支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 158人
- 募集終了日
- 2024年12月27日
活動報告|もんぜんトークVOL.1「善光寺本堂の変容——籠る寺のかたち」[12/21 開催]
昨日(12月21日)開催された、土本俊和教授による「善光寺本堂の変容——籠る寺のかたち」のご報告です。
土本教授は、善光寺(本堂や院・坊など)の実測調査や、絵画・書物資料をもとに、その変遷を多角的に研究されています。
今回の講演では、全国でも特異な存在である善光寺本堂の変遷について、諸説や実測や資料に基づく考察を伺いました。
本堂の柱間のスパンより類推される本堂のかたちとその変遷図
仏教において女人禁制が一般的だった時代にも、善光寺は万人を受け入れ、本堂で一夜を過ごし、翌朝のお朝事に参加する「お籠り」という習慣を持っていました。この文化的背景から、本堂は幾度となく拡張され、その結果、不揃いな柱間のスパンが生じています。
この特徴的な柱間は、焼失後に再建された現在の善光寺や、甲斐善光寺にも引き継がれ、その姿が今日まで残されています。

土本教授は、この不揃いな柱間こそが善光寺の「寛容性」を象徴していると語られ、善光寺の歴史と文化の奥深さを改めて感じさせる講演となりました。
会場からは、多くの質問も寄せられ盛り上がりを見せました。
なお、今回のトークの会場となったのは、西之門よしのやの穀蔵。「もんぜん千年祭2025」では、中村恭子氏の展示会場となる予定です。
リターン
40,000円+システム利用料

【グッズで参加コース】アーティスト小山利枝子作品A
●アーティスト小山利枝子作品A
ドローイング[ハガキサイズ(100mm×148mm)]/額入り
------
●お礼のメール
●HPへお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 8
- 発送完了予定月
- 2025年2月
65,000円+システム利用料

【グッズで参加コース】アーティスト小山利枝子作品B
●アーティスト小山利枝子作品B
ドローイング[0号(180mm×140mm)]/額入り
------
●お礼のメール
●HPへお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2025年2月
40,000円+システム利用料

【グッズで参加コース】アーティスト小山利枝子作品A
●アーティスト小山利枝子作品A
ドローイング[ハガキサイズ(100mm×148mm)]/額入り
------
●お礼のメール
●HPへお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 8
- 発送完了予定月
- 2025年2月
65,000円+システム利用料

【グッズで参加コース】アーティスト小山利枝子作品B
●アーティスト小山利枝子作品B
ドローイング[0号(180mm×140mm)]/額入り
------
●お礼のメール
●HPへお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2025年2月

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 691,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 6時間

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
- 総計
- 3人

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
- 総計
- 21人

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
- 総計
- 6人




















