
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 191人
- 募集終了日
- 2015年1月24日
【目標金額まであと一歩!】共感と支援で更なる”つながり”を!
133名もの方々によるご支援のおかげで
なんと、目標金額の94%の189万5千円
にまで到達することができました!
ご支援・ご協力頂いている皆さま、本当にありがとうございます!!
募集期間を24日残し、
想定外の速さでこのプロジェクトが形になろうとしていて、
驚きとともに皆さまのご支援・ご共感の輪の大きさを改めて感じ、感激しているところです。
そして、このプロジェクトの実現に向けて、皆さんと一歩一歩、歩んでいけることに大きな喜びを感じています。
目標金額に到達することは、このプロジェクトを実現していく上で必ずなし得なければならないことです。
ただ、それ以上に、
『多くの方々のご共感とご協力によってこの企画が実現される』
このことが、
無縁仏となってしまうホームレス状態にある人々だけではなく、
同じように、
死後に大切な人とのつながりを失ってしまうかもしれない、そうした想いを抱えた人々にとっての希望となり、
同じような取り組みが広まっていく、ひとつのキッカケになればと切に願います。
そのためにも、ぜひ多くの方々にこのプロジェクトの背景にある問題を知って頂き、
そして、人との多様なつながりを紡いでいけるよう、より多くの方々と取り組んで行ければと思います。
引き続き、ご支援・ご協力をお願い致します!
さて、お墓の建立にあたってご協力頂いている
光照院 副住職の吉水さんと、お仲間の方々からもメッセージを頂きました。

光照院 副住職の吉水さん 「この世も あの世も 一緒にいよう」
吉水さんのお仲間の方々より、

「居心地のよいお墓 応援します!」

「無縁に 御縁を!!」
ついでに?
山友会ソーシャルメディア活用プロジェクトチームに参加して頂いている、
服部芳弘さんより、

「お墓でつながるコミュニティー 頑張りましょう!」
そして、陰ながら?
このプロジェクトを支えてくれている、ボランティアの植田裕太さんより、

「あの世でも 『仲間』でいるために」
最後に代表のジャンを含めて、お集まり頂いた皆さんで、

リターン
3,000円
■ サンクスレターをお送りします
■「山友会ロゴ入り散華(さんげ)」をお送りします
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3000円の引換券に加えて、
■「無縁仏となってしまうホームレスの人々のためのお墓建立プロジェクト報告書」をお送りします
■「お墓建立記念トークイベント」へご招待します
※都内開催予定
※日程/詳細は後日ご案内致します
※スピーカー(予定)
・吉水岳彦さん(光照院 副住職)
・ルボ・ジャン(山友会 代表)
※宗教を超えて、「お墓」とは何か、「お墓」にこれから望まれるものとは何か、等についてのディスカッションを予定しています。
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 完売
3,000円
■ サンクスレターをお送りします
■「山友会ロゴ入り散華(さんげ)」をお送りします
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3000円の引換券に加えて、
■「無縁仏となってしまうホームレスの人々のためのお墓建立プロジェクト報告書」をお送りします
■「お墓建立記念トークイベント」へご招待します
※都内開催予定
※日程/詳細は後日ご案内致します
※スピーカー(予定)
・吉水岳彦さん(光照院 副住職)
・ルボ・ジャン(山友会 代表)
※宗教を超えて、「お墓」とは何か、「お墓」にこれから望まれるものとは何か、等についてのディスカッションを予定しています。
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 完売

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 28日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,088,600円
- 支援者
- 13,054人
- 残り
- 28日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,834,000円
- 支援者
- 209人
- 残り
- 1日

患者さんの「時間」と「心」を大切に。“思いやり”でつなぐ医療!
- 現在
- 12,317,000円
- 寄付者
- 273人
- 残り
- 7日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

“他人”はお断り―お見送りも、お墓参りもできない孤独死をなくしたい
- 総計
- 0人












