
支援総額
312,000円
目標金額 200,000円
- 支援者
- 60人
- 募集終了日
- 2011年8月17日
https://readyfor.jp/projects/nagashizutenugui?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2011年07月05日 02:21
0704 目標金額達成しました!
プロジェクト公開から1週間待たずに目標金額に達しました!
沢山のご支援本当にありがとうございます。
本日は手ぬぐい制作を依頼する予定である株式会社永勘染工場(http://www.norenya.co.jp/)から宮城大学卒業生でもある猪俣さんにお越し頂き、図案のチェックを行いました。
手ぬぐいの中でも3色の青海波は珍しい柄のようです^^
これから制作に向けて本格始動していきます!
残り43日間、今後ともよろしくお願い致します。

リターン
4,000円+システム利用料
プロジェクトで製作する、てぬぐいをスポンサー様に1枚(同時に、1枚は集落に、2枚は世界の建築家にお送りいたします。)と、被災地の方からのサンクスレターをお送りいたします。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
8,000円+システム利用料
プロジェクトで製作する、てぬぐいをスポンサー様に2枚(同時に、2枚は集落に、4枚は世界の建築家にお送りいたします。)と、被災地の方からのサンクスレターをお送りいたします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
4,000円+システム利用料
プロジェクトで製作する、てぬぐいをスポンサー様に1枚(同時に、1枚は集落に、2枚は世界の建築家にお送りいたします。)と、被災地の方からのサンクスレターをお送りいたします。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
8,000円+システム利用料
プロジェクトで製作する、てぬぐいをスポンサー様に2枚(同時に、2枚は集落に、4枚は世界の建築家にお送りいたします。)と、被災地の方からのサンクスレターをお送りいたします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 3
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ろう・難聴中高生の学習支援の会
NPO法人メディアージ(漆田義孝)
寳 鈴子 (放課後こどもクラブBremen)
気仙沼ライフガード
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
NPO法人動物愛護団体LYSTA
ボランティア ねこ活(代表)

ろう・難聴中高生の学習塾、継続にご支援を。マンスリーサポーター募集
継続寄付
- 総計
- 61人

仙台発、政治や選挙を身近にする活動をサポートしてください!
継続寄付
- 総計
- 23人

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
継続寄付
- 総計
- 6人

クラブ支援者募集!~災害に強いライフセーバーを育てていくために~
継続寄付
- 総計
- 2人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
継続寄付
- 総計
- 54人

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
継続寄付
- 総計
- 62人











