
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 80人
- 募集終了日
- 2024年10月15日
ご支援者様は、長田神社様の歴史に残るスポンサーです。
そろそろ残り期間の表示が「日にち」から「時間」に変わります。。
そうなるとカウントダウン始まったー!!!✨感が一気に上がって、よりテンション上がるんですよね。

残り2日としていますが実質3日。
私はREADYFORさんのプロジェクトはラスト2日が凄い🔥と思っているので、今回もソワソワです。
ちなみに現時点で54万8000円!
あと15万2000円でセカンドゴール突破です✨

今日は『女性神輿』の名簿の確認や人の配置など、最終打ち合わせをされたとの事です。
経費面の報告もされるとの事で、今日の段階で必要な金額までもう少し!なところまで進んでいるので、きっと皆様、笑顔になってくださったのではと想像します。
ご支援をくださった皆様のおかげです!
本当にありがとうございます🍀
明日、明後日と『女性神輿』の練習が長田神社様の境内でございます。
私は明後日14日の参加予定なので、その時に氏子地域の皆様と初顔合わせな感じになるのかなと、その機会がありがたいです。
私……もしかするとここでは書いていなかったかもしれませんが、担ぎ手の一人として当日、御神輿を担がせていただく事になりました。法被、羽織れたら嬉しいなあ。。と思っていたので、堂々と羽織って一緒に神様をお運びさせていただける一人になれるのが最高に嬉しいです!
地下足袋等はその練習時に渡されるそうなのですが、法被は19日当日配布予定と書いてあって、見たら感動だろうな〜。。と今から胸熱です。

今回のプロジェクトって、ご支援が集まったらGO!というものではなく、集まる事を信じてGO!されていたので、ギリギリですけど皆様の心意気の詰まったご支援のおかげで、神社様や氏子様が本当にホッとされていると思います。ありがとうございます🍀
自分でいうのもなんですが、私ここまでREADYFORさんでは10連勝の10割バッターなんです。という事は、自分に来た案件は、達成は決まっているんだなと感じています。
特に長田神社様の神様は「全てを知っていて、見通す力に長けている」というご神徳をお持ちなので、中盤に最初の目標を達成し、後で増えた必要経費に関しても、今順調に追えているというのが自然な事だと私は思っています。
達成したり、そんな流れを掴んだりは楽ではないですが(去年の鹿児島 長田神社様のプロジェクトでは、大きなハゲができました。苦笑)簡単じゃない訳ないじゃんとか、簡単だったらつまらんじゃんというのもあって、いかに挑戦しながら、一つ一つの目標に迫り達成し、そしてお祭りならお祭りの当日をどう迎えるかまでを心から体験するというのが、私の向き合い方なんですよね。
クラウドファンディングって、最終日の締め切りがゴールじゃないので。
そこが「始まり」なので。
始まりのためのある意味、水面化がクラウドファンディングの時間なんです。

私がラストスパートに向けて毎日『活動報告』を更新(真夜中に更新したりもして申し訳ございません……)しているのも、最終2日で奇跡を起こすためです。私は単純なので「全部完全に奉納したい🔥」と思うのです。それが気持ちいいのです。
だっておもしろくないですか?
1ヶ月前の今日は、西宮での個展が終わった次の日で、今回のこちらのお話しが長田神社様から届いたのでクラファンページを真夜中に作成し、長田神社様にプレゼンしに参拝に上がった日なんです。
そこからスルスルと話しが進んで、プロジェクトが始まって達成もして、たくさんのご支援・応援をいただきながらセカンドゴールにグイグイ向かっているんですよ。誰も1ヶ月と数日前には想像していなかった流れです。
同時進行で今回のご支援金の中心的な使い途である、長田神社様の新しい法被も日々完成に向かって進んでいる訳です。
法被って日本文化の一つのカタチで、そういうものを作ってくださっている会社さんが潤う=継続するのも大切な事だと思っているので(コロナ禍を乗り越えてくださって感謝です!)素直に発注できた事も嬉しいんです。
見えない所で、長田大神様の渡御を叶えるためにたくさんの想いが前を向いて進んでいる。
そのバラバラの時間と想いが、当日は一気に織り上げられるんです。
だから大きな感動を創造できるって信じています。
祭りは始まってしまうとすぐ終わる。
だからこんな風に準備期間がお祭り状態になっているのは、とても楽しくてたまらん事なのです♪
この法被はきっとずっと何十年も長田神社様の御神輿の法被として、活躍していきます。ご支援くださる皆様はそのスポンサーです。
来週の今頃は、渡御で神様と一緒に出た法被がクタッとなって、満足げに存在していると思います。

長田神社様の創建は1820年。その歴史の中で初めて、神社様の公認『女性神輿』として、神社様の法被を羽織って渡御をします。来年は本神輿も出る方向になると予想しているので、公認の女性神輿だけでの渡御は、長田神社史の中で、この1回きりかもしれません。本当に記念となる渡御なんです。
その歴史のスポンサーがご支援を下さる皆様です。ちゃんとそのお名前を残していただきます。
そのお一人になってくださる方が一人でも増えてくださったら欲しい!
それが私の願いです。
セカンドゴールの前に、200%突破も一つの大きな祝福ポイントですね✨
そこに届くまで、あと52,000円!
まずはそこを目指して今日も『女性神輿』でも歌う『長田神社神輿歌』の歌詞を順番に書かせていただきます。
○ 表鳥居のうた
みそぎする あさのあらしに いよ なみかけて
ながれひさしき みや江なりけり‥‥‥‥‥千歳楽萬歳楽
日々新たに清々しい朝を迎えるが如く、禊ぎを行い、
身も心も清め正す流れの 途切れる事なき素晴らしい宮前の水辺である。
○ かるも川八雲橋詰のうた
津の國の 武庫の港に いよ 船かけて
あの山見され この山見れば
いのち長田に いよのみやたち‥‥‥‥‥千歳楽萬歳楽
摂津国の武庫の湊より船出して、沖より東西の山々を見渡せば、我等が日々の
生業を営む長田の地に、神徳灼かな長田大神を鎮め祭る御社を見る事ができる。

この風景は先月、西宮神社様の海上渡御に参列した際に目にした "東西の山々" です。
左端に見える山辺りは、もしかしたら高取山(長田神社様の後ろの山)かもしれないなと思うと「あの山見され この山見れば」と風を受け、海から長田宮を見渡した者の晴れやかな気分にシンクロします。
神の戸、神戸。その守り神の一柱である長田大神様のお祭り。
ぜひ、あなたの想いもここに重ねてください。ご支援お待ちしております。
リターン
3,000円+システム利用料

ご祝儀コース・梅
特別なリターンが不要な方に向けたコースです。ありがとうございます。温かな応援、確かに頂きました!
・お礼メッセージを送信させていただきます
・ご芳名を芳名帳に記帳し(ご希望制)保存させていただきます
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
5,000円+システム利用料

長田神社|小守コース
・長田神社の小守
・ご芳名を芳名帳に記帳し(ご希望制)保存させていただきます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
3,000円+システム利用料

ご祝儀コース・梅
特別なリターンが不要な方に向けたコースです。ありがとうございます。温かな応援、確かに頂きました!
・お礼メッセージを送信させていただきます
・ご芳名を芳名帳に記帳し(ご希望制)保存させていただきます
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
5,000円+システム利用料

長田神社|小守コース
・長田神社の小守
・ご芳名を芳名帳に記帳し(ご希望制)保存させていただきます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 691,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 7時間

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
- 総計
- 3人

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
- 総計
- 21人









