
支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 98人
- 募集終了日
- 2019年2月8日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,127,000円
- 支援者
- 12,322人
- 残り
- 29日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
#スポーツ
- 現在
- 649,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 24日

一橋大学ア式蹴球部と共に
#地域文化
- 総計
- 5人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
#地域文化
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
#音楽
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 10日

低価格サッカースクール持続運用をする為に!
#子ども・教育
- 総計
- 0人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
#スポーツ
- 総計
- 135人
プロジェクト本文
目標金額達成のお礼とネクストゴールへの挑戦について
昨日2/4、目標金額達成させていただきました!!!
これもひとえに、皆様からのあたたかい愛情のこもったご支援のおかげです。
ここまでご支援・応援いただいた皆様、本当にありがとうございます。
皆様のご支援と応援メッセージを胸に、皆様に愛されるカルチャースクールを設立したいと思います。
プロジェクト終了まで残り3日。本日ネクストゴール400万円を設定し、終了日まで挑戦を続けたいと思います。
スタジオ設立は、鏡や床の工事などの施工費がかかる場合、1000万円以上かかってしまいます。ネクストゴール分のご支援は、カルチャースクールの輪を広げていくための広報費、ホームページのコンテンツを充実させる費用、教室をより充実させるためのプロジェクター購入費用として大切に活用させていただきます。
2月8日の終了日まで、今一度皆さまのお力をお貸しいただければ嬉しい限りです。どうか最後までご支援・応援をよろしくお願いいたします。
2019年2月5日 りつこ
「いろいろな資格をもった先生方に集まっていただき、たくさんの方々に夢を見ていただけるようなマルチカルチャースクールを作りたい!」
宝塚歌劇団退団後に抱いたこの夢を実現するために、クラウドファンディングに挑戦します。皆様お一人お一人の想いのつまったご支援で、レッスンを通して皆様の人生を豊かにしていけるようなカルチャースクールを設立します。
皆様のご支援・応援、よろしくお願いします!
ごあいさつ
はじめまして。りつこと申します。私は宝塚歌劇団に星条 海斗として18年在籍し、2018年6月に退団しました。退団後は、自立して生きていくために、ピラティスをはじめとした様々なボディワークを学び、資格を習得しました。
現在は、大阪難波、兵庫県宝塚、東京の3か所にて、貸しスタジオを借りて、ボディワークのインストラクターとしてクラスを開講しています。ヤムナボディローリングのクラスは、たくさんの方からの応援のおかげで、会員数が200名を超えました。
私自身も、これまでいろいろな習い事をしてきましたが、習い事には、いくつになっても男女問わず、日常を豊かにしてくれるパワーがあると思っています。私もそんな機会を提供したくてインストラクターになりましたが、この世界に入って気づいたことがあります。
それは、インストラクターの方々は、スタジオやスクールからオファーをいただくと、ほとんどの場合は自分の収益にならず、いくら高額を投資して資格を習得しても、自分で開講しない限りはインストラクター業一本で自立して、収入を増やしていくのは困難だということです。
そこで私は、生徒さんはもちろんですが、インストラクターの方々にも光をあてることで、やりがいを実感でき、生徒さんと共に輝けるマルチカルチャースクールの設立を決意しました。そして、そのためにクラウドファンディングに挑戦します!

宝塚歌劇団退団後に出会ったボディワークとインストラターの世界
宝塚歌劇団に在団中、私は多くのけがをしてしまいました。舞台上で両足靭帯を切ってしまい、その後は、90度以上足をあげることが出来なくなりました。
ダンスをするときは、痛み止めを飲むしかなく、そんな自分の足をどうにかケアできないか?と始めたのが、「ピラティス」と、ニューヨークで生まれた特殊なボールを使ったストレッチの「ヤムナボディローリング」でした。
そして、退団後の生活をどうしていこうか考えていた時、これらのボディワークでたくさんの人に喜んでいただきたいと思い、勉強して資格をとりました。

