
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 255人
- 募集終了日
- 2023年8月31日
ファーストゴール達成しました!!!!
「自分に生まれてきてよかったと思える、人と自然をむすぶゲストハウスOPEN」
なんと、クラファン開始7日目で、106名の方にご支援いただき、ファーストゴール100万円を達成しました!!!
想像以上の早さの達成で、とにかくびっくりしているのと嬉しさが溢れて、温かい応援をいただき本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
残り37日!!ネクストゴール200万に向けて走ります!!
次のステップまでの100万で、下記の設備に使わせていただきます
◉子供の遊具作り
木材を使った子供の空間のスペシャリストやまのおうちさんに依頼しています
せんだんの地域の端材を極力使っていく予定です

◉古い建具を生かす
今回の宿の内装は「古いものや余っているものを生かす」というテーマがあります
昔ながらの古い木の建具(扉、戸、窓)を使いたいと考えているのですが、家に合わせて加工するためには、職人の技術が必要です
せんだんの地域は建具のまちとして栄えていたので、建具職人がたくさんいます
高齢化と後継者不足ですが、今一度古い建具に光をあてて見ていただけたらと考えています
建具がみられるような空間作りをしていくために、せんだんのの建具職人さんに依頼していきます

◉玄関の建具を地元の建具屋さんにオーダー
現在のサッシの玄関を木のイメージに沿うように、地域の建具屋さんに玄関の建具をオーダーします
富山県産材を使うことにこだわり、丸太の選定から建具の完成までの技術を唯一受け継いでいる建具職人さんがせんだんの地域におられます
玄関の建具を作っていただくことで、この魅力を知っていただきたいと思っています

◉DIYのための漆喰、木材
DIYで壁を漆喰で塗り、畳を板張りにしていきます
想像以上の量が必要になりそうなので、購入に使わせていただきます
仮にネクストゴールを達成できない場合は、自己資金と銀行融資で行う予定です
引き続きシェア・拡散に加えて力を貸してもらえると嬉しいです!
最後まで突っ走るので、是非一緒に走ってください!
よろしくお願いします!!
リターン
3,000円+システム利用料

応援の気持ちコース
応援の気持ちに心から感謝します!
大切に使わせていただきます。
◉感謝のメールを送ります
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料

どろんこ田んぼ企画応援コース
せんだんので農業を営む(株)のぶた農城さんのご協力のもと
通年で行われる「どろんこ田んぼ」企画の応援コースです!!
お米を大切にする心、農家さんを応援することにつながります♪
大切に使わせていただきます!
◉感謝のメールを送ります
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料

応援の気持ちコース
応援の気持ちに心から感謝します!
大切に使わせていただきます。
◉感謝のメールを送ります
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料

どろんこ田んぼ企画応援コース
せんだんので農業を営む(株)のぶた農城さんのご協力のもと
通年で行われる「どろんこ田んぼ」企画の応援コースです!!
お米を大切にする心、農家さんを応援することにつながります♪
大切に使わせていただきます!
◉感謝のメールを送ります
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

【しめ縄プロジェクト】今度もタイで挑戦!しめ縄文化を通じて世界を!
- 現在
- 910,000円
- 支援者
- 42人
- 残り
- 21日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,917,000円
- 支援者
- 12,302人
- 残り
- 29日

全ての人が森林保全に参加するきっかけとなるボードゲームを作りたい!
- 現在
- 493,000円
- 支援者
- 23人
- 残り
- 7日

「人生は、選べる」を共に届けていく、サポートメンバー募集!
- 総計
- 11人

子ども食堂ひみつ基地サポーター ~子どもたちの今と未来をご一緒に~
- 総計
- 32人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日









