支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 85人
- 募集終了日
- 2015年5月7日
応援メッセージを頂戴しました!
ペレットのことなら、この人に聞け!!!
大変心強い方から応援メッセージを頂戴いたしました。
小国グリーンエナジー合同会社の高橋睦人さんです。

(ご本人様は、中央の黒い服の方。
県内ペレットマンほんの一部の皆様です)
「木質ペレット」という小さな粒にかける、強い思いと行動。
使い道は違えども、根底にある思いは同じだと思いました。
よし、私も「猫砂ペレット」の普及活動、頑張ろう。
************
はじめまして。
ペレットマンこと、高橋睦人と申します。
今から10年ほど前の私は、
地元のガソリンスタンドの店長を務めながら
暖房のエネルギーを化石燃料に頼る社会に憂いを持ち、
未来に不安を感じていました。
そして出会った、「木質ペレット」という名の、
木を圧縮しただけの小さな粒。
これを燃料にストーブで暖がとれるのだといいます。
「これが燃料になるなら、エネルギーの地産地消が出来るじゃないか!」
「これがエネルギーになるなら、地域社会が変わるかもしれない!」

8年前にそう考えた私は、
ペレットストーブとペレット燃料の普及活動と
それを事業として動き始めました。
周りには、ペレットを知る人はいなかったわけですから当然ですが
一年目は一台の販売にとどまりました。
それでも一歩ずつ歩みを進め、活動を継続し、
今年が8年目のシーズンとなります。
今では、山形県内で年間数百台のペレットストーブが導入され
それに伴い、今まで捨てられていた間伐材や
製材端材で作られた地域産木質ペレットが、
暖房用のエネルギーとして需要をどんどん伸ばしています。
また、それに関わる雇用もどんどんと生まれています。

あの頃、未来に不安を感じていた私は
子供たちの生きる未来への希望を、少しずつ見出しているところです。
そんな私は、根っからの猫好きというわけではありませんが
家族と共に、ずっと猫のいる生活を続けています。
現在、猫は2頭。
数年前にふっと思いつき、この木質ペレットをトイレに使い始めました。
価格はぐっとお安いので、猫達と家族の使い勝手が良ければと思っていました。
結果は、バッチグーでしたので、ずっと使い続けております。

そんな折、ご縁があって佐藤あゆみさんにお会いし
「森の猫砂プロジェクト」のお話を伺いました。
素敵なお話じゃありませんか!
人にも、猫さんにも、環境にもやさしい「猫砂ペレット」
もちろん、応援いたします。
もちろん、支援いたします。
そんな訳で、皆さん!
支援に「参加」をポチッと!!!

高橋 睦人さん
エネルギーの地産地消を目指して・・・
●小国グリーンエナジー合同会社
●小国エネルギーの地産地消を考える会 事務局長
●置賜ウッドエナジー組合 事務局長
●山形県地球温暖化防止活動推進員
●ストーブ展示場 ペレットマン
どうぞ以下リンクよりご覧下さい。
http:/pelletman.jp/
***********
応援メッセージ、ありがとうございました。
募集期間も終盤となり、残るは二週間あまり。
現在71%まで達成することが出来ました。
あと一押し!
どうぞ、ご支援をお願い致します。
リターン
3,000円
1:サンクスレター
2:「森の猫砂プロジェクト」特製ステッカー
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1,2に加えて、
3:庄内アニマル倶楽部オフィシャルグッズ、カレンダー、ステッカーなど
4:ハーブ研究所 動物化粧品、犬猫手練り石鹸、肉球クリーム
5:「森の猫砂プロジェクト」ウェブサイトにお名前を記載させて頂きます。
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1:サンクスレター
2:「森の猫砂プロジェクト」特製ステッカー
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1,2に加えて、
3:庄内アニマル倶楽部オフィシャルグッズ、カレンダー、ステッカーなど
4:ハーブ研究所 動物化粧品、犬猫手練り石鹸、肉球クリーム
5:「森の猫砂プロジェクト」ウェブサイトにお名前を記載させて頂きます。
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 49人

一頭でも多くの命を救いたい〜施設維持のためにご協力をお願いします〜
- 総計
- 25人

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,750,000円
- 支援者
- 362人
- 残り
- 36日










