日本にいる外国人ママの産前産後、子育てのスタートに寄り添い続けたい
日本にいる外国人ママの産前産後、子育てのスタートに寄り添い続けたい

支援総額

1,530,000

目標金額 1,200,000円

支援者
113人
募集終了日
2022年8月12日

    https://readyfor.jp/projects/motherstreejapan2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年07月23日 20:07

外国人ママのための子育てサロン開催しました♪


今日は、池袋の東部子ども家庭支援センターで、外国人ママのための子育てサロンを開催しました。

ネパール、タイ、日本、インドネシア、ベトナム…色々な国のママとボランティアさんが集まり、赤ちゃんを真ん中に楽しく過ごしました♪

教科書では習わない、役に立つ日本語も勉強しました。

今日は赤ちゃんやママが熱中症になった時に使う言葉と、ニュースなどでよく聞かれるアドバイスの言葉を勉強しました。

救急車を呼ぶ時のロールプレーも、二人ひと組で練習して、「火事ですか、救急ですか」「救急です」…をみんなで練習しました。

日本に8年いるママも、この日本語は知らなかった!と喜んでくれました。

そのあとはみんなでそれぞれ国をこえておしゃべりタイム♪

最後はネパールの子どもをあやす歌を教えてもらったり、日本の手遊びを紹介したりしました。

地域の要である子ども家庭支援センターに、そのまま繋がっていくのも、私たちが目指しているところです。

地域みんなで
多様性のある子育てを支援することで
地域そのものが豊かになる

そんなことを大切に活動しています。

次は9月に開催です。

リターン

5,000+システム利用料


感謝のメールと報告書

感謝のメールと報告書

●スタッフからの心込めた感謝のメール
●四半期ごとの報告書
をお送りします

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

10,000+システム利用料


多文化おもしろメモ帳または付箋

多文化おもしろメモ帳または付箋

●スタッフからの心込めた感謝のメール
●四半期ごとの報告書
●多文化おもしろメモ帳または付箋
をお送りします♪メモ帳と付箋は、どちらかお好きな方を選択いただけます。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

5,000+システム利用料


感謝のメールと報告書

感謝のメールと報告書

●スタッフからの心込めた感謝のメール
●四半期ごとの報告書
をお送りします

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

10,000+システム利用料


多文化おもしろメモ帳または付箋

多文化おもしろメモ帳または付箋

●スタッフからの心込めた感謝のメール
●四半期ごとの報告書
●多文化おもしろメモ帳または付箋
をお送りします♪メモ帳と付箋は、どちらかお好きな方を選択いただけます。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月
1 ~ 1/ 13

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る