
支援総額
目標金額 1,840,000円
- 支援者
- 177人
- 募集終了日
- 2019年1月23日
「みんな、とくべつなひとり」を奏でる演奏家たち ①
「みんな、とくべつなひとり」この曲の伴奏には、弦楽器(バイオリン2台・ビオラ1台)が入っています。今回その演奏を引き受けてくれたのは、なんと、札幌交響楽団でご活躍中のプロの演奏家の方々なんです。

3人で合わせたのは、録音当日が初めてでした。
録音は弦楽器以外の楽器(ピアノ、ギター、ベース、ドラム、パーカッション)はまとめて、弦楽器パートは3人だけで行いました。
一回目の録音では思うような仕上がりになりませんでしたが、そこはさすがプロの技!二回目で見事に修正してOKテイクとなりました。(弦楽器以外のパートは10回以上は合わせたと記憶しています…)
当初、シンセイサイザーで弦楽器のパートを演奏するという案もあったのですが、やはり、この曲のメッセージと世界観をしっかりと表現するためには、生の弦楽器が奏でる豊かな音色が不可欠でした。
「みんな、とくべつなひとり」、プロの奏でる弦楽器の音にも注目して聴いてみて下さいね。
(文責:高井理人)

リターン
10,000円

あなたの「とくべつ」な小学校に絵本を寄贈!
・感謝のメッセージ
・「ぼくのおとうとは機械の鼻」オリジナルポストカード1枚(どの絵柄が届くかはお楽しみ)
・オリジナルグッツ(キーホルダー、またはA5ファイルどちらかをお選びください)
・あなたの好きな小学校に、あなたのお名前を添えて絵本を寄贈します。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
3,000円

みんなで絵本を広めよう!
・感謝のメッセージ
・「ぼくのおとうとは機械の鼻」オリジナルポストカード1枚(どの絵柄が届くかはお楽しみ)
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
10,000円

あなたの「とくべつ」な小学校に絵本を寄贈!
・感謝のメッセージ
・「ぼくのおとうとは機械の鼻」オリジナルポストカード1枚(どの絵柄が届くかはお楽しみ)
・オリジナルグッツ(キーホルダー、またはA5ファイルどちらかをお選びください)
・あなたの好きな小学校に、あなたのお名前を添えて絵本を寄贈します。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
3,000円

みんなで絵本を広めよう!
・感謝のメッセージ
・「ぼくのおとうとは機械の鼻」オリジナルポストカード1枚(どの絵柄が届くかはお楽しみ)
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,017,000円
- 支援者
- 175人
- 残り
- 1日

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,789,000円
- 寄付者
- 148人
- 残り
- 29日

重症児や医療的ケア児も思い切り挑戦できる!「可能性育む」療育拠点を
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 23日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,872,000円
- 寄付者
- 334人
- 残り
- 18日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,785,000円
- 支援者
- 12,385人
- 残り
- 29日









