
支援総額
目標金額 60,000円
- 支援者
- 83人
- 募集終了日
- 2022年3月7日
バルーンリリースと環境問題(その2)
先週、バルーンリリースを請け負っている会社に打ち合わせに行きました。
当日使う予定の風船や風船につけるヒモも見せてもらい、説明を受けました。

[当日使うバルーン]

[当日バルーンに結ぶ紐]
【バルーンリリースと環境問題について(その2)】
一般的にゴム風船と呼ばれている風船を「ラテックスバルーン」と呼んでいます。
ラテックスとはゴム樹液のこと。ゴムノキの幹に傷をつけて、染み出してくる粘性の液体です。この樹液を集めて加工した製品も同じくラテックスと呼ばれています。
バルーンリリースに関して、環境への影響を心配する人もいると思いますが、今回飛ばすバルーンは、上記の写真のラテックスバルーン(ゴム風船)で、その原料は「ゴムノキ」という自然に生えている植物の樹液です。
バルーンは上空まで上がると紫外線、気温、気圧の関係でバラバラに弾けます。上空で細かく分解され、その後、地表に落ちれば木の枝や葉と同じ天然由来の材料ですから、時間の経過とともに生成分解されます。海や川に落ちて魚が食べてもラテックスは自然物なので、そのまま体外に排出されて、時間の経過とともに生分解されて自然に還るそうです。
日本バルーン協会のガイドラインでは、バルーンリリースに使って良いのは、自然に生分解されるラテックスバルーン、風船に入れるのはヘリウムガスだけと決められています。今回のバルーンリリースもこのガイドラインに沿ってラテックスバルーンにヘリウムガスを入れておこないます。またバルーンに結ぶ紐も、上記の写真にあるように、生分解され自然に還る紐を使います。
100%自然にダメージを与えないということは可能ではないでしょうが、自然にダメージを与えない方法をできる限り考え、提案、行動しながらバルーンリリースを実現して行きます。
上記の内容はhttps://www.balloonworld.jp/products_cat/rubber/の内容を一部抜粋、参考にしてまとめました。
リターン
500円

500円コース
・感謝のメールをお送りさせていただきます。
・活動報告をさせて頂きます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
1,000円

1000円コース
・感謝のメールをお送りさせていただきます。
・活動報告をさせて頂きます。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
500円

500円コース
・感謝のメールをお送りさせていただきます。
・活動報告をさせて頂きます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
1,000円

1000円コース
・感謝のメールをお送りさせていただきます。
・活動報告をさせて頂きます。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月

子どもたちへの読書推進サポーター~声優と一緒に取り組む活動~
- 総計
- 1人

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
- 現在
- 1,915,000円
- 寄付者
- 109人
- 残り
- 4日

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 39日

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 34日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 299,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 13日

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 24日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 16日











