
支援総額
6,360,000円
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 159人
- 募集終了日
- 2023年1月31日
https://readyfor.jp/projects/motoyamaji?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年12月27日 21:04
挑戦15日目にして、72%に達しました!

寒い日が、続いてますが、いかがお過ごしでしょうか。
今年も残りわずかとなりましたね。
お陰様で、72%まで達することが出来ました!厚く御礼申し上げます。
引き続き、御支援御協力をお願いします。
この度の写真は、五重塔の頂上に祀られてます火焔宝珠(カエンホウシュ)と申しまして、火焔を纏う姿は日本に唯一の御姿です。
100年間に亘り、五重塔の頂上より、お参りの方々、また地域の方々を守っていただいた宝珠です。その名の通り、宝の珠でして、手を合わされた方々の頭上へと、仏の力が降り注ぐ御力があります。
現在は、修復を終え、再び頂上へと祀られました。
また、ご来寺の際に見上げて下さい。
きっと、その風景は、100年前の方々が観られた風景と何ら変わりない風景です。
リターン
10,000円+システム利用料

A|お気持の記念品
●お礼状
●記念品(記念バッチ、線香、本尊馬頭観音御札)
●境内の寄付板に御芳名を掲示(連名板/希望制)
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
15,000円+システム利用料

B|お気持の記念品(御朱印あり)
●お礼状
●記念品(記念バッチ、線香、本尊馬頭観音御札)
●特別御朱印
●境内の寄付板に御芳名を掲示(連名板/希望制)
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料

A|お気持の記念品
●お礼状
●記念品(記念バッチ、線香、本尊馬頭観音御札)
●境内の寄付板に御芳名を掲示(連名板/希望制)
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
15,000円+システム利用料

B|お気持の記念品(御朱印あり)
●お礼状
●記念品(記念バッチ、線香、本尊馬頭観音御札)
●特別御朱印
●境内の寄付板に御芳名を掲示(連名板/希望制)
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
1 ~ 1/ 14
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
礒崎神社本殿修理委員会
風テラス
東京国立博物館
ピースウィンズ・ジャパン
北九州市立八幡病院
鞆淵八幡神社
武信稲荷神社 Takenobu Inari Shrine

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
135%
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 14時間

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
199%
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
261%
- 現在
- 2,610,000円
- 寄付者
- 318人
- 残り
- 41日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
127%
- 現在
- 25,437,000円
- 寄付者
- 295人
- 残り
- 28日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
74%
- 現在
- 3,715,000円
- 支援者
- 207人
- 残り
- 22日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
64%
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日












