
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 127人
- 募集終了日
- 2020年9月23日
応援メッセージ〜想いだけでなくシステムもしっかりある〜
こんにちは。阿部です。
いつも応援とご支援
ありがとうございます。
現在、2,961,000円。
残り39,000円
あと残り8日です。
クラウドファンディングを通して
たくさんの人と繋がれました。
そして何よりも
昔の仲間やご縁が復活しました。
先日、本当にびっくりしたのは
高校のバスケ部の部長から
応援と支援があったことです。
僕は副部長をしていました。
長野県の公立高校で弱小です。
でも、僕は高校3年間は
バスケにかけていました。
僕の高校は朝練は自主練でした。
最後の大会まで毎日、朝練をしたのは
部長と僕だけです。
しかも僕は超下手だったので
土日の練習試合や大会はほぼ試合に出ません。
でも、部長は1年の時からスタメンでした。
試合でも出ずっぱりです。
それでも最後の大会まで2年半
一緒に朝練で汗を流し
夢を語り合いました。
今でこそ長野も暑くなりましたが、
僕が高校生の頃は夏でも
クーラーなしで過ごせます。
冬は起きたらマイナス5度くらいです。
自転車に乗るなら
軍手してその上にさらに手袋
そうしないと手が死にます。。。笑
暖房器具もない公立高校の
朝の体育館は極寒です。
バッシュもすこし凍っています笑
そういう環境で特に僕たちの代だけ
びっくりするくらい弱かったので、、、
一緒に悩み、ぶつかり、励ましあってきました。
親友というか仲間というか、熱い存在です。
(少なても僕はそう思っています。)
そんな間柄だったのに
卒業してからはほぼ連絡を取っていません。
その部長とまたご縁ができた。
心臓が高鳴りました。
僕が今回作る、MURAプロジェクトは
『保育園を中心としたコミュニティ』
です。
卒園生や関わった人が
いつでも集まれる場所、環境
親には言えないこと
普段の友達には相談できないこと
そんなことでもシェアできる
場所でありたいですし、
夢や想いを語り合って
実際に実践して高め合う環境
そういう場所を
みんなで作り上げたいです。
そのメンバーが続々と集まってくれています。
これ以上に幸せなことはありません。
このコミュニティは全国や
世界にいるメンバーで作り上げます。
今からMURAが生まれ、
成長・成熟していくのが楽しみです。
そして、僕に都議会議員さんを紹介してくれて
いろいろ応援してくれている方から
応援メッセージをもらいました。
僕は一つだけ絶対に誰にも負けない
自信があるものがあります。
『周りにいる人』
です。
師匠、先生、コーチ、仲間、クライアントさん、
生徒、子ども、保護者
周りにいる人の人間性やおもしろさ、
世界1だと思います。
Googleとか目じゃないです笑
ぜひ、仲間に入っていただき
いろいろな人を紹介したいですし
つなげたいです。
一級建築士
才能プロファイラー
森長由起子さん

「この人はコメディアンなのかな?」
あべっちと初めて会った時、そう思いました。
のちほど経歴や活動内容を知って
なるほどとなったのですが、
そのくらい、周りの人に自然と笑いを
起こす存在感がありました。
真剣なんだけど、チャーミングな挙動に
クスッとさせられてしまう。
一生懸命で、次は何が発せられるかと
ついつい注目してしまう。魅力的な人です。
そんなあべっちがこのプロジェクトを立ち上げた!
ということで、私の心も非常にアツくなりました!
プロジェクトの内容を拝見して、
とてもとても賛同いたしました。
子供達の未来は世界の未来。
それが素晴らしいものであって欲しいと
願う人は少なくないはずなのに、
どこか叶わないものにしている壁がある。
そこにシステムで風穴を開けようとしているのが
このプロジェクトだと感じました。
あべっちの『想い』はもちろんのこと、
それを『システム』で改善するべく
きちんと組み立てられていることに信頼がおけます。
実際に走り出してからも
様々なことがあるでしょうけど、
他に無いからとか、普通はこうだからとかの理由で
新しい取り組みへの挑戦を止めないのがあべっちの強みです。
それぞれの子供、関わる人々の「個」を大切にしつつ、
楽しさと笑いを広げて皆が幸せでいられる場所づくり、
仲間として関わらせていただきながら、応援しています!
このプロジェクトでできた風穴から、
優しい風が遠くまで届きますように。
リターン
5,000円

感謝のメール
●感謝の気持ちを込めたお礼のメールメッセージ
●ご支援してくださった方のお名前をHPに掲載
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
10,000円

MURAプロジェクト開発ミニメンバー
●感謝の気持ちを込めたお礼のメールメッセージ
●ご支援してくださった方のお名前をHPに掲載
●プロジェクト開発メンバー限定オンライングループへの参加
※保育園開所の経過やMURAプロジェクトの新着情報、ご支援くださった方限定MTGやイベントのお知らせやメンバー同士がつながる事が出来るコミュニティページです。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
5,000円

感謝のメール
●感謝の気持ちを込めたお礼のメールメッセージ
●ご支援してくださった方のお名前をHPに掲載
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
10,000円

MURAプロジェクト開発ミニメンバー
●感謝の気持ちを込めたお礼のメールメッセージ
●ご支援してくださった方のお名前をHPに掲載
●プロジェクト開発メンバー限定オンライングループへの参加
※保育園開所の経過やMURAプロジェクトの新着情報、ご支援くださった方限定MTGやイベントのお知らせやメンバー同士がつながる事が出来るコミュニティページです。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 29日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 560,000円
- 寄付者
- 60人
- 残り
- 35日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,520,000円
- 支援者
- 120人
- 残り
- 11日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,794,000円
- 寄付者
- 308人
- 残り
- 30日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

ヒロシマの平和コンサートに参加するアーティストを招待したい!
- 支援総額
- 610,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 6/16

大学生チャリダーの世界一周20000km自転車の旅への挑戦!
- 支援総額
- 207,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 11/24

広島の原爆犠牲者・サダコさんの映画を制作し命の尊さを伝えたい
- 支援総額
- 1,201,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 7/15
自転車で日本縦断しながら映像制作!あなたの挑戦するきっかけになる!
- 支援総額
- 367,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 7/21

みやこ祭に新たな風を!宇品の皆様と一緒に地元を盛り上げたい!
- 支援総額
- 1,297,000円
- 支援者
- 82人
- 終了日
- 10/31
奈良から北海道まで自転車で移動したい!
- 支援総額
- 309,500円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 8/31

全国の神楽を愛する高校生を繋ぎ「神楽甲子園」で熱い青春を!
- 支援総額
- 1,057,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 7/19