いざインストラクターの世界に入ると、思っていた世界とはギャップがありました。
資格取得には、勉強や資格試験のための費用、資格取得後は資格更新料など、多くの費用がかかるにも関わらず、私自身が1クラス20名(満員)を集めても、インストラクター料は収益の2割もいただけませんでした。インストラクターの手元に残るお給料は、多くても収益の2割から3割程度というのが現状なのです。
私の周りのインストラクターの方々も、いくつもスタジオを掛け持ちしたり、ダブルワークやアルバイトをしたりして生活しています。ですが、生徒さんに喜んでいただける現場が楽しくて、皆さんインストラクターを続けています。
「生徒さんだけでなく、インストラクターの世界に対しても何かしていきたい!」この想いが、マルチカルチャースクール設立のきっかけとなりました。

たくさんの方に夢を見ていただけるマルチカルチャスクールをOPEN!
今回のプロジェクトでは、いろいろな資格をもったインストラクターの方に集まっていただき、たくさんの方々に夢を見ていただけるようなマルチカルチャースクールを設立します。
様々な資格やスキルを持つ方々を募集し、バレエ、ピラティス、ヤムナ、ジャイロキネシスなどのボディワークのみならず、フラメンコ、日本舞踊、歌、パソコン、英会話などが1か所で学べるようにしていきます。
生徒さんたちと共に、パワフルなインストラクターの方々も、がんばった分だけ収入を増やすことができ、思う存分輝けるようなスクールにしたいと考えています。
皆様からのご支援は、都内にスタジオをお借りするための費用として大切に活用させていただきます。同じ志を持つインストラクターの方々、そして生徒さんと一緒に成長していけるような場にしていきたいです!
■スクール概要■
場所:東京都内(予定)
オープン予定日:2019年8月
レッスン内容:バレエ、ピラティス、ヤムナ、ジャイロキネシスなどのボディワークのみならず、フラメンコ、日本舞踊、歌、パソコン、英会話などを予定

インストラクターと生徒が共に輝き、夢と希望が持てるような空間を目指して
今回、皆様お一人お一人からの想いの詰まったご支援を大切に、インストラクターと生徒が共に輝き、夢と希望が持てるような空間を作っていきたいと思います。
そして、私の小さな一歩ではありますが、このカルチャースクールから、どんな人でも学んでスキルを身に着けさえすれば、そのスキルを人に伝える事で、自由にいつからでも自立できる社会を目指していきます。
どうか皆さまのご支援・応援をよろしくお願いいたします!

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
ヤムナボディーローリング スペシャリスト 元宝塚歌劇団専科の男役。旧芸名は星条 海斗(せいじょう かいと)。 神奈川県横浜市、アメリカンスクール出身。愛称は「りつこ」「 マギー」 1998年4月、宝塚音楽学校入学。 2006年、「暁のローマ」で、新人公演初主演。 2012年、「阪急すみれ会パンジー賞」助演賞 2014年、「宝塚歌劇団年度賞」2013年度努力賞 現在に至るまで数々の舞台、ディナーショー出演
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
5,000円

りつこ先生からThankyouメッセージカード
■りつこ先生からThankyouメッセージカード
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
10,000円

【レッスンを体験!】レッスン無料チケット1回分
■りつこ先生からThankyouメッセージカード
■すべてのレッスン無料チケット1回分
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
5,000円

りつこ先生からThankyouメッセージカード
■りつこ先生からThankyouメッセージカード
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
10,000円

【レッスンを体験!】レッスン無料チケット1回分
■りつこ先生からThankyouメッセージカード
■すべてのレッスン無料チケット1回分
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
プロフィール
ヤムナボディーローリング スペシャリスト 元宝塚歌劇団専科の男役。旧芸名は星条 海斗(せいじょう かいと)。 神奈川県横浜市、アメリカンスクール出身。愛称は「りつこ」「 マギー」 1998年4月、宝塚音楽学校入学。 2006年、「暁のローマ」で、新人公演初主演。 2012年、「阪急すみれ会パンジー賞」助演賞 2014年、「宝塚歌劇団年度賞」2013年度努力賞 現在に至るまで数々の舞台、ディナーショー出演











