
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 113人
- 募集終了日
- 2022年8月12日
コラム7【英語でいくつ言えますか? 陣痛・破水・おしるし・帝王切開】
NPO法人Mother’s Tree Japanが3年前に立ち上げた日本語クラスのひとつに、「産前産後・子育てのための日本語クラス NINPUとKOSODATE」があります。
このクラスは、ある外国人ママのひとこと――
「産前産後や子育てに必要な日本語は、どこの日本語学校でも大学でも教えてくれない」
というつぶやきから始まりました。
妊娠・出産・育児は、多くの女性が人生の中で経験する大切な出来事です。しかし、その一方で、日本の医療や行政の仕組みに沿った、現実的な日本語を学べるテキストや教材は、驚くほど少ないのが現状です。
妊婦健診はもちろん、陣痛や出産、産後の経過など、赤ちゃんと母親の命にかかわる大切な場面で、言葉が通じないというのは大きな不安やストレスになります。
にもかかわらず、「日本にいるんだから日本語を覚えてきて」「日本語が話せない外国人は受け入れられません」といった冷たい対応を目にすることもあります。それは、あまりにも不親切で、時には命の安全すら脅かしかねません。
そこで、Mother’s Tree Japanでは、助産師や保健師などの専門家と連携し、独自の教材を開発。それを多言語に翻訳し、毎回の授業で参加者に配布しています。
以前は対面でも実施していましたが、妊婦さんが大きなお腹で移動する負担を考慮し、今年はオンラインクラスを中心に開催しています。これが功を奏し、毎回多くの参加者が集まり、非常に好評を得ています。
授業では、声に出して発音練習をしたり、質問コーナーでは実にさまざまな疑問が飛び交い、活気のある学びの場となっています。

「必要とされているなら、助成金を集めてでも(助成金がなくても、自腹でも(笑))、絶対に形にする」――これが、Mother’s Tree Japan流、そして事務局長つぼみ流のスタイルです(笑)。
この日本語教材は、今年度中に書籍として出版し、全国の日本語クラスで活用していただけるよう体制を整えていく予定です。
私たちはこれからも、言葉や文化の違いによって孤立してしまう外国人女性や家族が、安心して命を育み、育てていける社会を目指して、活動を続けていきます。
こうした取り組みを一人でも多くの方に知っていただき、共感し、応援していただけることが、何よりの力になります。
引き続き、Mother’s Tree Japanへのご支援とご協力を、どうぞよろしくお願いいたします!
*クラウドファンディングは現在65%の達成率です。ご支援をありがとうございます!
残り3週間を切っております。
5月中に多くのみなさんにご共感いただいて、最終ゴールの80%まで到達できたら成功率がグッと上がってまいります。
温かいご支援、また周りのご関心を寄せていただけそうな皆様にシェアしていただけると嬉しいです!
何卒温かい応援よろしくお願いいたします。
ご支援はこちらから
↓
リターン
5,000円+システム利用料

感謝のメールと報告書
●スタッフからの心込めた感謝のメール
●四半期ごとの報告書
をお送りします
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料

多文化おもしろメモ帳または付箋
●スタッフからの心込めた感謝のメール
●四半期ごとの報告書
●多文化おもしろメモ帳または付箋
をお送りします♪メモ帳と付箋は、どちらかお好きな方を選択いただけます。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料

感謝のメールと報告書
●スタッフからの心込めた感謝のメール
●四半期ごとの報告書
をお送りします
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料

多文化おもしろメモ帳または付箋
●スタッフからの心込めた感謝のメール
●四半期ごとの報告書
●多文化おもしろメモ帳または付箋
をお送りします♪メモ帳と付箋は、どちらかお好きな方を選択いただけます。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

国籍の違いを超えて安心して妊娠・出産・子育てできる日本へ
- 総計
- 17人

1人100時間の日本語教育で社会から疎外される子どもをゼロにする
- 総計
- 11人

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 17日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,420,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 35日

緊急・フィリピン/ベトナム台風被害|度重なる被災に一刻も早い支援を
- 現在
- 1,000円
- 寄付者
- 1人
- 残り
- 35日

支えてくれた両親への報恩のため、1年分の学費をご支援ください。
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 28日

行き場のない子どもをゼロに。半年で定員満員のCampoを太田市に
- 現在
- 22,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 44日










