちを込めたメールをお送りします
ご支援ありがとうございます。システム開発に向けて大事に使わせていただきます。
・サンクスメール
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
10,000円
実証実験の結果を見守ってください(報告書送付)
ご支援ありがとうございます。循環型炭化力発電システム開発に向けて一緒に歩んでください。
・報告書(2018年5月に実証実験の結果、その後はシステム採用物件の情報を適宜お送りいたします:2019年3月まで)
・HPに賛同者としてお名前を掲載させていただきます(企業ロゴ可) http://www.monjyu.co.jp/
・サンクスメール
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
3,000円
感謝の気持ちを込めたメールをお送りします
ご支援ありがとうございます。システム開発に向けて大事に使わせていただきます。
・サンクスメール
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
10,000円
実証実験の結果を見守ってください(報告書送付)
ご支援ありがとうございます。循環型炭化力発電システム開発に向けて一緒に歩んでください。
・報告書(2018年5月に実証実験の結果、その後はシステム採用物件の情報を適宜お送りいたします:2019年3月まで)
・HPに賛同者としてお名前を掲載させていただきます(企業ロゴ可) http://www.monjyu.co.jp/
・サンクスメール
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,300,000円
- 支援者
- 46人
- 残り
- 55日

コウノトリと共に生きる郷づくり~環境保全プロジェクト~
- 現在
- 32,000円
- 寄付者
- 6人
- 残り
- 35日

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,726,000円
- 支援者
- 358人
- 残り
- 36日

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
- 現在
- 1,450,000円
- 寄付者
- 61人
- 残り
- 29日










