
支援総額
5,045,000円
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 304人
- 募集終了日
- 2015年11月27日
https://readyfor.jp/projects/msakurahsp?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年10月27日 12:38
透析センターについて
鬼怒川決壊の被害を受けた当院が、復旧を急ぐ機能のうちのひとつが「透析センター」です。

(水がひいた後の透析センターの様子)
被災前、当院は入院・外来透析ができる病院として地域医療の一端を支えておりました。常総市内で最大希規模(30床)の透析センターをもち、お仕事帰りの方も通院いただける夜間透析も行っておりました。

(浸水位置は1340mm。すべての機器が使用できなくなりました)

(透析液を循環させる配管にも泥がはいりこみました)
現在、センターは工事のため閉鎖しております。病院内の一角で、臨時に導入した数台の機器により可能な範囲の対応をしております。
通院患者様は1~2日おきに、4時間程度をかけて治療を受け続ける必要があります。通院を生活の一部とされている方が多いことから、優先して復旧工事をすすめております。

(業者様にもご協力いただき、日々復旧が進んでおります)
リターン
3,000円
■ スタッフによるサンクスメール
- 申込数
- 145
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

【病院再建コース】
■ 再建の様子や街の様子を定期的に報告
■ ご支援をいただいて改修した場所の
写真をメールでお送りします
■ スタッフによるサンクスメール
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■ スタッフによるサンクスメール
- 申込数
- 145
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

【病院再建コース】
■ 再建の様子や街の様子を定期的に報告
■ ご支援をいただいて改修した場所の
写真をメールでお送りします
■ スタッフによるサンクスメール
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ピースウィンズ・ジャパン
A-PAD(アジアパシフィック アライアンス)
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
NPO法人セブンデイズ
済生会川口乳児院
NPO法人京都どうぶつあいごの会
ピースウィンズ・ジャパン

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
295%
- 現在
- 2,950,000円
- 寄付者
- 356人
- 残り
- 41日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
15%
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,127,000円
- 支援者
- 12,322人
- 残り
- 29日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
100%
- 現在
- 3,012,000円
- 支援者
- 285人
- 残り
- 1日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
264%
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

梅猫サポーター募集中!京都どうぶつあいごの会の活動にご支援下さい。
継続寄付
- 総計
- 20人

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
57%
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 36日
最近見たプロジェクト
尼丁隆吉
大島三郎(袖猫パトロール隊・代表)
豊富 ジュニアーズ
熊野那智神社宮司 井上幸太郎
熊谷市観光協会
ANNA'S CHOICE イタリア 特選食材
濱口 実佐子
成立

全国路上ライブを行った尼丁隆吉が初めてのフルアルバムを制作!
187%
- 支援総額
- 1,872,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 3/14
成立
千葉県袖ケ浦で飼い主のいない猫たちを救う活動を存続させたい!
126%
- 支援総額
- 1,140,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 6/8
成立
豊富ジュニアーズ 初の全国大会出場!!子供たちに支援を!!
258%
- 支援総額
- 516,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 8/13
成立

創建1300年。宮城県名取市の熊野那智神社の歴史を後世へ
120%
- 支援総額
- 1,800,000円
- 支援者
- 127人
- 終了日
- 3/4
成立

夏の夜に、みんなで咲かせる20周年の花火|第73回熊谷花火大会
225%
- 支援総額
- 4,516,000円
- 支援者
- 195人
- 終了日
- 6/9

20周年記念!イタリア・マンマの体に優しい食材と料理・交流会
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 11/6
成立
存続の危機を乗り越え10周年。よさこいの伝統をこれからも。
114%
- 支援総額
- 1,720,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 6/28







