支援総額
目標金額 150,000円
- 支援者
- 35人
- 募集終了日
- 2015年1月28日
~たくさんのご支援ありがとうございました!~
皆様の温かいご支援により当プロジェクトは成立し、
無事に終えることができました。
本当にありがとうございます!
NACEF一同感謝の気持ちでいっぱいです。
集まりました資金は、今年の夏にカンボジアで活動する際に
必要な衛生物品や教育物品に、大切に使わせていただきます。
私たちは今後もカンボジアの孤児院と小学校に継続的に健康教育を行い、
衛生物品を届け子どもたちに衛生的で健やかな生活を届けられるよう、
全力で取り組もうと思います!
今回は第一弾を超える多くのご支援とともに、
温かいメッセージもたくさん戴きました。
皆様から頂いた応援メッセージは私たちにとって宝物です。
応援してくださる方の存在が、大きな支えとなっています。
NACEF存続の危機が何度もありましたが、
無事に14年目を迎えることができそうです。
皆様の温かいお気持ちを、カンボジアの子どもたちへ届けます!
多くのご支援のおかげで、NACEFはようやくスタートラインに立てました。
カンボジアの子どもたちの笑顔のために、
出来ることから始めていきたいと思います。
今年は特に、小学校での活動に力を入れていきたいです。
貧困の中に生きる子どもたちが多く、簡単には変わらないことが多いでしょう。
しかし、私たちはあきらめません。
「健康教育が子どもたちから子どもたちへ受け継がれていってほしい」
今は夢のようなことでも、5年、10年と活動が継続される中で
達成していってほしいと感じます!
プロジェクトの実行にあたって、Facebook・Twitter・ホームぺージなどで随時活動を更新していく予定なので、これからも見守っていただけたら幸いです。
たくさんのご支援ありがとうございました。
小さな学生団体ですが、これからもどうぞよろしくお願いします。
リターン
1,000円
【カラオケを一回我慢して、ゲット!】
・サンクスメール
・報告会ご招待チケット
・サイ←カンボジアの子どもたちの定番の遊び道具♪
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 6
3,000円
【お寿司を我慢して、ゲット!】
・サンクスメール
・報告会ご招待チケット
・NACEFのonedrive(クラウドストレージ)で写真が見れる権利
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
1,000円
【カラオケを一回我慢して、ゲット!】
・サンクスメール
・報告会ご招待チケット
・サイ←カンボジアの子どもたちの定番の遊び道具♪
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 6
3,000円
【お寿司を我慢して、ゲット!】
・サンクスメール
・報告会ご招待チケット
・NACEFのonedrive(クラウドストレージ)で写真が見れる権利
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 40人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 78人

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,901,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 23日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 15,173,000円
- 寄付者
- 165人
- 残り
- 3日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 163人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,421,000円
- 寄付者
- 682人
- 残り
- 17日











