
支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 41人
- 募集終了日
- 2019年10月7日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
#地域文化
- 総計
- 530人

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
#地域文化
- 総計
- 0人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
#地域文化
- 現在
- 41,396,000円
- 寄付者
- 822人
- 残り
- 25日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
#地域文化
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
#地域文化
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
#地域文化
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
#まちづくり
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日
プロジェクト本文
終了報告を読む

この度、皆さまからの温かいご支援とご参加申し込みにより、目標金額10万円に到達することができました!本当にありがとうございました。
茨城県行方市を世界一のいも掘りの聖地とすべく、
10月14日(月・祝)「いも掘り最多人数世界公式認定記録挑戦」
に引き続き多くの方々のご参加を募集しております(リターンでは当日のいも掘りにご参加頂ける権利をご用意しております。)。
そこで、更なる挑戦として、ネクストゴールを20万円と設定させて頂きました。
世界一の感動を皆さまと迎えられること、また多くの出会いがあることを楽しみにお待ちしております。

らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジ
(2019年9月9日追記)
-----------------------------------------------------------------------------------
みなさん、「日本一のさつまいも」を食べたことはありますか・・・?



東京駅から車で約80分、大きな湖「霞ヶ浦」に囲まれ、美しい緑・澄んだ空気・・・雄大な自然に囲まれた茨城県行方(なめがた)市。


そんな行方市のおいしい空気と栄養をたっぷり吸収して、日本一のさつまいも「いばらきゴールド」は誕生しました。

「焼きいものためのさつまいも」と言われるほどに、うまみ・甘味・食感すべてがパーフェクトなさつまいもと言われている、一度食べると忘れられない、リピーター続出のさつまいもです。
実はこのさつまいもは
年間60品目の野菜を育てる超農業大国「茨城県行方市」の
●行政(行方市)
●農業協同組合(JAなめがたしおさい)
そして、
●民間企業
(駅構内などでおいもスイーツ専門店を展開する
おいもさんのお店らぽっぽが運営する体験型農業テーマパーク
「らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジ」)
この3者がタッグを組んで、情熱をかけて生み出したさつまいもなんです。
行方市の土地を生かして、どこよりも美味しいさつまいもを育てたい、
行方市を日本一のさつまいもの産地として伝えたい、
そんな想いを一つとし、「いばらきゴールド」をつくりあげました。
私たちが愛情を持って育てた「いばらきゴールド」は、なんと第56回農林水産祭にて日本最高栄誉である天皇杯を受賞。
こうして日本一のさつまいもとなったのです。
(農林水産省 2017年10月時点)


-----------------------------------------------‐------------------
さつまいもが美味しい秋。
私たちはこの秋、この日本一のさつまいも「いばらきゴールド」を召し上がっていただくのはもちろん、なんと自分で収穫して世界に一つだけのおいもをお楽しみいただくイベントを企画しました。



それが・・・、
世界一の大さつまいも掘りフェスティバルです!

ただ単にさつまいもを掘っていただくだけのイベントではございません。
日本一のさつまいも「いばらきゴールド」を
世界一の人数で収穫し、世界公式認定記録にチャレンジ!
目標人数はなんと・・・10,000人です!
面積は東京23区の3分の1に相当する222.48㎡、人口はたったの34,000人(引用:行方市WEBサイト https://www.city.namegata.ibaraki.jp/page/page000430.html)。そんな小さな町「行方市」に、たくさんの人を呼びたい、行方市を盛り上げたい、日本一から次は「世界一のいも掘りの町」をつくりあげたい・・・
そんな思いで、再び行方市の地方創生を目指すメンバーが立ち上がりました。

「やるなら10,000人を目指そう!」
そういって先頭を切ったのは、らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジ総支配人の佐藤大輔です。らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジの開業を経て、行方市の地方創生にこれまで大きく携わってきた人物の一人。彼の発言に対して、あまりの規模の大きさにもちろん無理だという反対意見が多数ありました。

しかし、「やるからには全力でバットを振る」精神で取り組んできたからこそ、日本最高栄誉である天皇杯も受賞することができました。その熱意をもって、私たちは10,000人を目標として挑戦をすることを決めたのです。

彼の一声に、これまでも共に様々なチャレンジをしてきた行方市長や、JAなめがたしおさいのメンバーも立ち上がりました。

私たちの今回のチャレンジを成功させるためには、
①10,000人の方々に茨城県行方市にお越しいただき、
②10,000人の方々にいも掘りに参加していただき、
③集まった10,000人のみなさまと一緒にいも掘りをする
という条件をクリアしなければなりません。
そのためには広告を大々的に打つような方法だけでは賛同いただく方に集まっていただくのは難しい・・・。ではどうしたら良いか。
そこで、「食」や「農業」への関心が高く、日本一のさつまいもを食べてみたい・収穫してみたい・特別な体験をしたいということに共感し、「10,000人でいも掘り」という途方もない企画を応援していただけるみなさまと今後とも深くつながっていきたいと考え、今回のクラウドファンディングでのご紹介を考えました。

