
支援総額
5,045,000円
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 304人
- 募集終了日
- 2015年11月27日
https://readyfor.jp/projects/msakurahsp?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年10月23日 20:10
《使途詳細》リハビリ室について
多大なるご支援と温かいお言葉に深く感謝申し上げます。お見守りくださっているご支援者様からのメッセージに職員一同大変励まされております。ネクストゴールまでにいただくご支援はリハビリ室の復旧にあてさせていただきます。
【浸水前のリハビリ室】

入院患者様が退院後の日常生活に向けお体の準備を整えるために必要な施設です。温かみあるフローリングと気さくなスタッフが印象的な一室でした。
【被害後】

浸水位置1,310㎜。侵水により浮き上がった大型機器は、窓や壁を突き破りました。

汚泥に浸かったフローリングは、波打つようにはがれました。
現在、悪臭の残る床と壁をはがし修復工事中です。
ネクストゴールを達成できた場合、機器を揃え直しリハビリ室を復旧させることができます。

①電気治療器(120万円)
②脊柱牽引治療器×2種(113万円)
③治療台×5台(19万円)
④平行棒×2種(37万円)
⑤起立練習傾斜ベッド(87万円) など。
現在は、患者様のご理解とご協力のもと、できる限りのリハビリに取り組んでいただいていますが「以前の設備があれば」という思いはぬぐえません。

設備がないため、廊下の手すりを使いリハビリをしています。(10/22撮影)
水海道さくら病院は、現在の臨時の診療体制で足踏みせず、地域医療の中核を担う病院のひとつとして完全復旧を目指してまいります。今後とも温かい応援をよろしくお願い申し上げます。
【浸水前のリハビリ室】

入院患者様が退院後の日常生活に向けお体の準備を整えるために必要な施設です。温かみあるフローリングと気さくなスタッフが印象的な一室でした。
【被害後】
浸水位置1,310㎜。侵水により浮き上がった大型機器は、窓や壁を突き破りました。

汚泥に浸かったフローリングは、波打つようにはがれました。
現在、悪臭の残る床と壁をはがし修復工事中です。
ネクストゴールを達成できた場合、機器を揃え直しリハビリ室を復旧させることができます。
①電気治療器(120万円)
②脊柱牽引治療器×2種(113万円)
③治療台×5台(19万円)
④平行棒×2種(37万円)
⑤起立練習傾斜ベッド(87万円) など。
現在は、患者様のご理解とご協力のもと、できる限りのリハビリに取り組んでいただいていますが「以前の設備があれば」という思いはぬぐえません。
設備がないため、廊下の手すりを使いリハビリをしています。(10/22撮影)
水海道さくら病院は、現在の臨時の診療体制で足踏みせず、地域医療の中核を担う病院のひとつとして完全復旧を目指してまいります。今後とも温かい応援をよろしくお願い申し上げます。
リターン
3,000円
■ スタッフによるサンクスメール
- 申込数
- 145
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

【病院再建コース】
■ 再建の様子や街の様子を定期的に報告
■ ご支援をいただいて改修した場所の
写真をメールでお送りします
■ スタッフによるサンクスメール
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■ スタッフによるサンクスメール
- 申込数
- 145
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

【病院再建コース】
■ 再建の様子や街の様子を定期的に報告
■ ご支援をいただいて改修した場所の
写真をメールでお送りします
■ スタッフによるサンクスメール
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ピースウィンズ・ジャパン
A-PAD(アジアパシフィック アライアンス)
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
NPO法人セブンデイズ
済生会川口乳児院
NPO法人京都どうぶつあいごの会
ピースウィンズ・ジャパン

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
307%
- 現在
- 3,070,000円
- 寄付者
- 372人
- 残り
- 41日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
15%
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,305,000円
- 支援者
- 12,338人
- 残り
- 29日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
101%
- 現在
- 3,038,000円
- 支援者
- 289人
- 残り
- 1日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
264%
- 現在
- 13,242,000円
- 寄付者
- 670人
- 残り
- 22日

梅猫サポーター募集中!京都どうぶつあいごの会の活動にご支援下さい。
継続寄付
- 総計
- 20人

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
57%
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 36日
最近見たプロジェクト
後藤富和
安孫子健一(安積歴史博物館 代表理事)
アエレカフェ
横田 進
X Games Japan 組織委員会
ルダシングワ真美(ムリンディ/ジャパン・ワ...
ファンスポ
成立
福岡朝鮮初級学校の子ども達にお芝居を届けたい
158%
- 支援総額
- 1,586,000円
- 支援者
- 202人
- 終了日
- 8/26
成立

安積歴史博物館|福島、三度の震災で被災。明治期の学び舎を次世代へ。
31%
- 寄付総額
- 940,000円
- 寄付者
- 48人
- 終了日
- 3/29
成立

千葉大学:手作りの温かい食事で学生の憩いの場となるカフェを守りたい
122%
- 支援総額
- 1,220,000円
- 支援者
- 120人
- 終了日
- 10/31
成立

10年先も続く元気ないちご農家を吉見町で育てたい!
102%
- 支援総額
- 1,328,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 7/21
成立

アクションスポーツ国際競技会 X Games キッズプロジェクト
101%
- 支援総額
- 1,016,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 4/28
成立

ルワンダ大虐殺で足を失った250人に義足と杖を届けたい!
250%
- 支援総額
- 5,393,000円
- 支援者
- 488人
- 終了日
- 1/24

ファンスポin名護2023開催へ〜スポーツでヒトと未来が繋がる〜
- 支援総額
- 142,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 10/31







