
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 113人
- 募集終了日
- 2022年8月12日
必見オンラインイベント①:フィンランドに学ぶ共生社会と福祉のカタチ 開催のお知らせ
こんにちは!今日は、大注目のオンラインイベントのお知らせです!!
超高齢社会と出生数の減少が続く日本において、近年は地域に暮らす外国籍住民や多文化背景をもつ妊産婦・家族への支援の必要性が高まっています。
そんな中で今、支援職に求められるのは「多文化の視点での支援」「制度のすき間に気づく感性」そして「対話の力」です。
フィンランドはヨーロッパの中でも日本と同様の激しい少子高齢化を迎えており、移民の受け入れを奨励しつつ、様々な模索をしてきています。
その福祉の現場から妊産婦支援・言語教育・医療・福祉制度の連携・地域とのつながりなど、対人支援に役立つリアルな知見を共有します。

ゲストは、研究者であり通訳者、そして生活者として現地在住で日々の暮らし・子育て・制度の運用を肌で感じている下村さん。
インタビュー形式で、制度だけでは見えない「人の動き」や「感情のゆれ」にも迫ります。
双方向の対話を重視します。日々の現場で感じている疑問やモヤモヤ、ぜひお寄せください。
事前質問も大歓迎です。ぜひご参加ください!
■日時:5月17日(土) 19:30-21:00
■参加方法:オンライン
お申込み時にURLをお知らせします。お申し込みはこちらから!
■参加費:無料
■主催:NPO法人Mother’s Tree Japan
講師紹介======
下村有子さん フィンランド在住。
フィンランド政府公認翻訳士、ラウレア応用科学大学社会福祉学部
当初留学のため1990年から在フィンランド。その後フィンランド人と結婚して当地で2女を産み育てる。
現在は翻訳・通訳・視察コーディネートの仕事をしている。主に教育・社会福祉・移民支援の分野に関心がある。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
クラウドファンディングも実施中!
現在後半戦、まだまだゴールは遠く、このままでは日本で暮らす外国人ママに安全な出産を届け続けることができません。
どうか、一番身近な国際交流として、ご支援をお願いいたします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
*クラウドファンディングは現在50%の達成率です!ご支援をありがとうございます!
5月中に多くのみなさんにご共感いただいて、最終ゴールの80%まで到達できたら成功率がグッと上がってまいります。
温かいご支援、また周りのご関心を寄せていただけそうな皆様にシェアしていただけると嬉しいです!
何卒温かい応援よろしくお願いいたします。
ご支援はこちらから
↓
https://readyfor.jp/projects/mtj2025
リターン
5,000円+システム利用料

感謝のメールと報告書
●スタッフからの心込めた感謝のメール
●四半期ごとの報告書
をお送りします
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料

多文化おもしろメモ帳または付箋
●スタッフからの心込めた感謝のメール
●四半期ごとの報告書
●多文化おもしろメモ帳または付箋
をお送りします♪メモ帳と付箋は、どちらかお好きな方を選択いただけます。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料

感謝のメールと報告書
●スタッフからの心込めた感謝のメール
●四半期ごとの報告書
をお送りします
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料

多文化おもしろメモ帳または付箋
●スタッフからの心込めた感謝のメール
●四半期ごとの報告書
●多文化おもしろメモ帳または付箋
をお送りします♪メモ帳と付箋は、どちらかお好きな方を選択いただけます。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

国籍の違いを超えて安心して妊娠・出産・子育てできる日本へ
- 総計
- 17人

1人100時間の日本語教育で社会から疎外される子どもをゼロにする
- 総計
- 11人

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 17日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,420,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 35日

緊急・フィリピン/ベトナム台風被害|度重なる被災に一刻も早い支援を
- 現在
- 1,000円
- 寄付者
- 1人
- 残り
- 35日

支えてくれた両親への報恩のため、1年分の学費をご支援ください。
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 28日

行き場のない子どもをゼロに。半年で定員満員のCampoを太田市に
- 現在
- 22,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 44日










