ミャンマーから日本へ渡日する夢を叶えてあげたい
ミャンマーから日本へ渡日する夢を叶えてあげたい

支援総額

331,000

目標金額 300,000円

支援者
50人
募集終了日
2023年12月29日

    https://readyfor.jp/projects/myanmar?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年12月27日 17:22

残り3日間となりました

皆様、応援ありがとうございます!!
お陰様で39名の方々にご支援いただき、達成率79%まできました。

 

ありがとうございます!!!!


Aさんの動向ですが、面接関連は日本が年末年始に入るためしばらく案件がなく、年明け以降に再び面接がスタートする予定です。日本語検定の試験も終え、こちらも結果待ちとなっています。本人曰く「合格できたと思う」と珍しく自信を持っているので、N3の資格を取得することも現実味を帯びてきました。

ミャンマー支援を続けて5年。

最初は、日本大使館も危険エリアとして警告を出していた貧困地域のダラに初めて一人で訪れた際にサイカー(人力車)からぼったくられて、悔しい思いをしたことから、ダラに通い続けることになったのがきっかけでした。

次にぼったくりに遭ったら、賄賂払ってでも警察に突き出して仕返しをしてやる!くらいの気持ちで乗り込んで行ったのですが、次に出会ったサイカーの運転手が気のいい人で、事前に交渉した金額以上を決して受け取らなかったこと、訪れた貧困地域で、リュックのファスナーが空いていたことを指摘してもらって盗みに遭わずに済んだ経験を通して、この地域のすべてを悪だと考えていた自分を恥じ、継続的な交流を通して理解しようとしたのがきっかけでした。

今回の取り組みを通して皆様には経過報告を続けさせていただきますが、そのレポートを通して、ミャンマーに対するイメージや認識が少しでもポジティブに変化いただけると幸いです。

リターン

1,500+システム利用料


alt

感謝の手紙

⚫️本人からの感謝の手紙を写真に撮りメールで送ります

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

3,000+システム利用料


alt

感謝の手紙+活動レポートを送ります1

⚫️本人からの感謝の手紙を写真に撮りメールで送ります
⚫️活動レポートを送ります(アップデートがあれば不定期に報告)

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

1,500+システム利用料


alt

感謝の手紙

⚫️本人からの感謝の手紙を写真に撮りメールで送ります

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

3,000+システム利用料


alt

感謝の手紙+活動レポートを送ります1

⚫️本人からの感謝の手紙を写真に撮りメールで送ります
⚫️活動レポートを送ります(アップデートがあれば不定期に報告)

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る