
寄付総額
目標金額 1,500,000円
- 寄付者
- 392人
- 募集終了日
- 2021年12月24日
【作品紹介】ミュシャが描いた“ご支援募集”ポスター
みなさまこんにちは、堺 アルフォンス・ミュシャ館です。
ネクストゴールを目指しはじめて1週間がたちました。
本日13時時点で、なんと216万円のご支援を頂いております。
176名の方々、ご支援と応援を本当にありがとうございます。
さて、本日は皆さまからご支援を募る“クラウドファンディング”にちなんだ(⁉)ミュシャ作品をご紹介します。
実はミュシャ、祖国のために支援を募るポスターを描いているのです。
1912年の作品、《南西モラヴィア挙国一致宝くじ》です。
1912年 リトグラフ、紙 堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市)蔵
オーストリア・ハンガリー二重帝国の統治下のチェコでは、学校教育はドイツ語で行われていました。民族意識と独立の機運が高まる中、チェコ語教育のための宝くじが販売されます。
宝くじの収益は、南モラヴィア地方のチェコ語の私立学校設立に、あてられることになっていました。この作品は、その宝くじを宣伝するためのポスターです。ミュシャは《スラヴ叙事詩》制作のためにチェコに帰ると、国のためのポスターや切手などのデザインの仕事を無償で請け負っていました。
チェコ時代のポスターの特徴のひとつは、子どもが主役ということです。力強く凛々しい子どもたちの表情を見ていると、独立へ向かうチェコ、独立後のチェコを子どもに見立てているようにも見え、またその時代を生きるチェコの子どもたちを見守っていかなければならないという、大人に向けた意味も込められているようにも感じられます。
チェコはチェコスロヴァキアとして1918年に独立し、1993年にスロヴァキアと平和的に分離し、チェコ共和国となります。
薄暗い背景の中、枯れ木に座っているのは、祖国の衰退を嘆く“チェコの母親”「チェヒア」です。彼女がすがるのは、古代スラヴ民族の最高神である「スヴェントヴィト神」。そして唇を噛み、意志を持った力強い目を向ける少女は、左脇にノートを抱え、右手にペンを握りしめています。少女はチェコの希望であり、チェコ語での学校教育の象徴です。
☆この作品は開催中の企画展「ミュシャ芸術博覧会」で11月14日(日)までご紹介しています。YouTubeでは本展の解説動画をご覧いただけます。
堺 アルフォンス・ミュシャ館
▼フォロー&お気に入り登録お願いします
ギフト
3,000円

3,000円│〈カーネーション〉コース
〇寄付金受領証明書
〇サンクスメール
〇プロジェクトレポート(PDF)
〇《クオ・ヴァディス》ポストカード(1枚/非売品)
〇《クオ・ヴァディス》ブックマーク(1枚/非売品)
※皆様に感謝の気持ちを伝えたいとの想いで、ブックマーク「1枚」をお渡しする予定だったところを、油彩ver./習作ver.の「2枚組1セット」をお届けいたします。【2021年12月23日追記】
※寄付金受領証明書は2022年1月中にお届けします。
※写真はイメージです。
- 申込数
- 211
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
10,000円

10,000円│〈ユリ〉コース
●展覧会ご招待(1名様)
●ミュシャ館展覧会ポスター引換券(1枚/非売品)
〇寄付金受領証明書
〇サンクスメール
〇プロジェクトレポート(PDF)
〇《クオ・ヴァディス》ポストカード(1枚/非売品)
〇《クオ・ヴァディス》ブックマーク(1枚/非売品)
※皆様に感謝の気持ちを伝えたいとの想いで、ブックマーク「1枚」をお渡しする予定だったところを、油彩ver./習作ver.の「2枚組1セット」をお届けいたします。【2021年12月23日追記】
※寄付金受領証明書は2022年1月中にお届けします。
※写真はイメージです。
<返礼品不要の方へ>
●印の返礼品はご希望の方にのみお届けいたします。
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円

3,000円│〈カーネーション〉コース
〇寄付金受領証明書
〇サンクスメール
〇プロジェクトレポート(PDF)
〇《クオ・ヴァディス》ポストカード(1枚/非売品)
〇《クオ・ヴァディス》ブックマーク(1枚/非売品)
※皆様に感謝の気持ちを伝えたいとの想いで、ブックマーク「1枚」をお渡しする予定だったところを、油彩ver./習作ver.の「2枚組1セット」をお届けいたします。【2021年12月23日追記】
※寄付金受領証明書は2022年1月中にお届けします。
※写真はイメージです。
- 申込数
- 211
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
10,000円

10,000円│〈ユリ〉コース
●展覧会ご招待(1名様)
●ミュシャ館展覧会ポスター引換券(1枚/非売品)
〇寄付金受領証明書
〇サンクスメール
〇プロジェクトレポート(PDF)
〇《クオ・ヴァディス》ポストカード(1枚/非売品)
〇《クオ・ヴァディス》ブックマーク(1枚/非売品)
※皆様に感謝の気持ちを伝えたいとの想いで、ブックマーク「1枚」をお渡しする予定だったところを、油彩ver./習作ver.の「2枚組1セット」をお届けいたします。【2021年12月23日追記】
※寄付金受領証明書は2022年1月中にお届けします。
※写真はイメージです。
<返礼品不要の方へ>
●印の返礼品はご希望の方にのみお届けいたします。
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,720,900円
- 支援者
- 13,014人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 61,825,000円
- 寄付者
- 2,864人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 1,244,000円
- 寄付者
- 76人
- 残り
- 34日

東京子ども図書館サポーター募集|子どもと本の幸せな出会いのために!
- 総計
- 8人