・・・・みなさん、私たちの夢に手を貸していただけないでしょうか?
子どもの頃に誰しもが体験した懐かしいさつまいもの収穫体験。まるで宝探しのような感動。久々にチャレンジし、かつ共に世界一になるという、一生の記憶に残る場面に立ち会ってはいただけないでしょうか?

行方市の小高い丘の上にたたずむ施設。
2013年に少子化で廃校となってしまった小学校の跡地をリノベーションして作られた体験型農業テーマパーク「らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジ」です。

秋のさつまいも収穫を中心に、季節の収穫体験・やきいもファクトリーミュージアム・畑から直送した食材をそのまま使用したイタリアンレストランやファーマーズマルシェ、目の前の畑からの採れたて野菜ビュッフェを楽しめるFARM GLAMPINGなどをお楽しみいただける、体験型農業テーマパークとなっております。





今回再びタッグを組んだ、行方市とJAなめがたしおさいと共に、
「日本の農業をステキにしよう」
をコンセプトに地方創生の実現化に向けてらぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジは誕生しました。

今回の記録挑戦会場は、ここ「らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジ」内の広大なおいも畑となります!

【イベント開催日時・場所】
■開催日:2019年10月14日(月・祝)
■場所:らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジ(茨城県行方市宇崎1561番地)
■時間:13:00 挑戦開始(予定)
※いも掘り世界公式認定記録の挑戦には6歳以上の方からご参加いただけます。
(近くに観覧スペースは設置予定となります。)
※お申し込み後のキャンセルは不可となります。


今回ご支援を頂いた方に、とってもお得な8つのプランをご用意させて頂いております。
みんなで日本一のさつまいも「いばらきゴールド」を収穫しよう!
10月14日世界一のいも掘り参加権(掘ったおいもはお土産に)はもちろん、
ホクホクあまーい焼き立てやきいもが味わえるのに加え、
やきいもファクトリーミュージアムの入場券、
らぽっぽなめがたファーマーズヴィレッジでも使える!行方商業協同組合500円クーポン券、
行方市産の新鮮なお野菜とおいもスイーツをお土産に
プレゼントいたします。
更に、クラウドファンディングからの申込者限定!
らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジの大人気コーナー「大学いも詰め放題」券もプレゼント!


2名で世界一のいも掘りご参加の方におすすめ!Aプランの内容を各2名様分に加えて、らぽっぽファームの人気商品、ごろごろとろ~り「窯出しポテトアップルパイ~premium mini~」のギフトセットが付いたプランです。

3名で世界一のいも掘りご参加の方におすすめ!Aプランの内容を各3名様分に加えて、らぽっぽファームが厳選してお送りするおいもスイーツ詰め合わせギフトセットが付いたプランです。


お友達やご家族を誘って・・・5名でご参加の方におススメのプランです。
Aプランの内容を各5名様分に加えて、霞ヶ浦をクルージングできる水陸両用バスと、採れたて畑ビュッフェを楽しめるFARM GLAMPINGのペアチケット(コンテナタイプ2名1室)が付いた特別なプランとなっております!


大人数で挑戦したい!10名様向けのプランです。
Aプランの内容を各10名様分に加えて、霞ヶ浦をクルージングできる水陸両用バスと、採れたて畑ビュッフェを楽しめるFARM GLAMPINGの3名様チケット(コンテナタイプ3名1室)、更に、らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジのファーマーたちが収穫した季節のお野菜を年4回に渡ってお届けします。


10月14日当日は参加はできないけれども応援はしたいと思って下さった皆様へ、らぽっぽファームの人気商品「ポテトアップルパイ」の引き換え券3枚をお送りいたします。全国のらぽっぽ・らぽっぽファームで使用できますので、お近くの店舗で引き換え頂きおいもスイーツ専門店の味を是非お楽しみください。

※一部引き換えできない店舗もございます。

10月14日当日は参加はできないけれども応援はしたいと思って下さった皆様へ、おいもの歴史や秘密を楽しく学べる「やきいもファクトリーミュージアム」の入場回数券(5回分)をプレゼントいたします。


