
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 304人
- 募集終了日
- 2015年11月27日
常総市の人口の2.7%
「Alternativa(アルテルナチバ)」という雑誌をご存知でしょうか?
在日ブラジル人向けの全国紙です。

(ブラジルの公用語はポルトガル語です)
皆様が目にされる機会は少ないかもしれませんが、関東東北豪雨の復興支援の一環でと、WEBサイトに水海道さくら病院の情報を掲載くださいました。
【Joso: hospital volta a funcionar após inundações e tranquiliza moradores】
なぜ在日ブラジル人向けに?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、当院のある常総市には、2000人近いブラジル人の方が住まわれています。人口の2.7%を占め、比率の高さでは日本国内でも上位に入ります。
街中には日系ブラジル人の方が経営されるスーパーマーケットやレストランを多くみかけます。

(ポルトガル語のパンフレット)
水海道さくら病院は、多いときで月100名のブラジル人患者様を受け入れまいりました。通訳スタッフを配置し入院や手術も対応することで、地域のブラジル人の方々の医療を支えております。

(今年2月の写真。茨城県国際化推進奨励賞をいただきました)
このたびの豪雨の被害者の中には、日本語を苦手とされる在日ブラジル人の方も多く、正確な情報をうけとりづらい状況に大変お困りになられていました。
当院に関しても「さくら病院はもうだめらしい」という誤った情報が一部で広まっていたと聞きます。
時事通信社様(9月15日被害直後の記事):
言葉の壁、情報行き渡らず=ブラジル人、全国有数の割合-鬼怒川決壊の茨城・常総
だからこそ、ブラジル人コミュニティではポピュラーな「アルテルナチバ」Web版での情報発信は、私どもにも、医療を必要とされる在日ブラジル人の方にも、大変ありがたいことでした。
さまざまな形で大変多くの方々に支えられながら、水海道さくら病院は地域医療の復旧に励んでおります。皆様のお力添えに、日々、感謝しております。
プロジェクト終了まであたたかい応援をよろしくお願い申し上げます!
リターン
3,000円
■ スタッフによるサンクスメール
- 申込数
- 145
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

【病院再建コース】
■ 再建の様子や街の様子を定期的に報告
■ ご支援をいただいて改修した場所の
写真をメールでお送りします
■ スタッフによるサンクスメール
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■ スタッフによるサンクスメール
- 申込数
- 145
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

【病院再建コース】
■ 再建の様子や街の様子を定期的に報告
■ ご支援をいただいて改修した場所の
写真をメールでお送りします
■ スタッフによるサンクスメール
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,950,000円
- 寄付者
- 356人
- 残り
- 41日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,127,000円
- 支援者
- 12,322人
- 残り
- 29日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,012,000円
- 支援者
- 285人
- 残り
- 1日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

梅猫サポーター募集中!京都どうぶつあいごの会の活動にご支援下さい。
- 総計
- 20人

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 36日

働きたいけど働けないを支えたい。~豆塚エリの居場所作りプロジェクト
- 支援総額
- 3,813,000円
- 支援者
- 205人
- 終了日
- 4/30

鹿行地域の「産前産後の砦」として。産後ケアのリスタートにご支援を
- 支援総額
- 14,583,220円
- 支援者
- 134人
- 終了日
- 10/27
今もなお混迷を極めるミャンマーの人々に支援を!!
- 寄付総額
- 1,312,000円
- 寄付者
- 49人
- 終了日
- 4/6
宇和島市を愛する皆様の力を集めて花火を打ち上げたい!!
- 寄付総額
- 1,129,000円
- 寄付者
- 81人
- 終了日
- 8/31

資格難民を救え!講師も生徒も輝けるカルチャースクールを設立!
- 支援総額
- 3,850,000円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 2/8
全滅寸前!猪被害から栗の幼木を救う、皆さんのお力をお貸しください!
- 支援総額
- 250,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 11/30
福岡県に心身ともに支えるシングルマザーのためのシェアハウスを開設
- 支援総額
- 1,524,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 3/25







