
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 8人
- 募集終了日
- 2013年8月8日
JAXA見学&ロケット発射!

「うわー、人工衛星ってでけぇ〜!」
「ロケットがしゅば〜〜〜!って、とんだ!とんだ〜!」
そんな子ども達の声があがるようにと、
夏休みのスペシャルイベントを企画中です!
宇宙開発の技術者で職場で「宇宙同好会」を運営している、有志メンバーとの共同企画で素敵なものに仕上がっています。
でも、今回のイベントでは特別に!宇宙同好会のメンバーが、小学校低学年でもわかる様、特別解説し
感謝!
そんな想いで、「ロケット飛ばしたい!」と、
「子どもが好きを見つけ夢に近づくために」
そのコンセプトを大事にしながら、この企画も立てています^^
興味のある方は、是非、メッセージください!
◯ 筑波宇宙センターの特別見学 !
宇宙の研究・開発機関としてだけでなく、
宇宙技術の最先端の展示や企画をしている筑波宇宙センタ
実物大の人工衛星やロケットエンジンを見るだけでも大興
◯ 宇宙開発の技術者と一緒に飛ばす!本格模型ロケット!
単に見学だけなく、夏休みに一生の思い出をつくって欲し
宇宙同好会の皆さんに無茶ぶりしたところ、
なんと!企画を実現してくれました!!
さすが、不可能を可能にする、
宇宙開発を仕事にしているプロ集団です!
筑波宇宙センターから場所を移し、
実験用の模型ロケットを打ち上げます。
このロケット、実に100m近く打ち上げられるんです!
だからこそ、かなり広いスペースが必要で、
地域の人に声をかけてもらい、打ち上げ場所を確保しまし
特別授業では、大クイズ大会も予定。
優勝者には、カウントダウン&発射の権利!
白熱すること間違いなしです!
◯宇宙開発の夢を仕事にできたプロの話を子どもたちに。
お昼は暑い中ゆっくりできる様、
築100年の古民家を貸切りました。
古民家では、釜焚きご飯と美味しいカレーを食べながら、
宇宙開発を仕事にしている人と直接会って話ができます。
子どもの頃、どんな夢をもっていたのか?!
どうやったら宇宙開発の仕事につけるのか?!
子ども達がわくわく話をきける様な場を用意しています。
リターン
1,000円+システム利用料
子どもたちが学んでいることが実感できる、教室実施レポート!
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
ホームページに名前を掲載します。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
1,000円+システム利用料
子どもたちが学んでいることが実感できる、教室実施レポート!
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
ホームページに名前を掲載します。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,975,000円
- 支援者
- 364人
- 残り
- 3日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,607,000円
- 寄付者
- 190人
- 残り
- 26日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,336,000円
- 支援者
- 116人
- 残り
- 1日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人













