お陰様で『むすびや』開店一周年!
2017年4月29日。クラウドファンディングで多くの方々にご支援いただき、「むすびや」が開店いたしました。その後も、皆様に支えていただき、おかげさまで開店一周年を迎えることができま…
もっと見る支援総額
目標金額 2,500,000円
2017年4月29日。クラウドファンディングで多くの方々にご支援いただき、「むすびや」が開店いたしました。その後も、皆様に支えていただき、おかげさまで開店一周年を迎えることができま…
もっと見る4/22にプレオープンを行い,クラウドにご支援いただいた皆さま,関係機関の皆さまにお越しいただき,お店をお披露目し,ゆきむすびのおむすびを食べていただきました。地元鳴子ビートによ…
もっと見る作り手と食べ手のつながり10年,そして,皆様よりクラウドの支援をいただき,私たちの拠点であった,米プロ公式おむすび屋「むすびや」が,ついに復活します。 東日本大震災後,施設を失…
もっと見る9月15日から11月14日までの2ヶ月間、みなさまに貴重な支援をいただいたおかげで、無事プロジェクトを達成することができました。そして、むすびやが復活します。 支援いただいた皆様に…
もっと見る皆様のご支援ご協力のおかげで、公開から約2ヶ月で、250万円の目標額を達成することができました。本当にありがとうございます。 全国の皆さまに、心よりお礼申し上げます。 鳴子の米プロ…
もっと見るみなさまの支援、本当にありがとうございます。 本日11月9日付けで、鳴子の米プロジェクトについての記事が、『政治山』コラムに掲載されましたので、お時間がありましたら、ぜひ、ご覧くだ…
もっと見る9月15日からスタートしたプロジェクトも皆様のご支援のおかげで,93%のところまできました。 皆様の支援に感謝します。 本当にありがとうございます。 期限まで、残り1週間(7日間)…
もっと見る昨日10月27日、NHK仙台放送局『てれまさむね』で、スタジオを移し、鳴子温泉からの生中継で放送され、上野理事長も生出演し、鳴子の米プロジェクトの取り組みを丁寧に伝えていただきまし…
もっと見るみなさん、こんにちは 10月19日,宮城県内のクラウドファンディングに取組む皆さんと一緒に,NPO法人鳴子の米プロジェクト理事長上野健夫と,クラウドでお世話になっているREADY…
もっと見るみなさん、こんにちは。 9月28日付け,読売新聞で「おにぎり店、復活を 資金提供募る 」の記事 10月19日付け,日本農業新聞全国版で「クラウドファンディング活用 ネット出資 伝説…
もっと見るみなさん、こんにちは。 先日10月1日、鳴子 鬼首で、鳴子の米プロジェクト 11年目の稲刈り交流会を行いました。 この交流会には、ゆきむすびを予約している方の他、地元宮城大生も参加…
もっと見る9月15日から始まりましたクラウドファンディングも、約3週間が経過いたしました。 公開直後から多くの方からご支援をいただき、達成率が早くも50%を超えることができました。 みなさま…
もっと見る3,000円
①サンクスレターをお送りいたします。
3,000円

①復活後の「むすびや」ですきなおむすび10個と交換できる、おむすび券(発効日より1年利用可能)
3,000円
①サンクスレターをお送りいたします。
3,000円

①復活後の「むすびや」ですきなおむすび10個と交換できる、おむすび券(発効日より1年利用可能)






