
支援総額
2,461,000円
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 246人
- 募集終了日
- 2015年12月21日
https://readyfor.jp/projects/nadare?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年11月28日 19:23
立山での雪崩情報を開始しました。
十分な降雪がないために発表を延期していた立山山域(富山県)での雪崩情報を本日の朝から開始致しました。

この時期の立山山域は、立山黒部アルペンルートを使い、標高2,430mの室堂平まで交通機関でアクセスできるため、シーズン開幕を待ちわびた山スキーヤーや山スノーボーダーが多数、訪れるようになっています。
手軽にアクセスできる場所ですが、標高が高いアルパインエリア(樹林がなく、風などの影響が強い、厳しい自然環境)であるため、積雪コンディションの把握は十分な経験や知識が必要な環境とも言えます。そのため、積雪の全体傾向を伝え、適切な斜面選択を促す雪崩情報は重要な意味を持っています。
現在、日本雪崩ネットワーク会員の山岳ガイドがクライアントを連れて、何チームも山に入っており、そこからの情報などを整理して雪崩情報は発表されています。
出川あずさ
日本雪崩ネットワーク
リターン
3,000円
・サンクスメール
・ホームページにお名前を掲示
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスメール
・ホームページにお名前を掲示
・特製Tシャツ
- 申込数
- 170
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスメール
・ホームページにお名前を掲示
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスメール
・ホームページにお名前を掲示
・特製Tシャツ
- 申込数
- 170
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
一般社団法人ジャスト・ラビング・スキー
丸岡有馬財団
金田一温泉400年祭実行委員会
アミナコレクション
株式会社あわわ
齊藤 良太

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,356,000円
- 支援者
- 12,343人
- 残り
- 29日

日本スキー界の未来を変えるアルペンU16チームサポーター会員募集
継続寄付
- 総計
- 24人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
150%
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
72%
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
継続寄付
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
26%
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日
最近見たプロジェクト
齋藤一男(にじメディア制作委員会代表 ロゴス...
認定NPO法人日本レスキュー協会
NPO法人“矢中の杜”の守り人+邸宅所有者 森洋
神谷弥貴子
夏の夜の夢in浜松 実行委員会
成立
障害のある方と共に作る映画映像作品から、これからの社会を考えたい!
144%
- 支援総額
- 1,085,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 5/31
成立

犬とふれあえるセラピードッグハウスの改修工事を実施したい!
115%
- 寄付総額
- 4,616,000円
- 寄付者
- 197人
- 終了日
- 12/25
成立

国重要文化財「矢中の杜」を守り繋ぐ│千年先まで残すための防災設備を
133%
- 支援総額
- 4,001,000円
- 支援者
- 231人
- 終了日
- 6/14
成立
『GOOD CIRCLE Hayama』で葉山を活性化したい!
122%
- 支援総額
- 1,831,900円
- 支援者
- 146人
- 終了日
- 12/26
成立

野外劇×浜松。日常に非日常を取り込んで、舞台の可能性を追求!
101%
- 支援総額
- 709,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 2/28











