日本初のデジファブ集落!21世紀の新たな住まい方を実験する仲間募集
日本初のデジファブ集落!21世紀の新たな住まい方を実験する仲間募集

支援総額

6,260,000

目標金額 5,000,000円

支援者
283人
募集終了日
2023年4月30日

    https://readyfor.jp/projects/moriyama?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年10月23日 11:19

家紋ができました。建設工事は最終工程、完成までいましばし。

森山ビレッジの言い出しっぺ村民のひとり、東海林諭宣(デザイン会社代表)より、

 

屋根を一つにした長屋を一家と見立て、家紋を作りました

 

というメッセージ。

 

末尾には、

 

家紋>come on>Cám ơn(ベトナム語でありがとう)

 

というダジャレ?も添えて。。

 

↓早速、お披露目いたします。

 

ドーーーーン!!!

 

集落が位置する、五城目町のシンボル「森山」にちなんだデザインです。

今後、様々なシーンで活用していきたいと思いますので、どうかお見知りおきを!

 

さて、ビレッジの建設工事も最終工程を進んでおります。

 

長かった外壁張りも、概ね終りが見えてきています。

↓黒い屋根と無垢材の外壁は、秋の空に映えます。

 

 

残すところは内装!!!

内壁に漆喰を塗り、床に無垢材を張っていきます。

 

この週末には、中央大学の大学生総勢23名が、内装DIYに2日間参加してくれました。

7月の豪雨災害のボランティアも兼ねて秋田入りする中で、里山の再生をテーマにしている森山ビレッジの活動にご参加いただき、しなやかで災害に強い地域についても学び合う時間となりました。

 

 

そして、皆様に泊まっていただく状態までは、いましばしお待ち願います。

(参加型による建設の進行がなかなか読みきれず、度々の変更となり申し訳ございません。。)

 

もうまもなくで建物自体の工事は終わる見込みではありますが、その後に、

敷地に至る坂道(町道)の舗装工事や、それに伴う建物との調整部分など、周辺環境や行政と関わる部分が11月中に順次進行していく予定です。

 

 

そこで!

言い出しっぺ村民たちの寄合を経て、下記をお知らせいたします。

 

1. クラウドファンディングご参加の皆様には、12月中、モニターとして訪問・宿泊していただけます

 ※2023年12月中、無料で宿泊いただけます。備品をはじめ宿泊環境が100%の状態でないことはご了承ください。ご一緒によいビレッジづくりを考えていきましょう!

 ※宿泊せずとも、ビレッジへの訪問・見学も歓迎です

 ※ご希望の方は、クラウドファンディングのメッセージ機能にて希望日程をご連絡いただき、詳細を調整させてください

 

2. モニター時のご意見もいただきながらより良い滞在環境をととのえていき、正式な宿泊開始は1月から

 ※こちらは予約サイトを後日公開し、そちらからご予約いただく流れとなります。リターンの宿泊クーポンはこちら以降の宿泊時にご利用ください

 

 

家紋も完成し、今週はクラウドファンディングのリターンの郵送の作業も進めております。

 

ドタバタな森山ビレッジですが、どうか引き続きお付き合いいただけましたら嬉しいです!

漆喰塗りをやってみたい!という方も、メッセージをくださいませ)

 

 

言い出しっぺ村民一同

リターン

10,000+システム利用料


村民コミュニティへ参加!+クーポン3000円相当。第二の田舎が生まれます

村民コミュニティへ参加!+クーポン3000円相当。第二の田舎が生まれます

森山ビレッジの村民に。
村民になることで、オンラインコミュニティへの参加、森山ビレッジへの滞在・宿泊予約や、村民限定イベントへの参加が可能となります。

また、宿泊時に利用できるクーポン3000円相当をお贈りします。

加えて、森山ビレッジができるまでをまとめたショートムービーのクレジットにお名前を記載させていただいます。

※森山ビレッジへの宿泊の際は別途費用がかかります
※クラウドファンディング支援者は、宿泊日の3ヶ月前からの優先予約が可能となります
※村民証の有効期限は、施設オープン(2023年8月予定)より1年間です

申込数
178
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

30,000+システム利用料


村民コミュニティ参加+「森山ビレッジ優先宿泊権」1泊分相当

村民コミュニティ参加+「森山ビレッジ優先宿泊権」1泊分相当

村民コミュニティへの参加に加えて、「森山ビレッジ優先宿泊権」1泊分相当をお送りします。

また、5/6(土)予定の上棟式にご招待いたします。

加えて、森山ビレッジができるまでをまとめたショートムービーのクレジットにお名前を記載させていただいます。

※「森山ビレッジ宿泊権」は、森山ビレッジ(1棟貸し/一泊30,000円相当)への宿泊予約時等に使用可能です。(2023年8月の完成予定とともに、詳細と予約方法をご案内させていただきます。宿泊日3ヶ月前からの優先予約が可能です
※上棟式の日程は、建設の予定で変更の可能性があります
※各リターンの有効期限は、施設オープン(2023年8月予定)より1年間です

(2023/4/27追記)
5/6(土)の上棟式は、「柱立て(パネル建て)式」として実施させていただきます。詳細は新着情報もご確認願います

申込数
68
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

10,000+システム利用料


村民コミュニティへ参加!+クーポン3000円相当。第二の田舎が生まれます

村民コミュニティへ参加!+クーポン3000円相当。第二の田舎が生まれます

森山ビレッジの村民に。
村民になることで、オンラインコミュニティへの参加、森山ビレッジへの滞在・宿泊予約や、村民限定イベントへの参加が可能となります。

また、宿泊時に利用できるクーポン3000円相当をお贈りします。

加えて、森山ビレッジができるまでをまとめたショートムービーのクレジットにお名前を記載させていただいます。

※森山ビレッジへの宿泊の際は別途費用がかかります
※クラウドファンディング支援者は、宿泊日の3ヶ月前からの優先予約が可能となります
※村民証の有効期限は、施設オープン(2023年8月予定)より1年間です

申込数
178
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

30,000+システム利用料


村民コミュニティ参加+「森山ビレッジ優先宿泊権」1泊分相当

村民コミュニティ参加+「森山ビレッジ優先宿泊権」1泊分相当

村民コミュニティへの参加に加えて、「森山ビレッジ優先宿泊権」1泊分相当をお送りします。

また、5/6(土)予定の上棟式にご招待いたします。

加えて、森山ビレッジができるまでをまとめたショートムービーのクレジットにお名前を記載させていただいます。

※「森山ビレッジ宿泊権」は、森山ビレッジ(1棟貸し/一泊30,000円相当)への宿泊予約時等に使用可能です。(2023年8月の完成予定とともに、詳細と予約方法をご案内させていただきます。宿泊日3ヶ月前からの優先予約が可能です
※上棟式の日程は、建設の予定で変更の可能性があります
※各リターンの有効期限は、施設オープン(2023年8月予定)より1年間です

(2023/4/27追記)
5/6(土)の上棟式は、「柱立て(パネル建て)式」として実施させていただきます。詳細は新着情報もご確認願います

申込数
68
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る