
支援総額
1,302,000円
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 98人
- 募集終了日
- 2014年8月5日
https://readyfor.jp/projects/myanmar_picturebook?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年06月08日 14:49
絵で伝えていく
皆さまこんにちは。中原亜紀です。
絵本コンテストの準備が着々と進んでいます。現在作品を募集中。一体どんな作品が集まってくるでしょうか。
先日、タヤワディ県の村へ行ってきました。こちらの村図書館は、小さいながらも図書館員さんたちの大きな努力によって、子どもや青年向けのアナウンスが様々になされていて感動しました。

HIV/AIDS啓蒙ボード。

独立記念について。

絵を描かれたのはこちらの方。

学校教育では、どうしても語学や算数、社会といった実学が重視され、芸術や音楽は軽視されがちです。ですが、子ども達にとっては関心が惹きつけられるものにこそ、学ぶ意欲が増大するというもの。
これからも教育現場に、楽しくカラフルなイラストがどんどん増えてほしいと思います。
今回コンテストで募集している絵本には、一体どんな絵が描かれてあるでしょう?
過去に作品を発表する機会が少なかったイラストレーターさんや作家の皆さんが、
ここぞとばかりに力作の子どもの絵本を作成してくれることを期待しています!
リターン
3,000円
①子どもからのお礼状が届きます。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①に加え
②「季刊誌シャンティ」ミャンマー特集号をお送りします。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
①子どもからのお礼状が届きます。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①に加え
②「季刊誌シャンティ」ミャンマー特集号をお送りします。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
天王寺動物園
相馬 淳子
ごかつら池どうぶつパーク
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
神戸朝高生とともに歩む会
西神戸朝鮮初級学校支援 未来プロジェクト
コスタリカ社会科学研究所

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
33%
- 現在
- 4,624,000円
- 支援者
- 288人
- 残り
- 70日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
41%
- 現在
- 415,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 40日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
58%
- 現在
- 5,858,000円
- 支援者
- 367人
- 残り
- 35日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
継続寄付
- 総計
- 61人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
継続寄付
- 総計
- 58人











