
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 127人
- 募集終了日
- 2020年9月23日
1人の子ども,教師,1冊の本,1本のペン,それで世界を変えられる
こんにちは。
本日は僕の教育分野の先生から
応援メッセージをいただけました。
コーチングや目標達成などのスキルを
学んでいます。
でも一番僕が感銘受けているのは
『先生のあり方・姿勢』
です。
『教育者は最大の実践者であるべき』
だと僕は思っています。
でも、僕を含めてなかなか
言動一致ができていません。
しかし、先生はいつも背中で見せてくれます。
そして何千人という受講生にもかかわらず
一人一人にいつも丁寧にサポートしてくれます。
先生から応援メッセージをいただけると
背筋ものびますし、最高のエンジンになります。
何かこのメッセージが
あなたのお役に立てれば嬉しいです。
この先生は日本では初だと思いますが
勉強を教えずに自分で学び実践して結果を出す
自立育成型人材育成をして
学力向上を目指す塾の指導責任者をされています。
このプロジェクトに興味がある方は
この塾のコンセプトにも心が動くと思います。
ぜひ、こちらもご覧ください。
それでは応援メッセージを掲載します。
学習支援塾エール指導責任者 井坂直人

1人の子ども、1人の教師、1冊の本、そして1本のペン、
それで世界を変えられます。
教育こそがただ一つの解決策です。
エデュケーション・ファースト
(One child, one teacher,
one pen and one book can change the world.
Education is the only solution. Education First.)
ノーベル平和賞を受賞した、 マララ・ユズフサイさんのメッセージ。
「教育こそがたった一つの解決策」
非常に力強い、 明確なメッセージを感じます。
未曽有の時代を迎えています。
未来が不透明なこの時代だからこそ、
“教育”こそが重要になります。
どんな“教育”をするかによって、 未来は変わる。
阿部先生は、 この度、 新しい教育の形にチャレンジしようとしています。
先生は、 一人一人の子供たちに、熱心に関わります。 本気です。
子供は、 誰と出会うか、 誰と頑張るかによって、
人生が大きく変わります。
幼少期の成功体験は、 人生を大きく変える。
その“プロフェショナル”なのです。
もちろん、 素晴らしいスキルやノウハウをお持ちですが、
本質はそこでは無いと思います。
阿部先生の“本気の姿勢”が、 子供たちを動かす。
これからの時代は、 何かを上手にクリアーすることよりも、
“何を”頑張りたいか、 “何に”取り組みたいか
未来を描く力が問われる時代です
その力を、 一緒に、本気に関わるからこそ、 育んでくれるのです。
阿部先生が始めるMURAプロジェクト。
新しい教育の形を、 心から楽しみにしています。
未来は明るい。 一緒に頑張りましょう!
リターン
5,000円

感謝のメール
●感謝の気持ちを込めたお礼のメールメッセージ
●ご支援してくださった方のお名前をHPに掲載
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
10,000円

MURAプロジェクト開発ミニメンバー
●感謝の気持ちを込めたお礼のメールメッセージ
●ご支援してくださった方のお名前をHPに掲載
●プロジェクト開発メンバー限定オンライングループへの参加
※保育園開所の経過やMURAプロジェクトの新着情報、ご支援くださった方限定MTGやイベントのお知らせやメンバー同士がつながる事が出来るコミュニティページです。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
5,000円

感謝のメール
●感謝の気持ちを込めたお礼のメールメッセージ
●ご支援してくださった方のお名前をHPに掲載
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
10,000円

MURAプロジェクト開発ミニメンバー
●感謝の気持ちを込めたお礼のメールメッセージ
●ご支援してくださった方のお名前をHPに掲載
●プロジェクト開発メンバー限定オンライングループへの参加
※保育園開所の経過やMURAプロジェクトの新着情報、ご支援くださった方限定MTGやイベントのお知らせやメンバー同士がつながる事が出来るコミュニティページです。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 28日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 560,000円
- 寄付者
- 60人
- 残り
- 34日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,520,000円
- 支援者
- 120人
- 残り
- 11日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

ポータブルエコーで未来のプロ野球選手たちに肘検診を行いたい。
- 寄付総額
- 8,020,000円
- 寄付者
- 174人
- 終了日
- 4/29

沿線周辺住民の固い絆で開業した地域の誇り|三蟠鉄道の記録集発刊
- 支援総額
- 2,514,000円
- 支援者
- 213人
- 終了日
- 10/29

マスクのいらない明日を目指し、笑顔咲かせる冬の花火を打ち上げたい!
- 寄付総額
- 6,853,000円
- 寄付者
- 269人
- 終了日
- 12/24

岡山、ロサンゼルスを舞台にした国際共同制作映画「Korakuen」
- 支援総額
- 5,182,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 6/30

<夏休み緊急食料支援>未曾有の物価高から子どもたちの未来を守りたい
- 寄付総額
- 31,719,000円
- 寄付者
- 1,774人
- 終了日
- 7/31
【ジュリアーノ・アレジ】最終戦、日本で皆と一緒に逆転勝利したい!
- 支援総額
- 3,010,000円
- 支援者
- 310人
- 終了日
- 10/14











