
支援総額
2,461,000円
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 246人
- 募集終了日
- 2015年12月21日
https://readyfor.jp/projects/nadare?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年12月15日 17:42
バックカントリー安全セミナーが開催されました
【ご報告】12月11日(金)の夜、新潟県、日本山岳ガイド協会、そして弊団体の3者による共催の「バックカントリー安全セミナー」が新潟市内のコンベンションセンター「朱鷺メッセ」で開催されました。低気圧通過に伴うあいにくの荒天の中、180名を越える方にご参加を頂きました。

この会は、昨シーズンの新潟県内で複数発生した山岳での事故を受け、新潟県と山の専門集団である日本山岳ガイド協会、そして弊団体が協働して、安全啓発を行うために開催しました。
セミナーの前半は、妙高のスキーガイドである中野豊和氏による「バックカントリーの危険」についてわかりやすいプレゼンテーションがありました。「道迷い、ルートミス」「転倒、衝突」「滑落、転落」「体力・技術・装備不足」と危険を区分し、それらの特徴と原因、そしてどのような対策が必要なのかなどです。後半は弊団体が各地で開催しているアバランチナイトの内容とほぼ同じで、雪崩の基礎、そして雪崩死亡事故の統計データなどとなっています。
現在、新潟県内においては日本雪崩ネットワークの雪崩情報は発表されておりませんが、近い将来、実現できるように地域のガイドの方々などと協力しつつ進める予定でいます。
出川あずさ
日本雪崩ネットワーク
リターン
3,000円
・サンクスメール
・ホームページにお名前を掲示
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスメール
・ホームページにお名前を掲示
・特製Tシャツ
- 申込数
- 170
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスメール
・ホームページにお名前を掲示
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスメール
・ホームページにお名前を掲示
・特製Tシャツ
- 申込数
- 170
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
一般社団法人ジャスト・ラビング・スキー
丸岡有馬財団
金田一温泉400年祭実行委員会
アミナコレクション
株式会社あわわ
齊藤 良太

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,320,000円
- 支援者
- 12,340人
- 残り
- 29日

日本スキー界の未来を変えるアルペンU16チームサポーター会員募集
継続寄付
- 総計
- 24人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
150%
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
72%
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
継続寄付
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
26%
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日










