もりねこ|保護ねこレスキューシェルター&不妊手術病院を開設します!
もりねこ|保護ねこレスキューシェルター&不妊手術病院を開設します!

支援総額

16,029,000

目標金額 12,000,000円

支援者
813人
募集終了日
2022年9月26日

    https://readyfor.jp/projects/morineko-rescue?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年09月21日 10:00

残りあと5日となりました!

もりねこスタッフの熊谷です。

皆さまからのご支援を賜り、ネクストゴール挑戦中のクラウドファンディングは残すところあと5日となりました。

 

9月20日から26日までは動物愛護週間ですね。

動物愛護管理法で定められているものですが、目的を調べますと、「ひろく国民の間に命あるものである動物の愛護と適正な飼育についての関心と理解を深める」ためとあります。当クラウドファンディングが愛護週間にかかっていることで、私自身この目的や、啓発自体の大切さを改めて考える機会にもなっています。

 

心ない人の手によって怪我を負い保健所に保護された甘栗ちゃん。少しずつですが、人を信用してくれるようになってきています(基本はケージ天井にステイ)。ごはんはもりもり食べます。

 

 

トミー君は元飼いねこですが、ケージだけで過ごしていたそうです。人のお膝が大好きなので、たくさん甘えさせてくれるご家族を募集しています!

 

さて、今回のクラウドファンディングは不動産の購入という大きな決断が含まれていましたので、はじめに話が出た際にはスタッフ含め関係する方々からの心配の声が挙がりました。

 

あと数日で完成予定のリフォーム工事、実際のスタートはこれからのためもちろん不安がないわけではありませんが、ここまですすむのが可能になっているのは本当に多くの皆さまに支えていただいているからです。

 

もりねこの正会員さんにおきましては、様々な視点から意見を交わして下さり、多岐にわたる分野の経験や専門知識を惜しみなく提供していただき、改めて大きな感謝とともに活動を共にできる喜びを感じています。

 

「ねこもひとも、しあわせに。」をミッションとしているもりねこ。

 

寒さに震え、雨風や照り付ける太陽の日差しを避けられる場所を求め、食べ物を探して彷徨うねこたち、人の家族から何らかの事情で離れることになったねこたち、そんなこたちを救いたい、そんな状況をなくしたいという思いで活動していますが、私の場合はここでスタッフとして働けることが自分のしあわせにも繋がっていると感じています。

 

楽しいことばかりではなく、施設で働く以上幾度も小さな命とのお別れを経験しなければならないですし、目の前にいるねこたちともゆっくり触れ合う時間がないのも現実ですが、一緒に働くねこ好きスタッフたちから刺激を受けながら過ごすことができるのは特別な環境です。

このような状況に身をおくことができるとは数年前の私は想像だにしませんでした。好きなことに関わる仕事ができて、大げさかもしれませんが世界が変わりました。

 

 

こんな表情のねこを見ると、自然に「頑張ろう」と思えます。

ふたばちゃんは多頭飼育をしていた飼い主さんが入院で不在となった現場から保護されました。

 

クラウドファンディングへの挑戦を含め日々の活動を通して、同じ目的を持つひとの結束力は本当に強いものだということを、身をもって感じています。

 

不幸なねこがいなくなり活動をしなくてもよくなることが最終ゴールではありますが、そのゴールまでの道のりを歩むひとがたくさんいればいるほど、早く到達できるはずと信じています。

 

これからもたくさんの皆さまに関わっていただけるような活動をしていきたいと思いますので、今後のもりねこもどうぞよろしくお願いいたします!

リターン

3,000+システム利用料


【寄付金控除対象】3千円応援コース

【寄付金控除対象】3千円応援コース

・感謝のメール
・活動報告の会報
・寄付受領証明書

申込数
413
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

10,000+システム利用料


【寄付金控除対象】1万円応援コース

【寄付金控除対象】1万円応援コース

・感謝のメール
・活動報告の会報
・寄付受領証明書

申込数
337
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

3,000+システム利用料


【寄付金控除対象】3千円応援コース

【寄付金控除対象】3千円応援コース

・感謝のメール
・活動報告の会報
・寄付受領証明書

申込数
413
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

10,000+システム利用料


【寄付金控除対象】1万円応援コース

【寄付金控除対象】1万円応援コース

・感謝のメール
・活動報告の会報
・寄付受領証明書

申込数
337
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る