小さな体に寄り添い守る。最前線で闘う小児医療の現場に光を

寄付総額

36,582,500

目標金額 25,000,000円

寄付者
900人
募集終了日
2019年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/nagoya_u_hospital?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年04月22日 20:05

【チャイルドライフスペシャリスト①】子供と家族に寄添い続ける

 

本日は、チャイルド・ライフ・スペシャリストの先生方から新着情報が届いています。

2回に分け、チャイルド・ライフ・スペシャリストの仕事内容や、子どもたちと家族との関わりを紹介します!

 


 

-チャイルド・ライフ・スペシャリストという仕事-

 

医療の現場で、子どもや家族の不安やストレスを軽減し、少しでも安心して治療にのぞめるようにサポートしています。1950年代より北米で発展してきた専門資格で、児童発達学、教育学、家族学、心理学などを基礎としています。

 

具体的には、遊びの支援、子どもの発達に応じた治療や処置の説明、処置中の精神的な支援、兄弟姉妹を含む家族の支援、退院時の復学支援、病気の親を持つ子どもの支援など、いろいろする人です。名大病院では、現在3名のCLSが働いています。

 

 

-子どもの力を信じて-

 

病棟では、子どもにも病気や治療について、医療スタッフから正しく伝えるようにしています。CLSとしては、子どもに合わせた優しい説明方法(人形、絵本、模型、写真など)を考え、子どもの気持ちを支えたいと思っています。

 

例えば、小さい子の場合は、お医者さんごっこなど“遊び”を使います。

 

病気や治療について説明する時のフェルトの血球模型

 

本物の医療器具を使って遊ぶこともあります

 

痛くないよ。じっとしていたら、お腹のバイキンマンの写真が撮れるんだよ」と、CTの模型で遊びながら、人形に優しく声をかける子がいます。

 

…子どもにしっかり向き合って説明したら、子どもなりに、理解し受け止めていく力があることを感じます。遊びの中で、理解を深め、消化しているのかもしれません。

 

人形に注射をした後、人形をぎゅっと抱きしめ、よしよしして、ご褒美シールを貼ってあげる子がいます。

 

…その子もきっと、頑張った後に抱きしめてもらえること、自分の力にしているんだろうと思います。子どもたちに、あたたかい応援と尊敬を届け続けたいです。

 

「私の手術の時は、ちょっと怖くて涙が出たよ。でも頑張ったの」と、人形の手術をしながら、自分の体験や気持ちを教えてくれる子がいます。

 

…泣いていいよ。嫌で当然だよ。それでも頑張ったあなたはすごい!子どもたちが、病院での経験を自信にかえて成長していってくれたら…と、心から願っています。

 

 

子どもたちは、自分の病気や治療、また検査や処置について理解し、受け止めた時、驚くほどの力を発揮します。そんな子どもの力を信じて、向き合いたい。そして、怖さも不安も、頑張る決意も、泣きたい気持ちも、乗り越えた時の自信も、どんな気持ちも心から受け止めて寄り添いたいと思っています。

 


 

後編は後日公開致します!
プロジェクトも98%と、達成まであと一歩です。

引き続き応援お願い致します。

 

 

ギフト

3,000


alt

【A】子どもたちの命を守るため共に闘う

・寄附のお礼のサンクスメールと活動報告メールをお送りします。

・寄附証明書をお送りします。

申込数
365
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年11月

10,000


alt

【B】子どもたちの命を守るため共に闘う

・名古屋大学医学部附属病院からお礼状をお送りします。

・病院広報誌にお名前を掲載します(ご希望の方のみ)


ーーー

・寄附のお礼のサンクスメールと活動報告メールをお送りします。

・寄附証明書をお送りします。

申込数
361
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年11月

3,000


alt

【A】子どもたちの命を守るため共に闘う

・寄附のお礼のサンクスメールと活動報告メールをお送りします。

・寄附証明書をお送りします。

申込数
365
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年11月

10,000


alt

【B】子どもたちの命を守るため共に闘う

・名古屋大学医学部附属病院からお礼状をお送りします。

・病院広報誌にお名前を掲載します(ご希望の方のみ)


ーーー

・寄附のお礼のサンクスメールと活動報告メールをお送りします。

・寄附証明書をお送りします。

申込数
361
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年11月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る