38年間座間市の親子を支え続けた認可外保育園を守り継ぎたい!
38年間座間市の親子を支え続けた認可外保育園を守り継ぎたい!

支援総額

4,263,000

目標金額 3,560,000円

支援者
295人
募集終了日
2016年9月28日

    https://readyfor.jp/projects/mugi7087?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年08月30日 11:57

動物当番

麦っ子畑保育園、つみたです。
長男が去年からお世話になっています。

 

麦っ子では様々な動物が飼われています。
うさぎ、烏骨鶏、亀、カブトムシ(以下コッコたち)。
以前は山羊のメェ子もいたようです。

 

このコッコたちは、毎日デカがグループ毎に動物当番になり、

糞や藁、トレイの掃除、餌と水やり等皆で順番にお世話しています。

 

コッコたちは子どもに大人気で、

入園して慣れない環境で泣いちゃう子どもも

コッコたちと触れ合うことで随分と落ち着く、そんな話をよく聞きます。

 

チビはデカの当番の姿を見て、やってみたいな!と憧れ、

デカが外出していない時は風組、雲組中心に掃除をするのですが、

動物当番は特に大人気!

 

怖くてなかなか触れない子もいますが、一生懸命お世話しています。

 

そんな動物当番。

 

平日はデカで、土曜日は土曜保育で来てる子たちでしますが、

日曜、祝日、連休、年末年始など園がお休みの日は各家庭に

順番に当番が振り分けられます。

 

我が家も夏季休暇中に行ってきましたよー。

 

 

 

母の私が動物アレルギーで触れない中、姉弟で頑張りました!

二人ともうさぎ、亀は触れるものの、コッコは苦手で…

三人で格闘すること一時間。

 

漸くお世話終えました。

 

 

綺麗になった小屋を見て、達成感を味わうと共に、

コッコたちが気持ち良さそうに餌を食べているのを見て

こちらまで嬉しくなりました。

 

リターン

3,000


サンクスレターをお送りいたします!

サンクスレターをお送りいたします!

①サンクスレター(オリジナル絵はがきで)

申込数
141
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月

10,000


麦っ子畑保育園の一口園長になりませんか?

麦っ子畑保育園の一口園長になりませんか?

①サンクスレター
(オリジナル絵はがきで・柄は一例です)
②オリジナルCD〝むぎっこれくしょん〟
③一口園長証明書
④オリジナル絵はがき(5枚セット)

申込数
125
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月

3,000


サンクスレターをお送りいたします!

サンクスレターをお送りいたします!

①サンクスレター(オリジナル絵はがきで)

申込数
141
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月

10,000


麦っ子畑保育園の一口園長になりませんか?

麦っ子畑保育園の一口園長になりませんか?

①サンクスレター
(オリジナル絵はがきで・柄は一例です)
②オリジナルCD〝むぎっこれくしょん〟
③一口園長証明書
④オリジナル絵はがき(5枚セット)

申込数
125
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る