
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 105人
- 募集終了日
- 2020年2月7日
国連写真展についてお知らせ

国連での写真展プロジェクトにご支援・応援いただいた皆様
大変ご無沙汰しております。写真家の名畑文巨です。
プロジェクトについて、今後の見通しについてのご報告があります。6月初旬に外務省に伺い、延期になっている写真展ポジティブエナジーズ国連展につきまして打ち合わせをしてきました。2023年3月21日の国際デー「世界ダウン症の日」に向けて開催の方向で進めていくことになりました。
コロナ禍での国連の殆どの会議はオンラインに移行しておりサイドイベントもない状態でしたが、本年に入ってから対面や、対面とオンラインのハイブリッドでの開催が増えてきて、徐々にコロナ前の状況に戻りつつあるようです。もちろん、完全に収束するのがいつになるのかわからない状況ではありますが、現状での情勢を鑑み、23年3月開催の方向で進めていくことになりました。ただし、あくまでも来年には収まっているだろうという見通しにおいての計画になりますので、再度のコロナ禍の拡大により更なる延期もあり得ることをご理解いただけましたら幸いです。
また進捗があればご報告させていただきます。
何卒よろしくお願いいたします。
2022年6月17日
写真家 名畑文巨
リターン
3,000円

作品ポストカードを差し上げます!
1.世界取材で撮影した作品ポストカード1枚
2.心を込めたお礼のお手紙
3.写真家名畑文巨のHPにお名前を掲載(希望者のみ)
※掲載するHPのURL:http://www.fumionabata.com/project/project.html#supporter_all
※お名前の掲載には一定の条件があります。詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
9,800円

写真家名畑文巨の撮影会【大阪会場】1日スタッフ体験
1.子ども写真の第一人者である写真家名畑文巨の撮影会の1日スタッフになっていただけます。
究極の子供撮影テクニックを身に付けるチャンス!
*対象:子供撮影を上手くなりたいと思われているプロカメラマン、またはアマチュアカメラマン。*内容:撮影会でのアシスタントをしていただき、終了後に撮影写真をパソコンで見ていただき撮り方の解説をします。
*日時 :2020年4月4日(土)9:30~18:00(雨天の場合は11日に延期)
*場所: 鶴見緑地公園(大阪市鶴見区)
※詳細な時間・場所はプロジェクト成立後にご連絡いたします。
※開催場所までの交通費は支援者様でご負担ください。当日の昼食代はリターン費用に含まれます。
※その他の詳細はプロジェクトページ下部の「リターンの詳細」をご覧ください。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年4月
3,000円

作品ポストカードを差し上げます!
1.世界取材で撮影した作品ポストカード1枚
2.心を込めたお礼のお手紙
3.写真家名畑文巨のHPにお名前を掲載(希望者のみ)
※掲載するHPのURL:http://www.fumionabata.com/project/project.html#supporter_all
※お名前の掲載には一定の条件があります。詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
9,800円

写真家名畑文巨の撮影会【大阪会場】1日スタッフ体験
1.子ども写真の第一人者である写真家名畑文巨の撮影会の1日スタッフになっていただけます。
究極の子供撮影テクニックを身に付けるチャンス!
*対象:子供撮影を上手くなりたいと思われているプロカメラマン、またはアマチュアカメラマン。*内容:撮影会でのアシスタントをしていただき、終了後に撮影写真をパソコンで見ていただき撮り方の解説をします。
*日時 :2020年4月4日(土)9:30~18:00(雨天の場合は11日に延期)
*場所: 鶴見緑地公園(大阪市鶴見区)
※詳細な時間・場所はプロジェクト成立後にご連絡いたします。
※開催場所までの交通費は支援者様でご負担ください。当日の昼食代はリターン費用に含まれます。
※その他の詳細はプロジェクトページ下部の「リターンの詳細」をご覧ください。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年4月

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,545,000円
- 支援者
- 112人
- 残り
- 28日

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,478,000円
- 寄付者
- 179人
- 残り
- 28日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,697,000円
- 寄付者
- 100人
- 残り
- 7日

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人
福島の子どもたちの運動力改善を目指して運動器具を購入したい!
- 支援総額
- 343,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 11/16
植物性ミルクで作った”プリンを日本全国に届けたい
- 支援総額
- 508,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 4/30

恵比寿で、水タバコとお酒を楽しんでいただける空間を作ります!
- 支援総額
- 516,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 9/15

健康的なダイエットをサポートするサプリを開発したい
- 支援総額
- 502,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 2/26
念願のCDデビューを応援してください!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/12









