支援総額
目標金額 150,000円
- 支援者
- 10人
- 募集終了日
- 2014年2月27日
レポートが届きました!
モリンガを仕入れているガーナのモリンガ農園よりレポートが届きました。モリンガを通してどのように現地が発展しているのか?という内容をまとめてくれています。

レポートを提出してくれたのはこのブログでもおなじみShape Lives Foundation の代表アレックス。忙しい中本当に真剣にレポートをまとめてきてくれています。
レポートの主な内容はモリンガ栽培を通して発展していった内容が時系列的に説明されています。内容は少し長いので、また別の機会で紹介させて頂きますが、今回のレポートでは現時点での、強み、弱み、改善内容、成長できる機会などの視点なども含まれており、かなりプロフェッショナルな内容なレベルまで仕上げてきてくれました。
一昔前は、このような状態から始めたと思うと考え深いです。。

今ではコミュニティに活気が出てきています!(冬休みはバイト三昧?)

レポートを読むと、少しづつでありますが、モリンガでコミュニティが息を吹き返しているように感じられます。ただ、個人的にはまだまだだと、力不足を感じていますが。。。毎年頂く現地からのレポートを読むと本当に勇気付けられるし、「頑張らなければならない!」 改めてと気持ちが引き締まります。
このように、『モリンガを通して発展する』 という旗を掲げている以上、『それでは実際にどうなっているのか?』の説明が絶対的に必要だと思うんです。中には、社会貢献を謳っても、その取り組みの紹介だけで、終わっているところもあったりしますよね?
モリンガのプロジェクトを進めていく中で、強く意識しているのは、『プロジェクトのその後がどうなったのか』です。その後発展しているのか?発展した後はどうなっているのか?などのアカウンタビリティが絶対に必要ですし、これからもこの部分に拘っていきたいと思っています。
時間がありましたら、このレポートの内容も翻訳してお伝えさせて頂きますね、最後にもう一度このレポートをまとめてくれた、アレックスに感謝したいと思います。
#モリンガ モリンガプロジェクトに関して詳しくは以下から確認する事できます。
http://www.moringalife.jp/project/
引換え券やプロジェクトの詳細は以下からご覧になる事が出来ます
https://readyfor.jp/projects/moringalifeproject
引き続き応援宜しくお願いします!
リターン
4,000円
○ モリンガ・ライフ・パウダー(1箱/1か月分)
○ モリンガ・ライフ・パウダー割引券
(次回購入15%オフ)
○ 現地からの感謝レター
○ HP、Facebook ページに「協賛者」として掲載させて頂きます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
12,000円
○ モリンガ・ライフ・パウダー(3箱/3か月分)
○ モリンガ・ライフ・パウダー割引券
(次回購入20%オフ)
○ 現場からの感謝レター
○ HP, Facebook ページに「協賛者」として掲載させて頂きます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
4,000円
○ モリンガ・ライフ・パウダー(1箱/1か月分)
○ モリンガ・ライフ・パウダー割引券
(次回購入15%オフ)
○ 現地からの感謝レター
○ HP、Facebook ページに「協賛者」として掲載させて頂きます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
12,000円
○ モリンガ・ライフ・パウダー(3箱/3か月分)
○ モリンガ・ライフ・パウダー割引券
(次回購入20%オフ)
○ 現場からの感謝レター
○ HP, Facebook ページに「協賛者」として掲載させて頂きます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

PEERパートナー:スポーツを通じた障害者の社会参加を応援する!
- 総計
- 18人

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
- 総計
- 22人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
- 総計
- 30人

ウガンダの子どもたちに“学びの土台”を。新校舎に窓とドアを届けたい
- 現在
- 229,000円
- 支援者
- 41人
- 残り
- 9日

毎日5名以上の赤ちゃんが捨てられるウガンダのジンジャ県の支援活動!
- 総計
- 2人

ベナン共和国のサッカークラブを強化、子どもたちの世界を広げたい
- 総計
- 5人
日本一のアマチュアレーサーへ、大学生の挑戦!
- 支援総額
- 1,161,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 4/26
長野県の子どもたちにロケット教室を届けたい!
- 支援総額
- 250,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 8/13
粋を通す。昔ながらの製法で畑作りから始めた“わらびもち”を。
- 支援総額
- 1,145,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 4/26

児童養護施設の子ども達に、移動販売車で本格ピザ作り体験を!
- 支援総額
- 78,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 5/31

*保護犬猫×グランピング*宿泊を通した里親探しを実現させたい!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 10/22
公務員でもボランティアでもない!災害救助人ビジネスの確立!
- 支援総額
- 1,114,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 5/27
170年続く秦野の八重桜の里を守る[ジョイント八重桜PJT]
- 支援総額
- 1,271,000円
- 支援者
- 119人
- 終了日
- 9/23









