
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 10人
- 募集終了日
- 2023年4月7日
なぜ、市場規模マップを作ったのか?
プロジェクトページでは書ききれなかったエピソードをご紹介させていただきます。
2012年当時、私はツリーマップ(市場規模マップで使用しているデータ可視化手法)にすると面白そうなデータを色々と探していたのですが、偶然、以下の記事が話題になっていることを知ります。
この記事を上から下へ見ていくと、様々な業界の市場規模の数値が次から次に出てきて、それら全てを比較しようとすると頭がパンクしそうになります。
最後の方になると最初の方に出てきた市場規模の数値なんて覚えていられません。
また、この記事の一番下の方にコメント欄があるのですが、
業界ごとの成長・衰退率が見たいです。
というコメントが見られます。
そうです。これらの問題を解決するために「市場規模マップ」は作られたのです。
あと同時に
- すぐ確認できる国内市場規模の参照資料であること
- 効率的な市場規模論争に資すること
- 不毛な市場規模論争を繰り返さないことに資すること
- パチンコの市場規模等、市場規模に関してよくある誤解を防止すること
も意識していました。
すぐ確認できる国内市場規模の参照資料がないため、当時は以下の記事にあるように「映画の市場規模は、紅しょうがの市場規模より小さい」というデマがまかり通るような状況だったことを覚えています。
やっぱり最近No.1の驚きは「日本の年間映画興行収入は紅しょうがの市場規模より小さい」の真実 - NAVER まとめ
リターン
3,000円+システム利用料

お礼メール
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料

ウェブサイトにお名前掲載+【お礼メール送付】
●ウェブサイトにお名前掲載
ビジュアライジング・インフォのサイト(https://visualizing.info/)上に新設するページに支援者様のお名前を掲載させていただきます。
それに加えて
●お礼メール
も送付させていただきます。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
3,000円+システム利用料

お礼メール
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料

ウェブサイトにお名前掲載+【お礼メール送付】
●ウェブサイトにお名前掲載
ビジュアライジング・インフォのサイト(https://visualizing.info/)上に新設するページに支援者様のお名前を掲載させていただきます。
それに加えて
●お礼メール
も送付させていただきます。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月

あの頃から資金は1/100!それでも心を癒す小さなアジトを守りたい
#まちづくり
- 現在
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 40日

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,575,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18日

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
- 総計
- 8人

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人

駅チカ託児所を多くの人へ!子育てを地域全体で応援する新しいカタチ
- 現在
- 175,000円
- 支援者
- 24人
- 残り
- 41日

ゲームチェンジャーの原石(子ども)は地域のみんなで磨く!
- 総計
- 0人

「鹿児島」から「全国制覇」をめざす子どもたちを応援してください!
- 支援総額
- 107,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 8/20

リサイクル100%フライングディスクの競技使用可能となる公認申請費
- 支援総額
- 530,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 3/23
正体不明!謎に包まれた新進アーティストの作品を世界へ。
- 支援総額
- 883,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 1/31

博多の小さな駄菓子屋の存続を。継続寄付サポーター募集中!
- 総計
- 0人

沖縄代表!小学生の甲子園2年連続出場の大里シャークスにご支援を!!
- 支援総額
- 202,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 7/26
福岡にショートステイやディサービスも可能な老猫ホームを作りたい
- 支援総額
- 1,038,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 4/30

IT先進国エストニアから日本が導入すべき技術を調査したい!
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 2/26











