寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 489人
- 募集終了日
- 2025年1月31日
【返礼品ご紹介③】クラウドファンディング限定プログラム:リビング・モダニティ 特別レクチャー・図録付
国立新美術館のクラウドファンディングを応援いただきありがとうございます。
たくさんのご支援にあらためて感謝申し上げます。
返礼品としてクラウドファンディング限定の体験プログラムをいくつかご用意しておりますが、「いろいろあって迷う!」という声を受け活動報告にて詳細をご紹介しています。
今回は「リビング・モダニティ 特別レクチャー(図録付)」のプログラムについてです。
今回のプロジェクトでいただいた資金は、2025年3月から開催する展覧会「リビング・モダニティ 住まいの実験 1920s–1970s」の一部に使わせていただきます。
▶︎展覧会の詳しいご紹介はこちら
ーーーーーーー
どんなプログラム?
建築家で、本展アソシエイト・キュレーターの佐々木啓氏を講師に招き、実際に「リビング・モダニティ」の展示会場を巡りながら、展覧会の解説を行います。
企画に込めた意図や作品解説等を通じて、より本展を深く理解し楽しんでいただけるプログラムとなります。参加者には「リビング・モダニティ」の図録も進呈いたします。
●開催日:2025年4月4日(金)18時~
●時間:60~90分程度

リビング・モダニティ フライヤー
講師のご紹介

佐々木 啓 ささき けい
建築家/「リビング・モダニティ」展 アソシエイト・キュレーター
<メッセージ>
名作住宅14邸を中心とした豊富な資料をご覧いただきながら、建築を読み解くこと、暮らしを想像することの楽しさを、より多くのみなさまに感じていただければと思います。
<プロフィール>
東京工業大学建築学系助教(2019–24)、建築意匠・設計論を担当。東京工業大学建築学科卒業後、スイス連邦工科大学チューリッヒ校 派遣交換留学(2009–10)。モダニズム建築を牽引した建築史家、S.ギーディオンを参照した現代住宅作品の比較研究にて学位取得(東京工業大学)。共著に『コモナリティーズ: ふるまいの生産』(2014)、『いま語り継がれるカーンの霊気: ルイス・カーン研究連続講演会活動記録』(2024)など。
▶ご支援はこちら
注意事項
・万一、ご参加が難しくなった場合でもご返金は致しかねますのでご容赦ください。
・当日の集合時間や集合場所は支援者様宛に個別にご連絡いたします。
・国立新美術館までの交通費はご負担ください。
・寄附者様ご自身とは違う方(ご家族、ご友人等)がご参加いただくことも問題ありません。クラウドファンディング終了後に参加者の氏名をお伺いします。
ギフト
15,000円+システム利用料

【一押し】【限定グッズ】大判トートバッグ
●オリジナル大判トートバッグ
国立新美術館のイラストとロゴが印刷された大判トートバッグ
サイズ:横約550mm×縦310mm×マチ180mm
素材:リネン(麻)とコットンの混紡生地
●お礼状
●リビング・モダニティ展招待券1枚
●展示室・HPへお名前掲載(ご希望の方のみ)
●寄附金領収書
- 申込数
- 121
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料

【限定グッズ】外観モチーフハンドタオル
●外観モチーフハンドタオル
国立新美術館の外観をイメージしたウェーブがデザインされた、非売品のハンドタオル。赤色または青色いずれか1枚をお届けします(色はお選びいただけません)。
サイズ:約26×24.5cm
今治タオル
●お礼状
●リビング・モダニティ展招待券1枚
●展示室・HPへお名前掲載(ご希望の方のみ)
●寄附金領収書
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
15,000円+システム利用料

【一押し】【限定グッズ】大判トートバッグ
●オリジナル大判トートバッグ
国立新美術館のイラストとロゴが印刷された大判トートバッグ
サイズ:横約550mm×縦310mm×マチ180mm
素材:リネン(麻)とコットンの混紡生地
●お礼状
●リビング・モダニティ展招待券1枚
●展示室・HPへお名前掲載(ご希望の方のみ)
●寄附金領収書
- 申込数
- 121
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料

【限定グッズ】外観モチーフハンドタオル
●外観モチーフハンドタオル
国立新美術館の外観をイメージしたウェーブがデザインされた、非売品のハンドタオル。赤色または青色いずれか1枚をお届けします(色はお選びいただけません)。
サイズ:約26×24.5cm
今治タオル
●お礼状
●リビング・モダニティ展招待券1枚
●展示室・HPへお名前掲載(ご希望の方のみ)
●寄附金領収書
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,405,000円
- 寄付者
- 2,843人
- 残り
- 30日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,684,000円
- 支援者
- 12,280人
- 残り
- 30日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 672,000円
- 支援者
- 120人
- 残り
- 1日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 23日

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

のぼりべつクマ牧場|クマへの恩返し作戦!動物福祉の向上へ。
- 支援総額
- 4,355,000円
- 支援者
- 367人
- 終了日
- 12/24

重森三玲の秘蔵の庭『驢庵路地 東氏 庭園』を再生・公開したい
- 支援総額
- 1,033,000円
- 支援者
- 143人
- 終了日
- 4/29
人気コンテンツ缶バッジ化計画
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 2/15

存続の危機。世界でも稀少な体系的ふたご研究基盤の存続にご支援を!
- 寄付総額
- 9,403,000円
- 寄付者
- 424人
- 終了日
- 6/30
在宅・エコで誰でも楽しめる全く新しい趣味の世界
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/10

捨てられて野良化した猫達の避妊去勢と餌代のご支援をお願い致します!
- 支援総額
- 588,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 6/14
動物の福祉に配慮した「ホントの夜の動物園」を開催したい!
- 支援総額
- 965,000円
- 支援者
- 127人
- 終了日
- 7/20




















