
支援総額
目標金額 1,840,000円
- 支援者
- 177人
- 募集終了日
- 2019年1月23日
それぞれの立場、それぞれの想い。
私は先天性筋ジストロフィー症。2つ上の姉が一人。おとうと君の立場です。
子供の頃の自分は、負けん気が強くて、まぁ口が達者。とにかく姉に負けたくない!
姉妹でケンカしては一緒に遊び、またケンカしては一緒に遊ぶ。毎日毎日飽きもせず。
私の入院にはいつも母が付き添いました。子供の頃は姉も入院することが度々あったけれど、母が付き添うことはありませんでした。
姉が寂しそうにしているのがわかる時もありました。
でも、本当にどれくらい寂しかったのか、私にはわかりません。
いつも友達に囲まれて外を駆け回り、色々な習い事やスポーツをしていた姉が羨ましかった。
どれくらい羨ましかったか、姉にはわからないでしょう。
そんな私たち姉妹をどんな思いで見つめていたか、両親の気持ちを私たち姉妹はきっとわかってはいないのでしょう。
皆それぞれの事情や悩みを抱えて過ごしていく。
相手の気持ちを100%はわかりっこないけれど、同じときを過ごしてそれが積み重なっていく。
いつしか、見えなかったものが、少しずつ見えてくる気がするのです。
姉も私も、それからお母さんもお父さんも、みんな、とくべつなひとり。
あ、昔わが家ではゴールデンレトリバーを飼っていた!とくべつないっぴき、もいました。
(文責:三田村亜依)
リターン
10,000円

あなたの「とくべつ」な小学校に絵本を寄贈!
・感謝のメッセージ
・「ぼくのおとうとは機械の鼻」オリジナルポストカード1枚(どの絵柄が届くかはお楽しみ)
・オリジナルグッツ(キーホルダー、またはA5ファイルどちらかをお選びください)
・あなたの好きな小学校に、あなたのお名前を添えて絵本を寄贈します。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
3,000円

みんなで絵本を広めよう!
・感謝のメッセージ
・「ぼくのおとうとは機械の鼻」オリジナルポストカード1枚(どの絵柄が届くかはお楽しみ)
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
10,000円

あなたの「とくべつ」な小学校に絵本を寄贈!
・感謝のメッセージ
・「ぼくのおとうとは機械の鼻」オリジナルポストカード1枚(どの絵柄が届くかはお楽しみ)
・オリジナルグッツ(キーホルダー、またはA5ファイルどちらかをお選びください)
・あなたの好きな小学校に、あなたのお名前を添えて絵本を寄贈します。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
3,000円

みんなで絵本を広めよう!
・感謝のメッセージ
・「ぼくのおとうとは機械の鼻」オリジナルポストカード1枚(どの絵柄が届くかはお楽しみ)
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,027,000円
- 支援者
- 176人
- 残り
- 1日

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,819,000円
- 寄付者
- 149人
- 残り
- 29日

重症児や医療的ケア児も思い切り挑戦できる!「可能性育む」療育拠点を
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 23日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,907,000円
- 寄付者
- 337人
- 残り
- 18日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,866,800円
- 支援者
- 13,030人
- 残り
- 28日










