
支援総額
2,145,000円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 101人
- 募集終了日
- 2025年3月27日
https://readyfor.jp/projects/myoukan-ji?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年03月23日 08:04
目標額達成のお礼
こんにちは!
昨日、皆様からの温かいご寄付の総額が、目標額の200万円を超え、プロジェクトが成立致しました。
改めて皆様にお礼申し上げます!
たくさんの方々が妙感寺を応援し、ご支援下さり、本当に感無量であります!
クラウドファンディングのページの本文でも述べました通り、妙感寺の開山堂の修復には、更に費用がかかります。
残り日数は少ないですが、皆様の益々のご支援をよろしくお願い申し上げます!

リターン
5,000円+システム利用料

A 微妙大師六五○年遠忌法要記念 妙感寺限定オリジナルお守り
A 微妙大師六五○年遠忌法要記念の限定オリジナルお守りを進呈します。
微妙大師の実家である万里小路家の家紋入りです。
● 住職直筆のお礼のお手紙をお送りします。
● HPに御芳名を掲載いたします。(希望者、本名のみ)
● 微妙大師六五○年遠忌法要記念 妙感寺限定オリジナルお守り
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
5,000円+システム利用料

お気持ちコース(5,000円コース)
①住職直筆のお礼のお手紙をお送りします。
②妙感寺のホームページにお名前を掲載いたします。(希望者、本名のみ)
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
5,000円+システム利用料

A 微妙大師六五○年遠忌法要記念 妙感寺限定オリジナルお守り
A 微妙大師六五○年遠忌法要記念の限定オリジナルお守りを進呈します。
微妙大師の実家である万里小路家の家紋入りです。
● 住職直筆のお礼のお手紙をお送りします。
● HPに御芳名を掲載いたします。(希望者、本名のみ)
● 微妙大師六五○年遠忌法要記念 妙感寺限定オリジナルお守り
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
5,000円+システム利用料

お気持ちコース(5,000円コース)
①住職直筆のお礼のお手紙をお送りします。
②妙感寺のホームページにお名前を掲載いたします。(希望者、本名のみ)
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
1 ~ 1/ 32
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
礒崎神社本殿修理委員会
上村敏雄 潜伏キリシタン資料館代表
武信稲荷神社 Takenobu Inari Shrine
イノセンス・プロジェクト・ジャパン
風テラス
一般社団法人 日本カーシェアリング協会 
公益財団法人ケア・インターナショナル ジャパン

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
135%
- 現在
- 677,000円
- 支援者
- 122人
- 残り
- 12時間

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
継続寄付
- 総計
- 4人

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
64%
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
継続寄付
- 総計
- 79人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
継続寄付
- 総計
- 3人

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 21人
最近見たプロジェクト
宇美八幡宮保育園
神谷 勇机
櫻井健太朗
WSL御前崎プロ実行委員会
竹之内 惇(統合生命科学研究科 研究員)
玉井香織
岡部文吾(福島外国人実習生・留学生支援ネッ...
成立

子どもがのびのび育つ学び場を再び!宇美八幡宮保育園の復旧にご支援を
112%
- 寄付総額
- 1,129,000円
- 寄付者
- 103人
- 終了日
- 4/30

ジンバブエ貧困地区の子供たちに安定した食事とシェルターを!
- 支援総額
- 2,207,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 12/15
成立
ビルマのたべごとプロジェクト!|高田馬場から広がれミャンマーの味!
114%
- 支援総額
- 1,009,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 11/30
成立
静岡県・御前崎で初開催の『サーフィン国際大会』を盛り上げたい!
119%
- 支援総額
- 1,193,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 8/28

日本初!広島大学と地域の特色をいかした地鶏プロジェクト
- 寄付総額
- 1,050,000円
- 寄付者
- 40人
- 終了日
- 1/31
ハンディをもつお子さんが馬との活動を通じ成長できる場所を提供
- 支援総額
- 227,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 12/19
成立

時給300円、人権侵害。外国人労働者を守るシェルターを福島に。
215%
- 支援総額
- 1,075,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 1/26










