支援総額
368,000円
目標金額 345,000円
- 支援者
- 47人
- 募集終了日
- 2014年10月22日
https://readyfor.jp/projects/mopet?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年11月09日 21:05
アイヌとマオリの交流プロジェクトを応援願います
皆さまへ
ご無沙汰しております。
以前こちらでプロジェクトにご支援いただきましたさっぽろ自由学校「遊」の小泉です。
この度、私も運営メンバーとして関わっておりますアオテアロア・アイヌモシリ交流プログラム実行委員会が、ニュージーランド(アオテアロア)への第二回目の研修プログラムを実施するにあたり、クラウドファンディングにチャレンジしています。
お陰様で、ファーストステップの目標額はクリアしましたが、現在ネクストゴールに向けてチャレンジを進めています。
アイヌ民族にとって、海外の先住民族の取組みやその成果に触れることは、非常に大きな意味をもち、第一回の研修参加者も各々そこで学んできたことを新たな取組みに結びつけています。
アイヌ民族の権利回復に関心をもつ皆さまに、プロジェクトの成功に向けてご協力いただければ幸いです。
リターン
3,000円
お礼状
活動報告書
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
お礼状
活動報告書
自主制作DVD「先住民族エコツアーの始動」
自主出版物「アイヌ民族、半生を語る」
オホーツク海産・鮭とば
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
お礼状
活動報告書
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
お礼状
活動報告書
自主制作DVD「先住民族エコツアーの始動」
自主出版物「アイヌ民族、半生を語る」
オホーツク海産・鮭とば
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 2/ 2
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
認定NPO法人D×P
ピースウィンズ・ジャパン
シャプラニール=市民による海外協力の会
公益社団法人Civic Force
佐々木 芽生
認定NPO法人もりねこ 工藤幸枝
ツキネコ北海道 吉井美穂子

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,882,000円
- 寄付者
- 322人
- 残り
- 28日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
98%
- 現在
- 2,957,000円
- 支援者
- 220人
- 残り
- 1日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
56%
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 19日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
52%
- 現在
- 7,858,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 18日

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
継続寄付
- 総計
- 52人

1匹でも多くの猫を救い新しい飼い主に繋げる為に|ツキネコサポーター
継続寄付
- 総計
- 268人
最近見たプロジェクト