10月14日当日は参加はできないけれども応援はしたいと思って下さった皆様へ、行方市産の新鮮なお野菜を、春夏秋冬の年4回お届けいたします。


私たちの夢は、
「秋になったら行方市においも掘りに行こう!」
というのが日本中・世界中の恒例行事となることです。
たった一度の企画にとどまらず5年後、10年後と後世に続くイベントに。
皆さんと共に、さつまいもを通じて今回記念すべき第一回目の世界一記録を生み出せることを、楽しみにしております!
最後までお読みいただきありがとうございました。
※本プロジェクトはAll or Nothing方式で実施します。
※プロジェクト終了要項
2019年10月14日にらぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジで「世界一の大さつまいも掘りフェスティバル」を開催したことをもって、プロジェクトを終了とする。
※世界一認定について
・認定先名称:guinness world records
・認定先URL:https://www.guinnessworldrecords.jp/
※天災時やむを得ない事情により予定していた日にイベントが実施できなかった場合、延期する。(延期日10月19日予定)
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
豊かな自然に囲まれた茨城県行方(なめがた)市。 さつまいもの一大生産地であるこの地に、2015年おいもスイーツ専門店「らぽっぽファーム」がお送りする体験型農業テーマパーク「らぽっぽなめがたファーマーズヴィレッジ」が誕生しました。 小学校の校舎をリノベーションしたやきいもファクトリーミュージアムやファーマーズマルシェ、レストラン「Farm to the table」、また季節の農業体験もお楽しみいただけます。食べる、育てる、学べる、美味しい体験を是非お楽しみください。 ■イベントについてのお問い合わせはこちら らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジインフォメーション メール:info@namegata-fv.jp 電話番号:0299-87-1130(受付時間9:00ー17:00まで ※定休日を除く)
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
2,000円

【イベント当日参加できない方】らぽっぽファームのポテトアップルパイ引き換え券3枚
★10月14日世界一のおいも掘りイベント当日参加はできなくても応援したいという方へ
・らぽっぽファームの人気商品「ポテトアップルパイ」引換券 3枚
(有効期限:2020年9月30日)
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
2,500円

【定価4500円相当が2500円!】世界一のいも掘り参加プラン(1名様用)
●10月14日世界一のおいも掘りイベント参加権(やきいも試食つき) 1名様分
●やきいもファクトリーミュージアム入場券 1枚
(有効期限:2020年9月30日)
●らぽっぽなめがたファーマーズヴィレッジでも使える!行方商業協同組合500円クーポン券 1枚
(有効期限:2020年9月30日)
●行方市産新鮮野菜&おいもスイーツのお土産 1セット
★★クラウドファンディング支援者限定特典★★
らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジの人気コーナー!大学いも詰め放題券 1枚
(有効期限:2020年9月30日)
※リターンは全てイベント当日(10月14日)のお渡しとなります。当日ご参加されなかった場合は返金対応しかねますので予めご了承ください。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
2,000円

【イベント当日参加できない方】らぽっぽファームのポテトアップルパイ引き換え券3枚
★10月14日世界一のおいも掘りイベント当日参加はできなくても応援したいという方へ
・らぽっぽファームの人気商品「ポテトアップルパイ」引換券 3枚
(有効期限:2020年9月30日)
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
2,500円

【定価4500円相当が2500円!】世界一のいも掘り参加プラン(1名様用)
●10月14日世界一のおいも掘りイベント参加権(やきいも試食つき) 1名様分
●やきいもファクトリーミュージアム入場券 1枚
(有効期限:2020年9月30日)
●らぽっぽなめがたファーマーズヴィレッジでも使える!行方商業協同組合500円クーポン券 1枚
(有効期限:2020年9月30日)
●行方市産新鮮野菜&おいもスイーツのお土産 1セット
★★クラウドファンディング支援者限定特典★★
らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジの人気コーナー!大学いも詰め放題券 1枚
(有効期限:2020年9月30日)
※リターンは全てイベント当日(10月14日)のお渡しとなります。当日ご参加されなかった場合は返金対応しかねますので予めご了承ください。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
プロフィール
豊かな自然に囲まれた茨城県行方(なめがた)市。 さつまいもの一大生産地であるこの地に、2015年おいもスイーツ専門店「らぽっぽファーム」がお送りする体験型農業テーマパーク「らぽっぽなめがたファーマーズヴィレッジ」が誕生しました。 小学校の校舎をリノベーションしたやきいもファクトリーミュージアムやファーマーズマルシェ、レストラン「Farm to the table」、また季節の農業体験もお楽しみいただけます。食べる、育てる、学べる、美味しい体験を是非お楽しみください。 ■イベントについてのお問い合わせはこちら らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジインフォメーション メール:info@namegata-fv.jp 電話番号:0299-87-1130(受付時間9:00ー17:00まで ※定休日を除く)









