
微力ですが応援してます

現地までは行けませんが、応援しています。

微力ながら・・・

応援しています。

微々たる額ですが力になればと思います。達成まであと少し。がんばってください!

自然災害は予期せね出来事でとても大変な事だと思います。
皆さんで手を取り合って負けないで下さい。
少しばかりの力しかなれませんが応援しています。
頑張って下さい。

このプロジェクトに関する支援を職員に朝礼で話したところ、皆喜んで寄付を申し出ました。プロジェクトの残されている時間が短いので些少ですが追加で支援させてください。尚、職員は忘年会で毎年チャリテイ募金しています。頑張ってください。

ニューヨークから応援してます。

ゆーこちゃん
応援します。

中之島の皆様
遅くなってしまい申し訳ございません。
以前2度、お邪魔させていただきました齊藤遥と申します。
微々たる支援しか出来ませんが、
少しでもお力になれれば幸いです!
またいつか中之島へ、行きます。
1日でも早い復興をお祈りしております。
齊藤 遥

頑張ってください!

頑張ってください!

家族からも少し寄付したいとのことなので口数を増やしました。目標額が達成されるよう願っております。

頑張ってください!

『YOUは何しに日本へ』で紹介された時、この島での生活の様子を観て、夫婦でいつか訪れてみたいなと思いました。早期復興を心よりお祈りいたします。

中之島が1日も早く復興されますように。

鹿児島に暮らしていますが、先日の台風でトカラ列島がこんなにも大きな被害に遭ったことを全く知りませんでした。はずかしい。
民宿が1日も早く再開できますように。微力ながら応援しています。

これからもいろいろ情報を発信してくださいね。

微力ながら。支援させていただきます。

今年のGWになごらん荘に泊まり、歴民館にも行きました!その時はお世話になりました。写真をみてビックリしました。温泉が使えないというのは、十島村のHPで知っていましたが、まさかこんなにひどい状況だったなんて…。このプロジェクトを立ち上げてくれてありがとうございます。あの食堂でまたご飯食べたいので、ぜひ頑張ってほしいです。来月、トカラマラソンも参加する予定です。その時に、またお会いできたら良いですね!頑張ってください!!

ゆうこさん、応援しています!微力ですが参加します。

本田様
昨日は振り込みについてのメッセージ有難うございました。
心ばかりの額をクレジットで申し込みさせていただきます。
中之島の復興に少しでもお役に立てれば幸いです。本田さんの活躍で島の方々も元気になられると思います。愛甲 茂 10/9-2015

頑張ってください!

頑張ってください!

情報が得られず、現在そちらがどのような状態なのか把握することができませんが、少しでも力になれれば幸いです。

頑張ってください!
昨年のトカラマラソンで初めて訪問しました。
台風の被害、想像以上で驚きました。
少しですが復興の力になればと思います。
プロジェクトが成立しますように!

頑張ってください!

頑張ってください!














